創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: xumYzPQM2023/10/29

公務員の同人活動について質問させていただきたいです。 将来公務...

公務員の同人活動について質問させていただきたいです。
将来公務員を目指している学生なのですが、どうしても自分の本を出してみたいです。
ただ同人活動を勤務先に報告することは避けたいので、以下の活動なら大丈夫かなと思っているのですが、これらに問題点があるかどうかを教えていただきたいです。

①自費で本を作ったあと、他の方のサークルに委託させていただき無料で本を配布
②他の方のアンソロジーに参加させていただき、報酬として本をいただく
③ネップリの小冊子印刷等を用いて本人に金銭が渡らない形での配布

不勉強ですみません。教えていただけますと幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FdSDe1C0 2023/10/29

公務員フォロワー何人か普通に本出してるよ
ボロ儲けしてなきゃ良いんじゃない

3 ID: OzvonauD 2023/10/29

公務員のフォロワーさんがいますが、基本webオンリーのみ参加、無料の展示物のみ、本も無料で頒布されていました。
私は公務員ではないので正しい解答は出来ないのですが、トピ主さんが書かれていたやり方なら特に問題ないかな?と思います。

5 ID: 4HGzJWyY 2023/10/29

公務員だけど普通にイベ出て薄い本売ってるよ
儲かったら最悪職場にバレるので本作ったらノベルティつけて懐に痛くない程度に必ず赤字になるようにしてる

6 ID: wWT8XgdZ 2023/10/29

公務員だとわざと赤字にする人は見る
ジャンルの相場と同じくらいの価格で本を出すけど、箔押しとか装丁にオプション盛って本を作る時の代金をわざと高く変えてる。原価を上げて完売しても赤って状態

7 ID: 6hkv2fEm 2023/10/29

売上が20万行かなかったら良いんじゃないかなぁ
印刷費差っ引いた利益、じゃなくてあくまで売上
全部売っても20万以下になるように値段設定・部数を調整するなら確定申告しなくても良いからバレの心配はない

8 ID: 9LmXNvac 2023/10/29

公務員の同人者で全国ニュースになった人がいたの知らない?
確かあの人も年間20万いってなかったと思うよ
彼女もすぐにはバレなかったし、バレない人も沢山いるんだろうけどこういうケースもある

14 ID: bYUrIF5B 2023/10/29

おぼろげだけどあの人は20万超えてたか不確かだったような
地方の人だったから税法上の実態は赤か20万以下だけどそれを称する領収書類が一切なかったと思われる

9 ID: 5SFNeqEj 2023/10/29

地方公務員だけど本は諦めました。
非常勤だったころは好きに出してイベントも参加していましたが、正式採用だと何があるかわかりません。
「公共の福祉のために24時間公務員」これが呪いすぎる…。私生活面であれ何かあると全体への信用失墜行為になるので、地方公務員特例法とかしっかり読んで考えた上で「自身で判断」してください。

10 ID: JchopnBH 2023/10/29

これが順当かもね
オン専じゃだめなん?

13 ID: 5SFNeqEj 2023/10/29

学生さんには厳しい話ですが、公務員とはそういうものです。「実家の手伝い」という名分であっても『市民に誤解を与える可能性』『金銭の発生の可能性』があればアウトな世界です。メルカリなどの金銭授受についても上から通達が来ています。同人がどれほど危険か分かっていただけるでしょうか。

オン専、支部専たのしいよ。お金の発生なく趣味として割り切るか、公務員の道を諦めてください。

11 ID: fqJKPsG8 2023/10/29

1円以上の取引で副業扱いだから、罰されたニュースはその点で処分でした。
副業申請➕20万円以下が最強と思います。
職場に言いたくないとのことですが、私はちゃんと副業申請してやってます。首長の考えの差があるかと思いますが、描いてる内容の開示は憲法違反なのでされないのが普通のはずです。

12 ID: fqJKPsG8 2023/10/29

こういう人もいるということで参考までに!

15 ID: 56Jybt4n 2023/10/29

公務員の相互は本は無料配布もしくは装丁盛って赤字頒布にしてるな

16 ID: EDbOJtYI 2023/10/29

地方公務員です
活動は温泉でやってる
本を出してみたいと思うこともあるが自分用に1冊作るだけで自己満足してるよ
無料配布もしくは赤字確定になるようにやればいいのかもしれないが、万が一にも周囲にバレたくないのでオフは諦めてる
まあ自分はオフ本出しても売れないであろうドマイナー界隈ばかり渡り歩いてきたから、もっと賑やかな界隈なら公務員の規則と折り合いをつけて本出そうとしたかもしれないな

17 ID: jYbCOgGf 2023/10/29

公務員のフォロワー、公務員になる前は本出してたけど、なってからは出さなくなったな
仕事的な意味で気を付けてるっていってた
自分で発行するのがダメなのかな?って思ったから私の同人誌のゲストに招いたら嬉しそうに引き受けてくれた
それ以外では最近はずっとオン専になってる

19 ID: HZkscjqK 2023/10/29

法律だからなあ〜……
会社員と公務員では法律が違うからね

「赤字ならOK!」って人もいるけど有名な事例(たぶんコメント欄に書かれてる件)では『同人誌販売の継続性と反復性』が違法とみなされたそうです。

要は「いつでも無料頒布」「オフイベ会場では無配のみ」「オン専」など「そもそも収益を得ていない」同人活動は合法で、サークル参加費や印刷費で赤字になっていたとしても「1冊あたり○円」形式の販売行為をしている同人活動を『継続的に行なったこと』が「赤字だろうがなんだろうが副業だろう」=違法って判断らしいです

まあ「赤字じゃなきゃOK!」って考えなら極端な話、公務員が無断で事業を開いて市...続きを見る

20 ID: JI0Mwhva 2023/10/29

元々二次創作が趣味の地方公務員です。
公務員になる前は、儲けが出なきゃいいのかなーとか思ってたんですが「サークル参加したときに市民にうっかり鉢合わせして相手に顔を覚えられてたら逃げ場ないな」と気づいたので、自らサークル参加はできないなーと実感しました。
二次創作ってやっぱりグレーだし……基本オン専です
といいつつもたまにアンソロに寄稿して献本もらったりすることはあります。
自分で赤字で本作って他のサークルに置いとくのは許されるかもしれないけど……自分用に一冊、とかじゃダメなんでしょうか?
変な懲戒免職リスクを負いつつ身銭を切って赤字出すくらいならオン専にして投資信託に回したほうが賢明...続きを見る

21 ID: Jrn3UVap 2023/10/29

利益が20万円超えないことと周囲に公務員であることがバレなきゃまあ可能
上で書かれてる全国ニュースになった人は確か私怨で職場に密告されたのがきっかけだったはず
でも売上じゃなくて年間利益20万ていうほど簡単じゃないよ

22 ID: mxzVoOs4 2023/10/29

副業バレするきっかけは基本、人に話しちゃうか住民税の通知書からじゃない?

公務員は雇用主が国や自治体なので、会社員より百倍安定している公務員が副業してると知った時いい顔しない人はいる
無難にオン専か無料配布、委託参加じゃないか?
オフ会で希望者にだけ本配るとかではダメなの?

23 ID: 21SIuVKp 2023/10/29

公務員ぽい作家さん知ってるんだけど、本をBOOTHで通販してた時に、「BOOST絶対にしないでください、された場合はこちらから金額分の小物をつけます」みたいなことやってたし大変そうだった。その通販してた本ですらもちろん赤字だろうなって金額にしてたし。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

皆さんは自分を嫌っている人がいると分かっているジャンルで活動し続けられますか? 最近あるジャンルに参入した絵描き...

これって「斜陽」どころか「過疎」? 数年前に流行ったジャンルで落ち目ですが、最近特に人がいなくなったなーと実...

二次創作において自分の考え方を変えたい、皆様のご意見を聞きたくご相談失礼します。文章を書くのが苦手なため分かりにく...

「良い顔」が描けません。 アタリから比率を気をつけたりしてるのですが、 線画にするとなんだか違和感があって結局...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《192》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

【愚痴】資料がなきゃ何も描けなくて辛い 絵の上手い人こそ資料見るっていうけど本当? そうとは思えないスピードで...

投稿しづらい雰囲気の時はどうしてますか? フェイク入れてますが推しカプが作中で 攻めに婚約者がいた→受けは...

界隈でフォロバしてない方からアンソロジーのお誘いが来ました。 メンバーは、なぜか私と仲の良い身内だけで、「●●さ...

iPadのクリスタのストレージを減らす方法を教えて下さい。 ファイルや素材をかなり減らしたのですがストレージが全...

SNSの数字で実力が測れないなら何を実力の指標にすればいいんでしょうか? 「SNSの数字はジャンルや交流に左右さ...