フォロワー、フォロイー、リア友等の尊敬してる所や好きな所を教えて...
フォロワー、フォロイー、リア友等の尊敬してる所や好きな所を教えてもらえませんか。
彼女、彼等のこう言う所が好き!や、こう言った考えが出来る所がすごい!みたいなお話が聞きたいです。また、その影響で自分が変わったこともありましたら、それも一緒にお聞かせください。
ではまず私から!
・リア友
日本文学に興味があり、彼等の書籍を沢山読むのは勿論、講演を聞くために遠征したりもしてる。こう言った興味を持ったり行動出来る人のことを『教養がある』と呼ぶんだろうなと思って最近ちゃんと本を読み始めました。
あと基本的に穏やかで優しいので表立って誰かを批判したりしないし自らを省みる方が多い。その姿勢を見習わないと、と思っています。
・相互さん
普段は勿論土日でも生活リズムを崩さない。早起きして諸々の家事を済ませて運動までしてる。すごい。彼女に影響されて早起きは三文の徳、と唱えて早めに寝るよう心掛けるようにしました。
筆が早くクオリティも高い。行動力の化身で遠征に躊躇いがない。これも本当に尊敬出来るポイントで、動けるのは今のうち、と考えるようにしています。
誰かの自慢をしたい方、尊敬してる人のこう言う所が目標!みたいなのがある方、是非お伝えください!
みんなのコメント
公式やほかジャンル者の悪口言わないし、ネガティブなニュースやポストにご意見することもなく、家族や仕事のぐちも言わない。そして解釈が真逆の新規を尊重した感想くれる古参のフォロワーさんへ
貴方と繋がれてよかったです。これからもよろしくお願いします。
ジャンルの相互たち
慶事にはおめでとうと素直に言える(変に当て擦りする人皆無)、意見を無理やり押し付けない、変にトレンドに反応しない、ジャンルにしか興味がなく常に推しに狂ってる、原作の情報量が膨大すぎて皆普通に忘れるので間違い指摘をするときも「いやおぼえてないよねぇ〜」が前提で寛容
暴走する人みたことない、あと互いの素性が全く知らないし知る気がない
あと皆読書家なのでジャンル以外の話題でも盛り上がるし、面白そうな本を見つけたら共有しやすい
多分年齢も10〜40代と幅広いし交流中心の人から作品だけの人もいて相容れないようなスタンスが混在しているけど、お互いを尊重してる空気はかなり貴重かも...続きを見る
相互さん達が素敵なのは勿論、そのジャンル自体も良い雰囲気なのだろうな、と感じられました。
読書家の方が多いと知見が広がりますよね!素敵な相乗効果の共有、ありがとうございます。
前ジャンルでも現ジャンルでも漫画の題材の競技をガチでやってた人と相互になった
自分が何やっても続かないダメオタクだから何かに打ち込んでてなおかつ経験を創作に反映できる人はすごいなと純粋に尊敬してる
競技を続けてる!創作するだけでも大変なのに、競技まで…!その姿勢と体力を身に付けたいものです。素敵な相互さんですね。
1,X相互兼リアルの知人
公式好きが高じて半分公式側の人間になった人。癖があって密に付き合うの難しいタイプの方だけど、20年以上続くジャンルで初期の初期から触れている方で本当にジャンルを愛してる人なので凄いと思ってる。熱量に圧倒される
2,相互さん
こちらも20年以上二次創作同人作家を経てプロのイラストレーターになった人。今は公式関連のグッズの絵とかを描いてる。色々苦労はしてるんだと思うけど、SNS上では一切ネガティブを見せないのが凄い。
とにかく長年好きな事を続けて物にしてる所が凄いと思っている。どちらも初めからすぐに注目されたって訳ではなく、十年以上の努力でじわじわ人気を得て行...続きを見る
相互さん
芸術や文学に造詣が深く、私の知らないことをたくさん教えてくれた
あといろいろな人に心を開くことができていて、友達も多い(これすごく難しいことだと思う)
私に対しても信頼をおいてくれていることが分かって嬉しい
作品も大好き
本当に尊敬している
小6からのリア友
バチクソにピアノが上手い。どんな名ピアニストもリア友の弾くピアノには敵わんと思ってる。一番好き。優勝。
高校別で一旦疎遠になったけど、卒業後久しぶりに会ったら10キロ痩せてめちゃくちゃ美人になってた。好き。
界隈は違うけど同じオタクで、私の同人趣味も素敵って言ってくれるしお互いの為にお互いの界隈履修し合うくらい相思相愛。人柄も性格も好き。毎週でも毎日でも会いたい。
とある好き両刀
ポストの内容が毎回面白くて語彙のセンスが研ぎ澄まされ過ぎてて好き。その上絵も上手いし一枚絵もセンスがあって漫画も面白くて小説も素敵すぎるとかもう何?嫉妬する隙もないくらい何もかもが最高...続きを見る
コメントをする