創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: J80hDXiC2023/11/10

近々フォロワーさんとのオフ会を開きます。 しかしながら該当ゲー...

近々フォロワーさんとのオフ会を開きます。
しかしながら該当ゲームのサ終が決まっているため私の中での旬が過ぎてしまい、同じテンションで盛り上がれる気がしなくて…。
シナリオライターさんが変わったのか途中から話もよく分からなくなり、その影響もあってサ終も時間の問題と思っていました。なので私自身はそこまで悲しくないのですが、オフ会するメンバーは本気で悲しんでいるようで、そこでもテンションの差が出てしまうのが気掛かりです。
彼女達のことは大好きで、会うのも話すのもとても楽しみなのでキャンセルするつもりは全くないのですが、ジャンルに対する情熱の違いにどう対応すれば良いかで悩んでいます。
アドバイスや経験談があれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WB0O6lCk 2023/11/10

余計な事は言わないに徹するのが良いと思う
悲しんでる人には下手なこと言わず相槌打ちつつタイミングを見て楽しかった話を振ってみるとか

3 ID: トピ主 2023/11/10

ありがとうございます。そうですね、楽しかった話をするのは良いアイデアですね!一緒に話せる別ジャンルの話でも振ってみようと思います。

4 ID: 64LxW1eT 2023/11/10

いや、別ジャンルの話はちょっと違うんじゃない……?
該当ゲームって書くってことはゲーム繋がりのオフ会でしょ?
ゲーム内の楽しかったことじゃダメなの?
楽しかったゲーム内イベントの思い出で盛り上がるとかでいいと思うんだけど……

5 ID: q4tZY3WH 2023/11/11

私はとっくにゲーム熱冷めてるけど他のメンバーは本気で悲しんでる(笑)っぽくて、オフ会自体は楽しみだけど私が楽しめる会になるかが不安
ってことかな?他の人の気持ちを慮れないなら参加しないほうが吉よ

6 ID: 7OmvbrTG 2023/11/11

これ
トピ主みたいなのには絶対参加して欲しくないし、私なら「いやお前参加しなくてもいいよ邪魔」っていうのをオブラートに包んで言うよ
よくいるけどキモいんだよトピ主みたいな奴
見てたらすぐわかるしそういう奴って
少しは隠せよって毎回思うわ

7 ID: 3KFziyaZ 2023/11/11

気持ちはわかるしそういう温度差で似たような状況になったことはあるけど、相手に寄り添える心がないなら絶対に合わない方がいいと思う。取り繕っても伝わるしね。
悲しみって強い感情だから尚のこと恨みを買うよ。

8 ID: h1sM5I7V 2023/11/11

聞き役に徹する

9 ID: 7BfcCNpV 2023/11/11

心穏やかに楽しかった時の思い出語りしましょう!楽しかった 運動会 みんなで行った 修学旅行

10 ID: ndPbWoO2 2023/11/11

おーおもしれー

11 ID: トピ主 2023/11/13

様々なご意見ありがとうございます。
一度オフ会前に念のためもくりで話してみようと思い昨日お話していたところ、むしろ私の方がこれまで課金して来たのに何なんだこれは💢と言う怒りのボルテージが高くなっており、他の方々と一頻り愚痴を言い合ってからこれから流行りそうな別ジャンルのお話で盛り上がっていくと言う流れでした(⚫︎ラガリアとか)
おかげさまでオフ会は無事楽しめそうです、ありがとうございました🙇

12 ID: q0swyK6d 2023/11/13

他人のふんわりした悩みには真剣に聞いてやるもんじゃないな

13 ID: トピ主 2023/11/13

皆様からのご意見がなければもくりを開かなかったので、私としては相談して良かった、アドバイスをいただけて助かったと思っております。

14 ID: q4tZY3WH 2023/11/13

なるほ。
冷めてるのは自分だけっていう思い込みを修正できて、結果メンバー同士で同調し合えたなら良かったんでないかな

15 ID: トピ主 2023/11/13

はい、ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

買い子、代理購入を赤の他人に頼んでいる人っていますか? xを見ているとサークルチケットを譲るので代行お願いで...

男性作者のギャグは女性作者のギャグに比べて寒い、つまらないと言われがちですが実際どこら辺がつまらなくて寒いのでしょ...

二次創作のエロはキャラ崩壊、そう分かっていながら推しカプのエロ創作を続ける理由はなんですか? 最近、自界隈で...

壁打ち運用って嫌われますか? 最近新規参入したジャンルで壁打ち運用⇒数回バズったのですが、 最初はたくさん...

印刷所と通販サイトに対する愚痴です。もやもやするが表で言いにくいのでここで吐き出します。長いので暇な方のみ読んで頂...

出版社の方って、やはり自分本位でアレな方が多いのでしょうか? これまで商業漫画家を目指して、何度も出版社へ持...

大手相互にブロックされました。 私はAB固定で二次創作をしているのですが、半年ほど前にABAを描いている大手...

鬱傾向にあり創作ができなくなってしまいました。 具体的には、どんなに漫画や映画や小説を見ても、全く面白いと思えな...

SNSの運用やフォロワーの数について 無反応のフォロワーはそのままにしといても大丈夫でしょうか? フォロワーが...

オンラインイベント(ピクスク)のサークル参加費用についての印象を聞きたいです。主催側です。 有料に戻ってしば...