創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fOj1UTAq2023/11/21

もくり、通話アプリってどれぐらいの頻度でしますか? 新しいジャ...

もくり、通話アプリってどれぐらいの頻度でしますか?
新しいジャンルで仲良くなった人達がいます
最初からグループが出来上がっていて、8〜10人ぐらいです
交流が盛んなグループで、毎日(多い時には一日に数回)もくりされています
Aさんが開かなかったらBさんといった感じで、必ず誰かしらと毎日お話されている状況です
推しカプの話だけでなく、グループの誰かと予定を組んで旅行に行く話や、リアルで会って遊んだ話、LINEで盛り上がった話題、とにかく交流が凄くて付いて行くのにやっとです

初めての二次創作活動なのもあり、これが普通なのかわからなくなって来ました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OylPpc3G 2023/11/21

私のとこにもそういう人達も居れば、原稿のときだけ通話するってスタンスの人も居るし、酒飲むときだけ集まってるとかもある。人それぞれ自由に使ってると思うよ。

頻度も人による。毎日もくりしてる人も週末だけの人ももっとレアな人もいる。

トピ主が仲良くしてる人達の使い方も別に普通だよ。

3 ID: RvLrG4jy 2023/11/21

やらないですね
やってもほんとにごく稀です
何か考えることに比率が大きくなる作業中に音が聞こえるとうるさく感じるので、普段から無音です
マルチタスクとかじゃないとできないと思いますあれ

4 ID: QC4Ieto2 2023/11/21

そういう人もいるって感じ
1000時間以上フリスペ開きっぱなしの人もいたわ
一時期そんなグループに入ってはじめは楽しくやってたけど、だんだん疲れてきたのとちょうどジャンル移動のタイミングが重なってすっぱり離れたよ

今はリア友と月に一回やるかどうかってくらい
自分が楽しめる頻度で適当にやるのが一番だと思う

5 ID: Dla4Jjqt 2023/11/21

交流好きだから私もそういう使い方してる
真剣に作業したいときは別で部屋たてるけど
でもそういう交流が好きとか楽しい人達が自然に仲良くなってる訳だから、トピ主は楽しくないんなら参加しなければ良いと思うよ

6 ID: dCLjoY8M 2023/11/21

普段はもくりやってる人全くいない
最近公式の周年イベントが近いので、それについて公式のイベントを語り合う雑談スペースが月イチで催されてるぐらい
年齢層高くて家族持ちの人が多いと、誰かとダラダラ通話するってなかなかできないかも
どうしても参加したい!って気持ちでもなければ無理に参加しなくて良いと思います

7 ID: TtESH1o8 2023/11/21

毎日のようにやるときもあれば、半年や数ヶ月単位で空くときもありますね
まあやりたいときにやるだけです
毎日でも、半年に1回でも特におかしくはないと思います

ただ毎日で疲れるなら、通知を減らすなどして週1回や半月に1回などにして
自分の好きな頻度を模索するといいですよ

8 ID: rG56SO8U 2023/11/21

毎日のように開いてるスペースでその時暇な人が入るって感じ。

七人グループだけどだいたい2〜3人が入ってるかな。多くても5人とか。
誰も予定合わなかったら部屋閉じるだけだしもっと気楽にやればいいじゃん

9 ID: rG56SO8U 2023/11/21

私は週1〜2回くらい気が向いたら顔出してるよ

10 ID: KplUMjPX 2023/11/21

毎日やってるフォロワーもいるというだけでそれが普通ではない。私は月に一度やるかやらないかくらい
創作中に喋ると気が散るから通話できない、家族がいて雑談しづらい、リアルが忙しくて時間が取れないとか色んな理由でやらない人はいるし、たまたま毎日やる人が身近にいるだけだよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原稿中の夜食に乾燥わかめをそのまま食べると、胃の中でワカメが巨大化して具合が悪くなるそうです。気を付けて下さい。焼...

20年ほど前に活躍されていた夏祭りさかなさんという同人作家さんを探しているのですが、行方や現在のPNなどご存知でし...

吐き出させてください。 とあるジャンルの二次創作を始めて数年経つ字書きです。 元々は読み専で、私も書きたいと思...

愚痴です。「論拠カプ」が大嫌いです。 EはBやTやEよりもOと過ごした時間のほうが長くて、Pを親友として誰よりも...

Lunaの夜桜會|東京・大阪出張サービス | LINE:na995 本人写真保証 ホテル・自宅派遣対応 即日...

コンスタントに一定の評価をもらえる人と、伸びない時は伸びないけど数回に一回は大きく伸びる、みたいな人 (割合とし...

どうしても『一言物申す』トピ《292》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

愚痴です。「論拠カプ」が大嫌いです。 AはBやCよりもDと過ごした時間のほうが長くて、Dを親友として誰よりも大切...

CPの予感を感じ取るのが苦手な人いますか? CPの予感というのは例えばABというCPがいたとして◯話でハマっ...

ズバリ、創作者がXに疲れる理由って何だと思いますか? ここやブルスカで「X疲れた…」というのをたまに目にするし、...