創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: DUgkqG9O2023/11/12

赤ブーブーのイベントで、先日他サークルが他社webオンリーのチラ...

赤ブーブーのイベントで、先日他サークルが他社webオンリーのチラシを配布したことによって後日風評被害が自分の主催するwebオンリーにきています。
同CPでwebオンリーを重複開催することについては、webオンリーなんてタイミングもそれぞれなので良いと思うのですが、その他サークルさんがルール違反してまで集客が上手くいっていることも私のところに「チラシ配布しないんですか?力が入ってない」等ご意見が来るのがしんどいです。

嫉妬といえばそうですし赤ブーからすれば他社オンリーの話でしょ…ともなりそうなのですが、「赤ブーブーのルール違反だし、注意してくれれば」とも思います。
こう言った迷惑行為やルール違反のお問い合わせフォームをご存知の方はいますか?
次お隣に配置されるかもしれないのも複雑です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

5 ID: トピ主 2023/11/12

投稿主です。

規約はこちらになります。https://www.akaboo.jp/faq/public/ca019.html
内容についても実際利用するwebイベントのサイト(ピクスク)を明言した上で電話問い合わせしており、赤ブーブーさんに上記のサークルが行っていた配布が禁止だと確認できております…。
だからこそ複雑で仕方なく…。

7 ID: ijf9lDR3 2023/11/12

やっぱりそうですよね…。他社に利益が入るイベントである以上、自社でもエアブーなどのwebオンリーを開催している赤ブーにとっては自社のイベントで競合他社のイベントの宣伝をされることになるわけですし…。禁止だと明確にわかるページがあることを知れて良かったです。ありがとうございます。

6 ID: CpEwXS5k 2023/11/12

「チラシ配布しないんですか?力が入っていない」→「うっせー!PR方法は主催の自由だしチラシはただじゃないし、そもそもチラシ配布は赤ブーの規約違反じゃい!!」と言える雰囲気じゃない感じですかね...?
ここは主催の力の見せどころで、「規約に違反しないよう、主催の裁量でPRやります」みたいにXで呟くのはどう?誰か内々で相談できるような、副主催的な人はいないの?

9 ID: LwnXNtYM 2023/11/12

昨年赤ブースタッフ個人?アカウントでピクスクWebオンリーチラシ配布は禁止と言われてたし拡散されてた
それ見ても赤ブー本体ではなくスタッフ発言だから信憑性に欠けると濁して配るのを正当化する人達は見かけた

赤ブーの問い合わせ窓口にその違反したイベントリンクと会場で配布する/した発言のリンクやスクショを添えて投書してみるとか?

11 ID: mF52Yv1h 2023/11/12

webオンリーのチラシも規約違反なんだ、知らんかった。意見がマロ経由で来てるなら『宣伝に力を入れて欲しいというご意見について、ご提案頂いた手段は赤ブーの規約違反に当たるため出来かねますが、これからもイベント告知には力を入れてまいります』って言っちゃっていいんじゃないの

12 ID: oyEbBlkh 2023/11/12

赤ブーの規約違反だからできないって言うと、それを実際にやってる他サークルへの当てつけっぽくなってしまうから、できるだけ言いたくないってことかな?

赤ブーは初心者FAQ質問フォームとb2オンラインの問い合わせフォームしか見当たらないね。電話で問い合わせするしかないんじゃないかな。実際そのサークルに注意してくれるかは分からないけど。

数年前自ジャンルで、webオンリーの主催者が赤ブーイベでwebオンリーのチラシ配るって言ってたんだけど少しして「規約違反だとご指摘いただいたので取りやめます」って告知してた。
だから私は規約違反なの知ってたけど、ここ見てても知らない人多いよね。
他サー...続きを見る

13 ID: dCVEJI4u 2023/11/12

これ問い合わせて他社サービスを使ったWebオンリーのチラシはNGって回答が赤ブーから出てたはずなんだけど認知されてない?

14 ID: 8P6ui4ld 2023/11/12

禁止されてる「チラシ配布」って、サークルへの机上配布のことなんじゃ?
そしてマロで言われてる「チラシ配布」は、スペースからペーパー的に渡すことだったりしない?
(後者も禁止なのか?)

16 ID: LwnXNtYM 2023/11/12

スタッフアカウントでは確か会場配布は全面禁止って言ってたよ
オンイベとはいえ他社に利益を奪われる事になるからだっけ

18 ID: トピ主 2023/11/12

どちらの方法でも他社webオンリーのチラシは禁止されています。

15 ID: トピ主 2023/11/12

みなさまありがとうございます。
個人返信のある問い合わせフォームは用意されていないようですが、ダメ元で意見を送ってみます。
相手のサークルさんがCPの古参ドンみたいな方なので、余計飛び火しそうですし、自身で規約違反について発信することは、少し考えてからにします。
ありがとうございました。

17 ID: UmPOetR1 2023/11/12

これって主催者じゃなくて参加する個人が、今度WEBオンリー参加しま〜す告知ペーパー配布も駄目ってことですか?

19 ID: 8P6ui4ld 2023/11/12

赤ブー以外のイベントで発行されるアンソロの告知ペーパーとかも結構ありそうだよね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...