推し字書きさんの絵が好きで狂っています。やや長文です。 二...
推し字書きさんの絵が好きで狂っています。やや長文です。
二次BLの字書きです。ジャンルにニッチな性癖が一致する字書きさん(以下Aさん)がおり、通話中に実は絵も少し…と偶然、たまたま絵を拝見する機会がありました。
他の方は全く見たことがないと思います。
正直しぬほど興奮しました…。
本にしないのか尋ねたのですか、Aさんはもっと画力があれば世に出すけれど〜と話されております。
そこからAさんの漫画やイラストの本が欲しいあまり、この数日なんとか彼女にもっと絵を描いてもらえないか考えています。
その昔旬ジャンルだった頃の神絵師たちのイラストや再録は支部にあります。1000、2000といいねが付き、どれも素晴らしく画力は高いのですが、ヘキには刺さらないんです。。
だからAさんに何とか…とはいえ、絵を描くのはとても大変かと思いますし(リア友が漫画描きのため大変さはよく聞きます)作業通話する仲とはいえ猛プッシュはキモいかもしれない…。
ここからAさんに絵をどんどん描いてもらうために良い振る舞いはありますか?好きな部分を褒めまくる、感想を伝えるくらいしか思いつきません。
みんなのコメント
褒めまくるくらいしか思いつかない
好きな絵描く字書きが、6年くらいの付き合いで漫画描き始めて、8年目で本出してくれたりしたことあるな…
トピ主に刺さるってことは多分他の人にも魅力的のはずだから
褒めつつもっと世に晒すのを薦めてみたらどうですかね
6年8年の人はそもそも新卒で忙しくて無理で、アラサーで落ち着いてきたからってのもあるらしいので
まあいろんな状況省みてほどほどに、プレッシャーじゃないってアピりながら好きって伝えたらいいと思う
ありがとうございます。
その方の小説も絵も大好きなのですが、ジャンル的に斜陽なので今から公開して旬ブーストがかかるとかは望み薄なんですよね…。世に晒すのが不安な気持ちも分かります。
プレッシャーにならないように良さを伝えたいと思います!
字書きメインなら絵ばかり熱量高く褒められるのって微妙じゃないですか?
理想が固まっているのならトピ主さんも描けばいいのでは
小説も好きです!その方の新刊の感想を熱弁してたら、後日その描写をイラストにしてくれたんです。嬉しかった…
私ですか、推しカプを画伯の画力で描くとスプ●が多発しますがよろしいでしょうか。
私も両刀ですが、イラストを描けるからといって普段小説にしている話を漫画で描けるわけではない(技術や時間的に)ので、そこは気をつけて欲しいです。
通話の時に見せてもらったということなのでアナログの絵でしょうか?
ネットに公開すれば評価されるレベルではないということは実際にあり得ますし、ご本人もそういう認識なのではと思います。恥をかきたくないと。
公開してみては?などは言わずに、新しく描いたらまた見せてもらえませんかということを褒め言葉とともに正直に伝えるのが良いと思います。描いて欲しい、ではなく、見せて欲しい、これが大事。
お相手もそれによって描くことが増えたら上達したり自信がついて、自...続きを見る
iPadを所有していらっしゃるので、そちらで描かれたそうです。デジタルでした。柔らかい線と表情が非常にご本人の書かれる小説のイメージに合っていたので驚きました。絵師さんに混ざってもいいくらい(他に言い方が見つからずすみません)だと思うのですが、無理に誘ってはいけないですね。すみませんでした。
もし描いた絵があればまた見たい、見れたら嬉しいと伝えることにします。
コメントをする