創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qd1OkyYt2023/10/31

自分の推しを理解のある彼女ちゃんとして こよなく愛している知り...

自分の推しを理解のある彼女ちゃんとして
こよなく愛している知り合いに疑問を感じています。
ただし、個人叩きではありません。
夢男子としてオタク活動している知り合いに
どう言うべきか悩んでいる真面目で真剣な質問です。

その夢男子の知り合いとは
オタク交流会で知り合いました。
障害者手帳を持っていて
夢絵を描いていたそうです。夢男子と言う自称をして。
ADHDとASDの合併を持っているそうです。

知り合いに「どうしてこの女の子キャラが好きなの?」と
質問をしたら
「理解のある彼女ちゃんとして好きだから。外見もいいけど中身というか性格が好きだから」
だと自慢気(じまんげ)に返答をしました。
自己解釈はするのはいいのですが
絵をネットに上げても良いかどうか迷っているそうです。
自分はやめておいた方がいいのでは?
と言いたいけど向こうがかっとなるかもしれないから
言えません。

オタクのみなさんに質問なのですが
自分の好きなキャラクターの女性を
「理解のある彼女ちゃん」として
愛する夢男子ってどう思うでしょうか?

常識的なコメントとご意見教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: les29R0w 2023/10/31

別に何もおかしくないように思うけど?
夢女子だって推しのこと「理解ある彼くん」として見てる人なんてたくさんいそうだし。
自分の好みのために元のキャラ性を捻じ曲げてる!と言いたいのであれば、世の捏造BL腐女子全員アウトになる。
二次創作なんて各自の解釈と理想を具現化したものなんだし、その夢男子が何をネットに上げようとトピ主に止められるいわれは無いように感じる。
手帳持ちだとかADHDとか関係無く。

4 ID: トピ主 2023/10/31

ありがとうございます。
ネットってなにがあるか
わからないです。
夢絵描いた本人は
悪気がないのに支部などのネットに上げててたら
数々のユーザーが
「なにこれ!」「キモい!」「都合の良い自己解釈やめろ!」とか
言い出しそうと思い、心配になったので。
ネットの炎上って怖いから

8 ID: les29R0w 2023/10/31

「数々のユーザーが」って書いてるけど、その夢男子の心配するフリして実際は単にトピ主が「なにこれ!」「キモい!」「都合の良い自己解釈やめろ!」って思ってるだけでは?

5 ID: brxnPeKf 2023/10/31

推しを彼女として認識することに疑問を持ってるの?
それとも推しをあたかも自分を理解しているかのように解釈することに疑問を持ってるの?
まあどちらにせよそういうオタクは珍しくはないよね。特に男性に多い印象がある。

6 ID: 9YDamyOx 2023/10/31

ネットにあげる時にタグ付けなり棲み分けきちんとしてればいいんじゃない?
普段から夢好きだけど、古からの自己投影派そのものだと思うし、夢ジャンルに絵を上げることに問題ないように思うけど
例えば作者の願望によるキャラ崩壊が過ぎて敬遠されたとしても、それは夢女子でも一緒だし二次創作ってそういうもんでしょ

7 ID: MOWzpkCE 2023/10/31

〇〇は俺の嫁って昔みんな言ってたじゃん
大きなお世話だよ

9 ID: 9yNA6iJ1 2023/10/31

自分は普通の男性向け?でもキモいと思ってるけど見ないだけの話だし、凸ったりするほうがおかしいというのが基本だとは思うけど、問題は万が一その知り合いが凸られた場合に精神的に悪化するのでは?と心配しているということかな
トピ主さんがフォローしなきゃいけない立場なの?そうでなかったら放っておくしかないとは思うけど
不特定多数に見られると余計なこと言ってくる人がいたり楽しいことばかりじゃないからあんまりお勧めしないとだけ伝えれば十分じゃない?夢は嫌われやすいからとかそういうのは余計な情報で言う必要ない

12 ID: tpSde021 2023/10/31

散々指摘されているように男性向け界隈は基本的に夢です
個人的には、他人の情報をみだりに開示するあなたの行いを疑問に感じますね。ネットリテラシーについて勉強なさってから書き込んだ方がいいですよ。そのうち失敗します

13 ID: トピ主 2023/10/31

ありがとうございます。知り合いにそう教えます

15 ID: hF4PI72z 2023/10/31

うわーきついなーておもってブロックする

16 ID: トピ主 2023/10/31

なるほど。そのご意見とても理解できます

27 ID: sWMHcJb5 2023/11/01

いやお前のことをブロックするの意味だよコメ主の言ってるのは
常識的な〜って言い出す奴ほどマトモな常識持ってないって本当なんだな

17 ID: pSe30ZnE 2023/10/31

トピ主の性格わるいなー
ほっといてあげなよ
男も女もやってることは変わらないし、所変われば腐女子だってキモいよ(自戒をこめて
だからこそ相手も自分も尊重して、人は人自分は自分でやっていくもんでしょ

18 ID: tNidlIUk 2023/10/31

普通の二次創作の範疇なのに何をそんなに引っかかってるのか分からない
個人叩きじゃないと言いながら手帳持ちだの発達障害だの晒してるし文章も受け答えもおかしいし、人のことより自分のこと気にした方がいいよ

20 ID: Dj19pRvb 2023/10/31

「常識的なコメントとご意見教えてください。」ってのがなんか気持ち悪い。
「皆さ~ん手帳持ちのオタクですよ~気持ち悪いですよね~気持ち悪いって言ってくださ~~~~い」って事だよね……
トピ主は鏡見なよ、手帳持ちと変わらないから。

21 ID: NTPCIdSD 2023/10/31

「相手がおかしいとみんな思いません!?皆さんの賛同を得て、正しい意見として相手のことをこてんぱんに言いくるめたいです!!」という意図が透けてる、嫌味なトピですね
そんなことないと思うなら自覚なしって事で、トピ主さんの人格はますますヤバいですよ
気づいた方がいいです

23 ID: EuQaCJOR 2023/10/31

言っちゃ悪いけど男性向け界隈って基本的にそういうもんじゃない?
フィクションの女の子をどんなにダメな自分でも無条件に愛してくれる都合のいい存在と見なして愛でるの
んな都合良くいくわけねーだろ、〇〇がお前のことなんて愛すわけがねーだろ笑ってトピ主が思ってようが都合の良い妄想を楽しむのが夢なんじゃないの?

24 ID: トピ主 2023/10/31

知り合いが相談してくるから、自分が知り合いの代わりに掲示板を利用してるもので。
気にしてたらきりがないってこともありますよね

25 ID: DFMGpiku 2023/11/01

男性ジャンルでは夢絵あげてる人も多いし、炎上はその人の運用次第。別にいいと思うけどなあ。

26 ID: jCghnQYv 2023/11/01

そのイラストが上手だったら受け入れられるだろうし、下手だったらスルーされるだけのことでは…?

トピ主は相手が逆上するのが怖いとのことなので、良いとも悪いとも言わず「どうなんだろうね〜、私にもよく分からないし男の人に相談した方が良いかも〜」って流せば良いのでは…。
というかそんな事で逆上しそうな人間と付き合うのやめときなよ、という気持ちです。

28 ID: sWMHcJb5 2023/11/01

トピ主みたいなのは一回逆上されて痛い目見ればいいと思うけどなぁ
トピ主どう見てもその相手の男性よりもマトモじゃないし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めまして(*^▽^*)、サラです!日本の文化が大好きで、最近は日本の歌をたくさん覚えました。もし時間があれば、私...

小説本に付ける栞ノベルティに悩んでおりトピ立てしました。 新刊で栞ノベルティを考えています。 素材はどれが...

Xで健全と成人向けの複垢を持ちpixivで投稿&まとめログしてる人に質問 健全絵と成人向けのイラストをどう言うふ...

ビッグサイト周辺でお昼ご飯が食べられる場所はないのでしょうか?ビッグサイトの中の店は混んでるし足元見てるのか高いし...

字書きです。もともと文章がうまくはないですが、自分の過去作を読むと、適切な描写ができていると感じるのに、最近は文章...

一つや二つを小説で書く場合、ひとつ、ふたつと平仮名で書きますか? いまいち使い分けのやり方が分からずじまいで……...

雑食だけど同軸リバが苦手、という方、いますか? 最近、左右はどっちでも見るけど同軸は苦手、とおっしゃってる方...

pixivで活動していて、最近BOOTHで新しいショップの開設を検討しています。 というのも、創作ジャンルがいく...

どうしても『一言物申す』トピ《248》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

pixivで作品を投稿している者です。 締切のある企画に参加しているのですが、最近どうにも体調が安定せず、作業速...