創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DF36ErmO2021/04/15

自分が作った本が売れるかどうかわからないので一冊だけ作って自家通...

自分が作った本が売れるかどうかわからないので一冊だけ作って自家通販で売れるか試してみるのってやってみてもいいでしょうか?
売れなければ自分用に記念に取っておく。
売れたら欲しいと思ってくれた人がいたんだと喜びます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ygb3Kpsm 2021/04/15

同人界隈だと公式と他人に迷惑をかけたり違法行為に手を染めなければ基本的に何をやってもOKなので問題ないと思います。
ただ、トピ主さんが自分が思った以上に人気があった時に文字通り瞬殺になるので、再販してくださいと言われたり、そもそも在庫が少なすぎるとマイナスな感情を生む可能性があります。
Twitterのフォロワーが5人とかしかいなくて、支部のブクマも10とかならそんなに問題にはならない気がします。

ID: トピ主 2021/04/16

回答ありがとうございます。
人気は…ないですね汗。
Twitterもやってないしブログと支部で細々とマイナーカプで活動してるくらいなので。読んでくださる方はいますが交流は全くしない壁打ちなので本が欲しい方がいるのかわからない状態です。
それで一冊試しに作って売ったら買ってくれる人っているのかなーと試してみたかったのです。
問題ないようで安心しました。

ID: d4Vx9p1e 2021/04/15

そういうことやるのも自由だと思いますよ。
それで売れて、もっと他の人にも届けたいという気持ちになったらそこからさらに再販するといいのではないでしょうか。

ID: トピ主 2021/04/16

回答ありがとうございます。
売れてくれたらやっぱり嬉しいですね。欲しいと思ってくれてた人がいたと知れるので。
もし他にも欲しいと言ってくれる方がいればまた作ろうかと思います。

ID: VbZEIKx5 2021/04/15

在庫が少なすぎてマイナスな感情とか生まれませんよ
買えなくて残念と思う人が居れば再販すれば良いだけで。あいつ少ししか刷ってないと言って怒ったり笑ったりする人は居ませんしそんな人が居たら確実にやばい人なので

ID: トピ主 2021/04/16

回答ありがとうございました。
安心しました。

ID: 7jVJKr3I 2021/04/15

他の方のコメントに水を差すようで恐縮&トピ主さんの人気度具合にもよりますが、在庫が瞬殺になって買いたかった人が不満を持つっていうのは普通にあると思います……。
もちろん買い手目線でしか無い自分勝手な感情ではあるし、私は作り手なので「我が儘だな…」と毎回思うのですが、少部数しか刷らないことによって全くマイナスなものが生まれないとは言い切れないかと……(検索したらこの手の話ってゴロゴロ出てくると思います)

トピ主さんが再販できるならそれでいいんですが、本当に人気な書き手だと「買えませんでした。再販の予定ありますか?」とかいうメッセージが平気で何十通もきたりするので、そういう可能性もあるって...続きを見る

ID: トピ主 2021/04/16

回答ありがとうございました。
マイナーカプかつ人気はない方なのでそもそも売れるかどうかも疑わしいほどなので再販希望はほぼないかと思いますが、こちらとしてはもし一冊売れた後に他の方が欲しいと希望されたらまた一冊つくろうかと思っております。今は一冊だけでも作ってくれる印刷会社もありますのでこういう時に助かりますね。
具体的な例やアドバイスありがとうございました。

ID: iOmarjLe 2021/04/16

どこの印刷会社さんを使うのか、が気になりました。

1冊から注文できるタイプの印刷会社さんであれば問題はないかな、と。
また有料でお試し印刷して送ってくれる印刷会社さんも、印刷コスト・送料ともに有料なので問題ないかな、と。

問題になりそうなのは「無料で1冊お試し印刷できるタイプ」の印刷会社さんです。
これらはもちろん「お試し」なので後から注文をしないという選択肢だって確かにありますが、無料で刷ったものを有料で頒布したとしたら問題化してしまいそうだったので、もしそういうところを検討されているようでしたら控えたら良いかな、と。

また1冊作ってそれが売れた場合、その後はどうされる...続きを見る

ID: トピ主 2021/04/16

回答ありがとうございました。
もちろんきちんとお金を払って作ってくれる印刷会社を利用しようと思っております。
無料で作ってくれるところもあるのですね…!それは初めて知りました。自分用の本を作るというのは許されるのでしょうか…!

一冊もし売れて、その後に本が欲しいという方がいらっしゃればもう一冊作って「再販して何時から販売しますので欲しい方いればご購入ください」と言ったやり方ですと問題ないでしょうか?

なぜ一冊作って売れるか試したいと思ったのかは前の方の返答にも書いたので重複してしまいますが、
>Twitterもやってないしブログと支部で細々とマイナーカプで活動してるくらいなの...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

素人が「本日の○時に○○漫画/小説あげます」って告知するのはなんの意味があるの? プロならわかるけど二次創作メイ...

オフで未成年に成人向けを買われた経験ある方ご意見ください。 最近、オフイベで成人向けの本を出しました。当サー...

同人誌を買う基準について。 私は苦手表現がない+読める内容の自カプならまあ買っとくかもう手に入らないかもしれない...

現在4年ほど使っている日常アカウントがシャドウバンされてしまいました。特にセンシティブなものは上げてないのですが、...

界隈ぐるみのいじりに耐えかねて主催者をブロックしたら取り巻きたちと陰口やモラハラ発言されたのですがどうすればいいで...

支部小説で一ページ目に必読の内容を書くのって普通ですか? 最近、友人の小説を読みに行ったときに一ページ目に4...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《42》 41が埋まったので立てます 【固定タ...

赤豚のイベントで今回グッズなどの自宅搬入が多く、宅配搬入のダン箱が3箱あります。 さすがに3往復はだるいので台車...

絵描きです。二次創作をしています。 本家を参考に背景を描いていたところ、本家と自分の描いたものがそっくりにな...

すごく素敵な話を描かれるのにすごく誤字の多い方が自カプにいます 具体的には漫画2ページに1個くらいのペースで...