創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ah3ADIuZ2023/11/20

支部のフォロワーについて。 ここ一年半ほど、メジャージャンル・...

支部のフォロワーについて。
ここ一年半ほど、メジャージャンル・マイナーカプのBL小説を支部で投稿しています。フォロワーはそこそこ増えていくのに、ほんっと〜〜〜〜〜〜〜〜うにブクマが伸びなくなってきました。
・マイナーカプゆえ、定期的なタグ検索で充分だから
・フォローしておけばブクマ不要だから
・トピ主がXのアカウントを持っていないから(自分で自分を宣伝する場所がない、交流ほぼゼロ)
等の理由って考えられますか……?
作品のクオリティや熱意が下がってきているとは自分ではそこまで感じませんが、界隈に創作者も増え、ROMもお腹いっぱいなのかなとは思います……
単純に、面白いものを書けなくなっている可能性があるというのはもちろんわかっています。
たまーに激熱感想が来るので今はなんとか耐えてます。オフ本は、出せば売れます。

正直、フォローよりブクマが何より嬉しくありがたい……
トピ主と同じように、フォロー>ブクマな方いらしたら、是非お話してほしいです。どうやってやる気保ってますか? 書きたい話がある限り書き続けるつもりはあるのですが、たまに「新作上げても伸びないな、スベってんのか、もう全部削除しよう、撤退だ……」になります。踏みとどまってはいますが……
Xでも、「フォローしたらRTいいねしてくれなくなった」話、たまに訊くので、どのも同じなのでしょうか……

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Jny9txGr 2023/11/20

支部専です。
メジャージャンルでメジャーCPですが斜陽なので閲覧数が大幅に減ってます。
それでも3桁はいく方です
ここや他掲示板で、フォローがブクマしたようなもんとか、フォロワーだからって刺さらない作品にブクマ強要すんななどのROMの意見見ました。それでブクマ無しでフォローしてきた人のブクマ覗いてみたんです。同じ界隈のXやってる創作者の作品には多くブクマしてたり。支部専なめてんのかいとイラッとします笑
おまけに同じタイミングで投稿したXしてる創作者より、閲覧数は伸びてブクマ伸びないと何とも言えない気持ちになりますね〜。

支部は無料、ブクマも無料。
本が売れるのはブクマしない人も...続きを見る

3 ID: 5hgGrJUk 2023/11/20

言われて初めて考えた。巨ジャンル未経験だけどフォロー>ブクマが普通じゃないのか…!当たればフォロー<ブクマはわかる、でもそれも全作品じゃないし…。トピ主さんの挙げたブクマ伸びない理由はどれも当たってると思う。
正直ブクマ数もフォロワー数もどっちも気にならない、お知らせ🔔に表示されてるからへえ〜って見るだけだし…、何より自分がめちゃくちゃ好きな作品や書き手さんに全然ブクマないことなんて余裕であるし、そこまで数=価値って考えにはならないかな。だからやる気には関連がない。
自界隈はマイナージャンルで、トピ主さんのとこと同じように最近新しい作者さんが増えてきてて、自分はそれがすっごく嬉しい!違う作...続きを見る

4 ID: DVCEbBlM 2023/11/20

ご自身の活動の目的が何かはっきりさせたほうがいいかもしれないです。自分は仕事やオリジナル本を売りたいのが目的でブクマはあまり気にしてないです(ちなみに1次です)そりゃブクマついたら嬉しいですけど、本が売れたほうが嬉しいです。ポチっと押すだけじゃなく、お金出して買ってくれるわけですから。
2次ならそのカプを考えて書いて楽しいのが1番の達成感になってると思うのですが、それでも足りないなら受けてる内容を徹底的に研究して完全にブクマ狙いで描いてはいかがでしょうか。
あとTwitterはイラストならそれなりに見てもらえますが、流れるのも早く漫画すらまともに読まれずいいねされるだけのことも多いので、小...続きを見る

5 ID: 9DtU0KeY 2023/11/20

一次の話ですが、ブクマがうれしいのはとても分かります
でも、人によってブクマの使い方って色々みたいです
ブクマいいねフォローなにもしない人
気に入ったのだけブクマする人
縦断ブクマしてくれる人
縦断プラスでフォローしてくれる人
フォローのみで他はなしの人
ブクマして読み終わったら外す人
長編やシリーズの1つだけブクマする人
ブクマもフォローもしないけどコメントやスタンプくれる人
使い方がさまざまだと思うと、ブクマだけがすべてじゃないなと思うようになりました
どこかで、フォローが最大の反応(気に入ったのはブクマするけど、全部気に入る作家推しの人だけフォローする)って見たこと...続きを見る

6 ID: HBxkgaTN 2023/11/20

字書きです。
支部のフォロワーが増えたら、ブクマもいいねも減りました。
今はほぼ新刊のサンプルしか上げませんが、サンプルのブクマ20あるかないかで本は200部捌けます。
支部のフォロワーは7000ほど。
もうそんなものだと割り切っています。

7 ID: MujWwNZd 2023/11/20

私もフォロワーのほうが多いタイプだけど気にしてない。最近なんてウォッチリストが出てきたのもあってブクマはもう使わない層もいるだろうから。
個人的にはめちゃくちゃ話数が多い連載ものを都度ブクマ(読み終わったら外して次に移る人か多い、ので結果増えても1つ分)やいいねをしながら読み進めてるっぽい様子を眺めたり、Xで繋がってすらいない知らない人が新作をわざわざ読んでくれてる状況に「他にもまぁまぁあるのに気にしてくれてるのかな。ありがたいな」なんて考えてるので、数より人って気持ちで対峙できてる。

8 ID: byXuzRGT 2023/11/21

私もブクマよりフォロワー数のほうが断然多いです。
トピ主さんが書いているとおり「フォローしておけばブクマ不要だから」だと思って勝手に納得していました。
個人的にはブクマよりフォローされるほうが嬉しいです。
フォローしてくれるってことは私の絵全部好きってことじゃん〜ありがてぇ〜と思って喜んでます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

もし自分が冤罪で注意喚起対象にされたらどうしますか?

なぜ夢女子や萌えオタは二次元オタクの中で下に見られることが多いのでしょうか? 私には理解ができません

絶対にあるのにない事にされがちなものには理由がありますか?、例えばすね毛、わき毛、乳首の毛など。寝起きの口臭など。...

相互じゃないけどお互いいいねだけはし合うような焦れ焦れの関係性が楽しい!!!! 自分は通話厳選フォローの絵描...

界隈ほぼまるごとシャドウバンされてました。NSFWを描くみなさんシャドウバンされてませんか? 4月あたりからXの...

同人活動・創作活動においてのテイカー/ギバーってどういう人だと思います? 最近クレムでよく「テイカー」って言葉を...

現在Twitterに1000文字程のssを上げている字書きです。もっと長めの話を書いてみたいと思っているのですが話...

人間関係が成熟するとジャンルに飽きたり疲れてくる人いますか? 同じようなトピ探したけどなかったので。 ジャ...

20日ほど前に支部に始めて小説を投稿した字書きです。12いいねしか付いていないのですが何が原因でしょうか?文字数1...

現代アメリカ人の男子高校生の髪やファッションってどこで調べたらいいもんでしょうか ネトフリの某エデュケーションと...