創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lkDLYQ3C2023/11/14

これをしたら絵が下手になった、または上手くならなかったというアド...

これをしたら絵が下手になった、または上手くならなかったというアドバイス教えてください。トピ主は枚数描けば上手くなると信じてスケッチブック10冊分絵を描きましたが、資料をちゃんと見ていなかったせいなのかあまり上達しませんでした。失敗談を共有して反面教師にしませんか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

4 ID: 1Sh3Cni2 2023/11/14

模写するときとにかく上手く写すことだけ集中してしまって何かが身についた感じがあまりなかったな
手元を見ずに模写するものだけ見て描くってやり方を知ってやってみたら線の引き方がだいぶ掴めてきて効果あった
脳の右側で描けって本に出てくるやり方らしい

5 ID: ZdbW5nOH 2023/11/14

資料を見て人体や物の形を、ここはこういう形をしている、この曲線や角度はこうで…など考えながら描く。何も考えずに描くだけだと写真を取ってるのと同じでそれで終わる。

7 ID: sRgLG4OT 2023/11/14

自分の絵柄と合ってないのか3Dモデルトレースしたら凄く下手な絵になった
動きのある絵を描くには例えば手を大きくしたり足を長めにかいたり、ちょっとパース狂うぐらいが良いんだなって勉強になった

8 ID: SP1d7XJr 2023/11/14

3Dモデルと投げ縄&オブジェクト(拡大縮小移動)ツール使いまくってたら自力で絵が描けなくなった気がする
漫画やイラストの見栄えは格段に良くなったけど昔の自分の作品見たら「えっこれを自力で描いてたの!?うまいすごい今の自分じゃ絶対描けない!!」と思う
絵の基本的な勉強をしたいけど描きたいものが多すぎて時間が取れず結局一行目のツールを使い倒してる

9 ID: eoLbUXaE 2023/11/14

30秒ドローイングとジェスドロ
それをやれば上手くなると思ってやってた時は全然上手くならないし無意味だった
見かけ上だと短時間で形が取れるようになって上手くなったように見えるんだけど、それっぽいものをそれっぽく描けるだけでそれっぽい以上のものは描けない
それっぽいものを短時間で描く必要のあるアニメーターが付け焼き刃でやるなら別だけど

普通のイラストを描く人なら美術解剖学とか普通の模写とかをこなして基礎知識を入れた上でドローイングを試して、それも15分とか最初は多めに時間を取ってやった方が上達した
ただ描くんじゃなくちゃんと色々考えて、よく見て、その後の復習をしっかりやるのが大事だ...続きを見る

10 ID: JrsAgeKv 2023/11/14

ジェスドロ→絵は上手くはならなかったが、筆は早くなった
漫画を描く(特にエ口)→苦手な作画や構図、背景から逃げだしたいのを推しカプへの情熱でなんとか描いたら、画力は飛躍的に上がった

ジェスドロは上手くなるためというより、なんもやる気が出せないときのリハビリなりストレッチとかにもいいですね。それだけでは絵は上手くならないので、上手くなりたいなら平行して別のこともした方がいいですね

11 ID: ls6DrdzG 2023/11/14

昔何も考えずにhitokakuをやったら変な癖のついたカッチカチのロボットみたいな絵になってしまった
hitokakuが悪い訳じゃなくて、並行して実際の人物写真や好きな絵のキャラクターなんかも模写しながらあの描き方に当てはめてみて人体比率やデフォルメの仕方を学ぶとかやれば違ったんだと思う
とにかく目的意識のない練習は悪

12 ID: 2meZuhsp 2023/11/14

何年も同じジャンルで描いてたら奇形化した。
なまじずっと描いてると悪い意味でこなれてきて練習もしないし資料も見なくなるから
自分の絵がおかしな事になってるのに気づけなくなってたみたい。
ジャンル変えて今までの絵柄じゃ合わなくなって基礎からしっかりやり直したら大分マシになった。
今は毎日基礎を見直してちゃんと資料も見て描くようにしてる。

13 ID: 97eLDz5h 2023/11/14

左右反転で崩れてしまうのを気にして毎回かなり調整してたけど、どうしても固い感じの顔になってた
多少崩れたとしても、可愛いと思える顔になってるならそれでいい。見る人もいちいち反転なんかしないし

16 ID: kOMEvJi4 2024/02/08

模写かな

17 ID: kM9PjlXs 2024/02/08

既にデフォルメ化された漫画絵、アニメ絵だけ真似して描いてばかりいたら人体構造としてのおかしさに気づけなくなった。たまに写真の人体を見てをスケッチするようにして、実際の人体がどんな感じか確認するようにしてる。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最推しはAなのですが、B夢で創作しています 本命じゃないのにB夢を書かないで下さいとブロックしてもしつこくWav...

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...

潜在リバや潜在相手違いを警戒する描写や言動。 左右相手完全固定として自衛していくにあたって、こんな言動をする人は...

pixivのアクセス解析(課金)使ってる方教えてほしいです。 pixivのここから来ましたの欄で、一部pixiv...

BOOTH倉庫を利用されている方にお伺いしたいです。 ADHD傾向があり、事務作業や発送手続きなどを後回しにしが...

ABの〇〇してるとこ見たい!って呟く人に質問です。 その内容の漫画や小説を他の人が書いたら嬉しいですか?それとも...

本命CPよりも別キャラとの絡みの描写のほうが褒められる。 ...

愚痴です 固定詐欺の人が言う攻めの尻をコンクリで埋めるって、そういうプレイですよね…? 固定のふりをして、攻め...

アンソロジーへ寄稿する作品を、複数の掌編で構成で提出するのは変でしょうか? 字書きです。 既定の文字数、注...

カップリングの表記揺れについて 最近ハマった作品の代表カプの表記揺れの基準がわかりません フェイクですが攻...