創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: x9p6tCDK2023/11/01

初めて文庫本にカバーを付ける予定です。 文庫本にカバーを付けら...

初めて文庫本にカバーを付ける予定です。
文庫本にカバーを付けられた方、その中でも本文(本体)とカバーの印刷所を別々にした方の感想をお聞きしたいです。
特に以下2点についてお聞きしたく思います。

①本体の背幅とカバーの背幅やサイズに大きなズレはありましたか?
②入稿時期は同じでしたか?
 →カバーを先に入稿された方、本文のページ数調整はされましたか?

次の新刊をカバー有にしたいのですが、本体とカバーを同じ印刷所にした場合、スケジュール的に厳しくなる可能性があります。
冬のインテを予定しているので、使いたい印刷所が予定プランの早期〆切をするかもしれず、それを予想して動くとかなり余裕のないスケジュールになってしまいます。

現在、やりたい装丁が可能でスケジュールに余裕がありそうな他の印刷所も探している途中ですが
本体とカバーが別の印刷所でも問題がなさそうなら
カバーだけその印刷所で先に入稿し、本体を他の場所で入稿してもいいのかなと考えています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7QDvockh 2023/11/01

よく別々で頼むけど。
心配なら背幅がずれてもそんなに問題ないデザインにすると言うしかない。
商業文庫のように背だけ色が違うとかをやりたかったら、どれだけ自分が手間ひまを掛けるかしかない。
まずは本体を頼む印刷所を何回か頼んでるところにする。すると作ったデータと実物がどのくらいの差が発生したのか実寸を測れる。
それを見てカバーを頼むだけ。実際は実寸より少し広めで発注することになるけどそれも個人の好みによるとしか。しっかり折りたいのなら少し広ければ済むけどゆったり巻きたいなら1mmくらいオーバーでも構わない。これはカバーの紙やPPにもよる。しっかり折れない厚みのもあるし。しっかり背を合わせ...続きを見る

3 ID: 7QDvockh 2023/11/01

あ、質問に答えてなかった。
サイズがズレるかは作った人の正確さ次第です。
入稿時期も本体に早割りを使うのかとかそういう問題になってくるので一概には言えない。
でも背幅がはっきりと分かるデザインなら本体のページ数が確定しないでカバーを発注するのはいくらなんでも博打じゃないかと思う。
慣れてなくて自信が無いのなら背も袖も折り目がずれても大勢に影響がないように作った方がいいと思うよ。

4 ID: トピ主 2023/11/02

回答ありがとうございます。

>サイズがズレるかは作った人の正確さ次第
きちんとサイズ計っていたら大丈夫そうですかね…?
背表紙のデザインのズレと言うより、天地の高さのズレや背幅が変わることで表紙4側へ折り込む長さの方を心配をしておりました、言葉足らずですみません。

商業文庫のようにしたいわけでもなく背表紙がしっかりしたデザインにしたいわけでもありません、例えばですがトレス紙に幾何学模様を一面ちりばめると言ったデザインの予定です。

ページ数の変動も2mm以上ずれることはない思いますので、やや大きめに印刷し、筋入れも表紙3に折り込む側だけ入れてもらい、長くなり過ぎたら不格好で...続きを見る

5 ID: nEJ8Ydm0 2023/11/02

①印刷自体に大きなズレはありませんでしたが、片袖だけ折ってもらうオプション等をつけたときはそれに合わせてカバー巻きしたら多少のズレが生じました。といっても1mm程度なので、ズレの気にならないデザインであれば問題ないと思います。
②入稿はいつも全ての原稿が出来上がってから一気に作業するので、同時期に入稿でした。

①でも書いた通り、片袖に筋入れ等をしてもらうオプションはとても便利ですが、少しでもズレが気になるのでしたら両袖とも自身で折った方が納得いく出来になると思います。冊数によっては大変な作業ですが…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

全然話がわからないフォロワーをどうしたら?絵がうまくて4桁のフォロワーがいます。その人は憧れの存在でした。 最近...

小説を書いていて、「乳首」という単語が何度も出てきたら気になりますか? 定期的に別の言い方を挟んでほしいと思いますか?

神字書きに出会ったり、神小説を読んだりしたことありますか?ある場合、どこが神でしたか?定期的に話題になりますが、そ...

漫画で使うオノマトペの引き出しを増やしたいです。 オノマトペがおしゃれ・可愛い・面白い・効果的に描かれている漫画...

物語の感想欄で自由な意見を言うのは難しいと思いました。 少し前、ある漫画サイトで一番人気で、私も好きだった漫画が...

とらで廃棄してもらった本、再委託した人っていますか? 上記の通りなんですが、とらから委託期間終了のお知らせが...

でかい絵を描けるようになりたいのですがコツとかありますか? ちまちました絵になってしまいます。 例えを探したの...

クリアしおりをノベルティにしようと思っています。 作ったことのある方おすすめの印刷所を教えてもらえませんか? ...

オフセ100冊刷るかオンデマ50冊にするか悩んでます。同じ状況なら皆さんならどちらにされますか?読み手の方はオンデ...

カプオンリーでモブが出てくる本はマナー的にありでしょうか? 今度、オフイベカプオンリーに初参加する予定です。...