創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: C5nZmtNz2021/04/12

ピク●クの書き込みボードの書き込み率が他の匿名コメント箱より高い...

ピク●クの書き込みボードの書き込み率が他の匿名コメント箱より高いのはなんででしょう???
先日webオンリーがあり、ありがたいことに書き込みボードに本当にたくさんのコメントをいただけました!!
私だけでなく、TLを見ると「こんなにもらえると思わなかった・・・!」と言っている人が本当に多く、おそらく全体的に投稿率が高いんだと思うんです。

純粋な疑問で、感想マシュマロとか普段は来ないのに書き込みボードだとこんなにたくさんくるのはどういうことなんでしょうか??
なぜ書き込みボードの方が書き込みやすいのか不思議です。名前を登録して入場するので、匿名でもないし…(適当な名前にはできますが、それで言えばマシュマロの方が名前入力しなくて良い)
書き込みする方にお伺いしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Y9dKPmT1 2021/04/12

書き込みする側ではないのですが…
わたしに書き込みをしてくれた人やよく書き込みをする知人によりますと「イベントでテンションが上がって勢いがある」「リアルイベントで購入する際に一言感想を言ったり、差し入れを渡したりする感覚に近い」とのことです。
普段から置いているマシュマロよりイベントの方がいいきっかけになるのかもしれませんね。
また、感想ボードがそれだけ書き込まれたということはイベント自体が盛り上がっていたのだと思います。
やはり、イベントが盛り上がっていないと参加者も盛り上がらないので。
なので、とても楽しいイベントだったんだなぁと思いました。
参考になりましたら。

ID: XQwvY5Ep 2021/04/12

イベントの勢いで書き込みやすいというのに加えて、書き込みボードは「書き込んだ本人とサークル主しか見ることができない仕様」だからではないでしょうか。
マシュマロなどは返信した場合どうしても書き込んだ内容が不特定多数に見られてしまいますし、返信がなければないで不着だったのかなと不安になってしまいます。
ですが書き込みボードは本人らだけが内容を確認できる上、不着の心配がないため利用しやすいのかなと思います。

ID: g03mWyho 2021/04/13

自分はボードに全然書き込みがなかったのでそんなにたくさん書き込みがあったのがうらやましいです…

ID: KELOpoW9 2021/04/13

無配など読んだ後にすぐに感想を言える掲示板が目の前にあるので勢いのまますぐ書き込める書き込めるからだと思います。
マシュマロなどだと作品を読んだ後探したりログインしたり色々手間がかかるので

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

pixivで活動している字書きです。 最近、短編をまとめた本を出そうと考えていて、表紙をイラストレーターさんに依...

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時がある。 さすがにCP次第であるとはいえ、何故か...

ぶっちゃけピコ通販で高い送料払ってまで無配コピー本欲しい人いますか? 以下フェイクありです。 とあるマ...

支部の投稿告知を感想RPしてくれた人がブクマはしてくれなかった時、義理やお世辞なんだなーと思いますか? また感想...

スパコミ、隣が最大手で今から憂鬱です。助けてください… 楽しみにしていたスパコミですが、配置が発表されてから...

委託サイトや支部の百科事典が検索避けされてるように見えないのですが、これらはOKで支部やXの作品は厳しく言われがち...

反AIはなぜAI推進派に負けたのでしょうか?もう有名なクリエイト系企業まで日本中がAI推進派になってしまいました。...

同人オフ作家の性事情について(女性限定) 真面目な話なのですが、締切にいつも追われている作家さんは性処理どう...

みんなは、自分が、うまいなー!と思って、書いてるの? それとも、へただなーと思って、書いてるの?

文章力の差は本当に遺伝が大きいのか否か問題 正直私の母方祖父、母本人ともに自力での文章力が高いです。母は作文...