創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1qBE9Dlw2023/11/16

Twitterでのトラブルと活動のしかたについて 以前tw...

Twitterでのトラブルと活動のしかたについて

以前twitterで相互だったフォロワー(相手からブロ解済)が
自分のツイートをみて制作していた作品の制作をとりやめてしまいました。
ツイートの内容は界隈対しての注意喚起のようなものなのですが、相手は自分のことだと思ったのか、
ツイートをみかけて制作をやめることにしたと公に発表したので、悪者扱いされています。
該当のツイートは消してしまったのですが、匿名フォームに避難のコメントが届いていたので、敵を作ってしまったのかなと思っています。

今は鍵アカウントにしているのですが、ほぼ一ヶ月程度経った今になって「鍵は開けないのか」というようなメッセージがきていました。
開けたら何か嫌がらせでもされるんでしょうか?

鍵をかけているものの普通にアカウントは使っています(個人を攻撃する意図ではなかったので)
今後同ジャンル同カップリング内で活動(イベント参加など)していくのは難しいでしょうか?

またこのような行動をしたら良いというようなアドバイスがあればお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HaXyDTIO 2023/11/17

 開錠後は嫌がらせとかはわからない、なるようにしかならない。施錠が描くのやめた人のせいになるから開けろってことに取れた。文字だけで読めてないかもだが。
あと注意喚起内容がわからないからなんとも言えないけど、他人にああしろこうしろと取れるようなツイートは今後は控えたほうがトラブルは避けられると思う。
こういう場合は何もしない沈黙が金、受け身が銅くらいかなー。開錠もそのメッセージの人のせいにするくらいなら施錠のままでいい。人の噂も75日。
 まぁでも自分がどうしたいかを優先させて、それ優先が後悔が少ないかと。
同人活動(同じ推しカプ同士で萌え語りわちゃわちゃ)はやりにくくなるかもしれないけ...続きを見る

3 ID: トピ主 2023/11/17

コメントありがとうございます!

すみません注意喚起内容は身バレ防止のため伏せさていただきます。
作品を出すのをやめた相手というよりは、その方に同情した方に敵視されているようで、
自分で発言したのにツイ消ししたことが「逃げ」のように見えて怒らせてしまったようです。

メッセージフォームはもともとこまめに確認していない方だったので、返事等はせず無視しています。
鍵もすぐにはあけないつもりですが、
「鍵をあけないのか?」という旨の文面がトラブル発生時のお怒りメッセージの方と一人と酷似していて、
まだ根に持たれているのかなと思った次第です。

本を出したりイベント等には参加した...続きを見る

4 ID: HaXyDTIO 2023/11/17

>2は自分だけど、詳しい事情はもちろん言わなくていいよ。
今はとにかくそのまま下手に反応しないほうがいいと思う。何しても悪く取ってくる可能性もあるかもだし。時間経過も薬になるから。
自分も軽いトラブルにあったことがあるけど、Twitterは控えたとしてもイベントまで遠慮しなくてもいいと思うよ。
ただ顔バレしてるし何か言われるかもとかで参加を迷ってるなら、嫌な思いをしたくないんだろうしとりあえず間近のイベントはお休みして、今回は通販だけっていう手段もある。

5 ID: トピ主 2023/11/17

返答ありがとうございます! 
もうしばらく鍵のまま様子を見ます…!

もともと少しジャンルの熱が冷め始めていた時だったので、イベントも参加できそうだったら参加にします

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...

液タブを買い替えようと思っています。 趣味でイラストを描いており、6年ほど前からXP-Pen Artist1...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っているのを見ましたが10代の若い女の子にも原作よりこっち...