創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1eTdS0y62023/11/15

無知で教えてください。小説、コミックの表紙や、芸能人の写真を模写...

無知で教えてください。小説、コミックの表紙や、芸能人の写真を模写した絵をpixivに上げるのはNGでしょうか。絵を上げ始めたばかりの素人です。本当に分からなくて、どうか教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: W0nkKP8m 2023/11/15

創作とは新しいものを創り出すこと、なので、模写は発表するのに適してないと思います。
普通、模写って練習ですよね……?
それを「自分の作品」として発表するのは、おかしくないですか?

3 ID: KuikTz5H 2023/11/15

やってる人多いけどフリー素材でもない限りは本来NG
個人的には作品じゃなくて模写なんか上げてどうすんの?と思うけど…

4 ID: WFfDNsRm 2023/11/15

その辺は正直申告罪だし、版元がそんな個人まで事細かに見てられない以上は即違法ではないけど、イラストSNSにあげる意味ってある?とは思いますね 個人的には
そもそも模写って練習の手法であって、それ単体では作品と言える物にはならないんじゃないですか?言うて素人の模写とか元絵の劣化版でしか無いワケで それなら元絵観るやん
それよか態々作品としてイラストSNSに出すんなら、模写から学んだ末にその練習を活用して作ったオリジナルな作品を目指してほしいですね。それなら少なくとも模写よりは他のユーザーからしても観る価値があると思う。

5 ID: s4J5WYtz 2023/11/15

問題ない。
キャプションに〇〇の模写ですと明記しとけばトラブルを回避しやすい。

14 ID: SlJ7u3kp 2023/11/16

黙そうとしてる

6 ID: KaxSsdCM 2023/11/15

模写をあげるのは自己責任ですね。
嫌がる方は多いので、私は推奨しません(私も自分の作品の模写をアップされるのはいい気しないです)

7 ID: Ii9vfj68 2023/11/15

芸能人の写真を鉛筆で細密模写とかはまだ見る気がするけど、小説やコミックの表紙の模写って何?
ジャ○プの表紙とか模写するの?それとも他人の二次創作作品を模写してアップするの?
上げ始めたばかりとあるけどトピ主さんは今何を作品としてアップしてるの?

8 ID: feqNnGHU 2023/11/15

模写は練習とかで引用元が無断転載ではないのが確かなところならまあまあ
作品としてタグつけて出す人とか居るけど
個人的には模写見るくらいならその元になった公式絵や写真見たいし全然有り難くないし嬉しくない
上手に模写できたねーとは思うけどそれ以外の感情がないので今まで一度も反応したことはないけど

9 ID: l5VQ6tFn 2023/11/15

模写だからトレパクとは違うけど、かといって作品として展示するっていうのは違うんじゃないかなあって
子供の頃よく真似っこで絵を描いた感覚レベルというか
自分の中で収めとけばいいのでは…

10 ID: 7Ccwto9e 2023/11/15

すごく恥ずかしい行為。
将来プロデビューしても「こういうことをしていた人」として悪印象が残り続ける。

Discordにお絵描き練習サーバーがあるから、そちらに投稿したらどうかな?
鯖にもよるけど、比較的リアクション貰いやすくてモチベ上がると思うよ。

11 ID: CyDzV5ik 2023/11/15

pixivにはあんまりアップされてるイメージないですね。
Twitterの方には○○の模写です、って言ってアップしてる人はまあまあ見かけます。

12 ID: RSWiA4vy 2023/11/15

そのレベルに何もわからないのに、何故クレムでトピを立てて質問する方法はわかってるんだ…
あとここのURLも

13 ID: トピ主 2023/11/15

皆さんありがとうございます。
やっぱり模写を上げるのはよくないことだとわかりました。ありがとうございました。
今はまだオリジナルしか上げてませんが、模写もいっぱいたまってるので上げようかどうしようかと思い質問しました。ありがとうございました。
ここのサイトは、創作について他に検索をかけた際に見つけました。

15 ID: nZowkzP4 2023/11/16

芸能人のファンアート系なので自分の画風には変換してるけど
そのまま構図とかのイラストは描きます(引用元は明記)
あくまで個人的方針と単にアイデア出ないだけかもですが逆にオリジナルイラストだと本人をいじってる気がしてあまり描けないんですよね…
原作漫画やアニメ作品だとオリジナル大丈夫なんですが

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...