創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: utMQXnHB2021/04/15

張り合ってくる人に疲れた。性格の悪い愚痴です。 なにかと自分の...

張り合ってくる人に疲れた。性格の悪い愚痴です。
なにかと自分のした行動に反応して似たようなことをしたり明らかなマウント、張り合ってくる人がいます。
スルーするしかないとは分かっているのですが、はっきり言ってうざいです。
ブロミュしたいですが、ブロックチェッカーなどで逐一チェックして裏アカで罵るくらいのことをする人なのでそれもやっかいです。

彼女がそれする理由は薄々分かっています。私が彼女のコンプレックスを刺激してしてしまうからです。
例えば絵の話です。相手は交流大手、自分は交流する暇があったら練習したいタイプなので当然(性格悪いですが)技術力は上です。
そして彼女が興味を持っている他の趣味についても自分の方が造詣が深いようです。(これもそれに費やしてきたお金も時間も違うので、私が優れているわけではなく当たり前の話です。)
また、勝ち負けにこだわる人なので数字でマウントツイートがすごいです。

勝ち負けの世界でしか生きられないんだな、自分で自分のことを認められなくて自信がないんだな。承認欲求が強すぎるんだろうな。精神的に幼いんだろうな。
と、不憫にはなるのですがとにかく面倒くさくてたまりません。限界集落なので無視するわけにもいきません。

似たような体験をした方の経験談、そしてどうしたかアドバイスをしていただけたら嬉しいです。
ストレスが溜まりすぎて吐き出しさせていただきました。失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Vwuvqo3R 2021/04/15

いますよねーーーーわかります 私の周りにも思い当たる人が何人か浮かびました、コメント失礼します。ミュートしてニコニコしてないとこっちがとばっちり食うの本当に納得いかないですよね……
ジャンルが大きかったらそういう人の存在感も薄れていくのでしょうが限界集落とのことでお疲れ様です……

第三者からの意見で言うと、まだギリギリ相手になると相手に思われてるから相手も元気なんだと思うので(そういうタイプって彼らの価値観で差が歴然とした相手には噛み付かないので)、粛々と技術を上げるのが結局一番近道なのではないかと思います
自分も嬉しいですし。
自分のためにならない形で付き合うのはトピ主さんの...続きを見る

ID: トピ主 2021/04/15

いますよねーーーーーー!分かっていただけてありがたいです。
そうなんです、こっちがニコニコしててあげないといけないことに時々イラっとなります。ジャンルが大きければなあということも常々思います。それから他にターゲットを移してくれ…とも。

そうですよね。ギリギリ相手になると思われてるんです。そこもまたイラッとするポイントです。
性格悪い発言ですが、この差を埋めるのは無理なので諦めて!と言いたいです。
近づけないくらいに技術を上げていこうと思います!
元気の出るコメントありがとうございます。

ID: LyItC7zw 2021/04/15

似たような人と遭遇したことありますよ。
私も自分の方が絵が上手くてお相手の方はあんまり…という感じで。
推しカプが同じ方だったのですが、私が絵を上げるたびに「同じカプを描いても自分は反応ないのに上手い人はいいよな〜反応もらえて」とか、「上手い人が描いてくれるみたいだし自分がこのカプ描く意味ないよな」とか。
私は自分がいいなと思った作品にしかいいねしないのですが、だからなのか他の人を指すのかは不明ですが「上手い人にとっては下手な絵には何の価値もないみたい」とツイートしてるのを見たこともあります。
上手い絵が描けるように練習すればよくね…と思いながらスルーしてました。
そもそも私自身は反...続きを見る

ID: トピ主 2021/04/15

それもきつい経験でしたね…
どこにでもいるんですねこういう人。空リプもあるあるで頷いてしまいました。
> 上手い絵が描けるように練習すればよくね…
まさにこれです!私も何度もそう思ってました。人を妬んでる暇があるんなら練習すれば…?と。

私もたくさん反応が欲しいバズりたい有名になりたい!みたいなのはよく分からないので、うんざりしてます。

思い切ってリムーブ考えてみます。ありがとうございます。

ID: 9V7jBIzW 2021/04/15

それだけ自信があるのでしたら、胸張ってどんどん実績を積み上げていきましょうよ。
追いつけないってわかれば、勝手に向こうから離れていきます。目に入るならブロックやミュートしましょう。チラチラ見てしまうから気になるんです。
勝ち負けにこだわる人を意識してたら、自分も勝ち負けにこだわる似たもの同士となりますよ。
振り切る勇気も必要です。

経験談から失礼しました。

ID: トピ主 2021/04/15

性格悪いって分かってるんですが「嫉妬気持ちいい」という感情もちょっとはあって、時々見てうわーっとなってました。
反省です。
このコメントを読んで実績積み上げていこう!とやる気が出ました。ありがとうございます!
勝ち負けの土俵からは降ります。

ID: aEbICswZ 2021/04/15

お話を伺う限り、お相手の方は主さんがお気に止めるほどの価値がある作家ではないと思います。

ID: トピ主 2021/04/15

確かにそうですよね。
気にする時間ももったいないなって思えました。
冷静なコメントありがとうございます!

ID: hiEGbgBe 2021/04/15

放置しとけばいいのでは?
気になるのは気にするからですよ。
自分より全て劣っている相手が張り合ってくるとかマウント取ってくるなんてどうってことないじゃない。鼻で笑ってスルーでしょ。
きつい言い方するけど、ブロックもミュートもしないできない、わざわざ同じ土俵に降りてくなんて、それもどうなの?と。
そんな人はどこでも湧いてるんだからスルーするスキルを身につけないと疲れるよ。

ID: トピ主 2021/04/15

放置しておいてるんですが鬱憤が溜まったので書き込むことで解消させてもらいました。
コメントありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

日本欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

みんなどんな画面の漫画描いてる?少女漫画っぽい?少年漫画っぽい?青年誌?女性向け?成人向け?きらら?ハイテンション...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...