創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DgcFKbPo2023/11/23

支部とXでの評価が全然違うことありますか?現在壁打ちでXで絵を上...

支部とXでの評価が全然違うことありますか?現在壁打ちでXで絵を上げてるのですが支部にあげたらXの倍のブクマなどがきました。やっぱり作品名のせて検索に引っかかるからたくさんみていただけてるのかな〜と思ってます。みなさんの自分はこうだったよなどあったら教えてもらえるとうれしいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: r1OvHIVb 2023/11/23

私もツイと支部では一桁差があります。支部のほうが多いです。
ツイの運用方法にあるのではないでしょうか。フォロバもするしリプ返もしますがいいねRPはしないという反壁打ちのような運用です。
よく言われることがありますがツイは交流してるかで数字変わると思いますよ

4 ID: トピ主 2023/11/23

やっぱり交流で反応は全然変わりますよね…!相互だから反応しなきゃとかお返しに疲れて壁打ちにしたのですが支部だと純粋に絵をみて評価されてる感じがして嬉しいです

5 ID: 2M4fpdPX 2023/11/23

めちゃくちゃ差あります。交流は少ないですが壁打ちではなくタグなども使用している状態で支部の方が6倍ほどブグマが伸びました。

6 ID: JzfpqeVx 2023/11/23

自分も桁変わる
酷いと支部の方が2桁多い
支部が特別伸びてるというよりXが特別伸びなさすぎる無交流壁打ちです

7 ID: VO4RYZNj 2023/11/23

Twitterでも支部でも伸びるのが神で、Twitterで伸びるのは交流が上手い人で、支部で伸びるのは作品が上手い人。
Twitterで1万インプレッションあっても相互巡回で支部だと観覧30未満って相互いるよ。
自分はブクマ少ないけど支部のほうが観覧は伸び続けるタイプでTwitterの相互巡回やめちゃった。
創作時間削られるだけで何も残らないから。

8 ID: j5ybtax0 2023/11/23

差あります。
自分はXだと調子良い時で2000いいねとかもらえますが、支部だと三桁止まり。その支部もアクセス解析見てみたらほぼXから飛んできてくれた方ばかりなので、支部専にはあまり見てもらえていないようです。
(Xは交流はしていますが、相互巡回はない界隈ですし、実際伸びた時も相互のRP全くなしのときもありました)
自分の場合、投稿頻度がX>>支部だからだと思っていますが……

9 ID: n68ygr0L 2023/11/23

壁打ちなんか超絵馬やイラストレーター以外みんなそうでしょ
9割の壁打ちは支部の方が評価されてるよ
かくいう私も圧倒的に支部の方が評価されてるし
私は今のジャンルでは推しカプがBL(公式カプ)で、推しキャラが幼女で、その推しの幼女をXに上げたらいいねもRPもずっと0だったけど、同じ絵を同日に支部に上げたら一日で2桁いいねとブクマついたよ

10 ID: UVrO06yC 2023/11/23

最高でXは一桁いいね、支部では三桁いいねだった時ある
マイナーだと支部のほうが見てもらいやすい
Xのほうが交流の有無、新鮮なネタかどうかなんかも関係してくるから支部のほうが実力出やすいと思う

11 ID: 78q3yUCL 2023/11/23

支部もXも反応違う
2万文字くらいの小説あげる>>>Xであげる5000字程度の短編あげる
出来にもよるけど2倍とか下手したら10倍違う
しかしXであげてた短編をまとめて支部にあげても、それは伸びない
小説だから特に媒体ごとに見てる層が違うのかなと思う

ちなみにオフ本も反応が違う
Xでも支部でもサンプルあげるけど、単純に二つの総数足しても実際の頒布数に満たない
数字ってなんにしてもあんま当てにならんもんだよなと思う

12 ID: ngUcY97E 2023/11/23

理由として、支部のほうが流れていくのが遅いっていうのもあると思う
Xだと通常のポストもあるから作品流れるの早いけど支部はゆっくり進むから
特にマイナー、黎明期、逆に斜陽落日であればあるほどそうだと思う
旬で支部にもどんどん作品くる場合はまた違うけど、自分はいつもマイナーが多いから、支部は書道のあともじわじわじっくりブクマとか読み返しのいいねがプラスされて伸びていく
結果として更に差が大きくなる感じがする
特にシリーズ物、長編、マイナーキャラやカプのまとめなんかはキャプションでリンクしておけば全部見てくれて昔のものにも縦断ブクマしてもらえたりするから、新規投稿が過去作への呼び水にもなっ...続きを見る

13 ID: BDFTmgrs 2023/11/23

マイナー気味ジャンル壁打ち絵描きですがXの方が圧倒的に伸びます
ただ、人が多いジャンルと長寿ジャンルたまに描く分には支部の方が桁違いに伸びる。こればっかりはジャンルによる
昔は支部一強、支部が実力みたいだったけど、特に最近のジャンルは人が分散してて必ずしも支部ではない印象。文章は分かりませんが

14 ID: TyBR02AM 2023/11/23

支部だとページ数のある漫画が伸びて、Twitterだと短い漫画やネタが伸びやすかったりする
じっくり読みたい時に見るか、隙間時間でカジュアルに見るかの違いがあるなと思ってます。

15 ID: 2XBSi04p 2023/11/23

自分じゃないけどXで創作男女を描いてる人がいいね多くて支部を見に行ったら同じ作品でブクマ1だったのに震えた

16 ID: iZJLcMCB 2023/11/23

二次活動2年ほど。
数ヶ月Xをしてましたが大体一桁、フォロワーが増えなかったのもあります。支部は最高三桁真ん中、漫画だと三桁以下になることはないです。界隈の平均的にはいい方、交流面倒くさいタイプなのでこれでいいかな。

17 ID: 425xtZfm 2023/11/23

交流大手、ほぼ村長みたいな人はTwitterだと毎回3桁いいねされているのに、支部上げるとギリギリ2桁だった
やっぱりTwitterは交流ありきで、支部の方が実力はっきり見えるんだなって実感したよ

18 ID: JMog8twN 2023/11/23

ちょっと違うかもだけど、Xはジャンルの絵は伸びるけどジャンル外の絵は伸びず(うまくそのジャンル外の界隈の人たちまで届いた時だけ伸びるけど)、支部だと一律伸びる…というか各ジャンル人気に比例した反応がつきます
やはりXは繋がりですね、交流少なめでも

19 ID: vZImteRH 2023/11/23

Xだと1日か2日で反応止まるけど支部はその何倍もかけて同じくらいのブクマ数になる
Xは瞬発力が命みたいなところあるけど支部は定期的にタグ巡回する人とかがいるから反応に波があるんだろうな〜と思う

20 ID: KQ8XNham 2023/11/23

Xだといいね0もありますが支部だと3桁つきます
Xはほぼ壁打ち&低浮上なのもあってインプレ2桁でまず見てももらえていないんですが、支部だとそれよりずっと見てもらえる機会が多いのでブクマもつきやすいです

21 ID: NlYSh03G 2023/11/23

わかります。
界隈で3人新刊出してたんだけどXと支部でいいねの多さが見事に逆w
交流してる人はXのいいね数が多くて、壁打ちの人はXだと1桁なのに支部だと一人だけ3桁とかそんな感じ
私も壁打ちなのでXの数字は何も当てにしてないし気にしてない

22 ID: mAebn1hi 2023/11/23

xで500いいねだった絵を支部に載せたら1000いいねついてたときあった

23 ID: zd6qyaWv 2023/11/23

うちも壁打ち絵描きでX<支部だよ。Xでだいたい3桁前半、2桁の時もあるけど支部は4桁。オフ本のサンプルもX<支部で支部はXの倍付くし部数もXの数倍出る。支部は作品だけで見てもらえてるなって感じるから気楽だし数字も素直に喜べる
支部は検索がXよりはまともに機能してるのが大きいんだろうなと思う

24 ID: gAB9PUIM 2023/11/23

壁打ちだけど支部3桁、Xが4桁
交流はしてない

25 ID: T8LFKuSE 2023/11/23

Xの評価は交流も関係してくるから壁打ちの人が一番影響うけるんじゃないかな
私も支部の方が評価高いしフォロワー数も桁違うよ
お友達評価の影響があまりなさそうな支部の方の評価が高い方がなんとなく嬉しい

26 ID: o8KCLcnD 2023/11/23

マイナージャンルの壁打ちだけどXの方が反応多い
支部に人がいない

27 ID: JguePAqD 2023/11/23

中〜大規模ジャンルのマイナーカプ交流多めです
支部はXの半分くらいになっちゃうな〜
でもジャンル全体的にそんな感じがあるかも
支部の方が伸びてそうだなって人は、エロ多めの作品の人か、ページ数が長い漫画の人かなあ

28 ID: I7c6rond 2023/11/23

・大規模ジャンル
・書き/描き手の数は片手で数えられるくらい
・交流は控えめ
・絵描き(健全のみ)

Xでは1桁のものが支部だと3,4桁とかになります
フォロワー数も支部の方が数倍多いです

29 ID: Z17YhoHK 2023/11/23

交流ゼロ、一枚絵多めで大規模ジャンルだと支部4桁・X2〜3桁になりがちです。マイナーだと支部もXも同じくらいです。Xが伸びなさすぎて自信無くすこと多いので先に支部に上げる→ある程度評価されたらXに上げる、ってことが多いです。

30 ID: jBJE1btO 2023/11/24

Xの反応の速さに慣れてると「支部投稿して一日経ってもこれだけしか♡もらえないの!?」ってびっくりする
でも結局そのあとじわ伸びでXとほぼ同じ評価数になるかなぁ Xは一日で♡5桁いくけど、支部は♡1000とかで初動不安になる…

32 ID: 0Af94nWL 2023/11/25

わかる
xは瞬発力はあるけど1~2日で勢いが急激に落ちて、pixivはじわじわ伸びる印象がある

31 ID: pnvQrDYq 2023/11/24

旬落ちした巨大ジャンルだけどXは互助会やばいから交流してる人らはXが圧倒的によくて支部は10分の一以下とか。逆に壁打ちさらに漫画描きは支部の方が逆にかなり良かったりする

33 ID: nxcdsLyE 2023/11/25

洛陽ジャンルでXは20あれば良い方だけど、支部ではイラスト100前後(3ヶ月)漫画は300〜1000越え(1年以上)です。
運用は厳選で交流は数名。だが数名はジャンル違いで日常ツイにしか反応無し。

34 ID: sEfw4emA 2023/11/27

巨大旬ジャンルで、Xは前ジャンルから繋がってる大手数人と相互ですが交流は無し、支部は0フォロー無交流壁打ち、カプなし健全絵のみです
Xで毎回万いいねを叩き出しますが支部で万はいかないです
フォロワーも反応数もインプレも、支部だと全部10分の1って感じです
Xは海外フォロワーが多いからだと思って支部の反応が少ないのは気にしてませんでしたが、ここ見てたら自信がなくなってきました…絵が下手なだけかもしれない笑

36 ID: KckoSJEf 22日前

ギャグしか描いてないし
Xでは同ジャンル者に完全にスルーされてる身です
旬ジャンルネタに合わせて
シリアス絵を描いて支部に投稿したら
Xでは見かけない同ジャンル者に評価もらって
びっくりしました。
そのシリアス絵はXにも投稿しましたが評価ゼロです

37 ID: KckoSJEf 22日前

古いトピだったんですけど
記念カキコ?ですね。
互助会にも入れないし評価ゼロで撤退しようかと悩んでた位だったんで…

39 ID: KckoSJEf 22日前

Xでフォロバもしてこなかった同ジャンル者がブクマしてきてスッキリしました。

41 ID: WKCgqRtE 22日前

こりゃあSNSでフォローできんよなぁ……

42 ID: KckoSJEf 22日前

まぁここでしかこんな事かけませんよぉ〜
SNSじゃ自我出してないし他の人の垢の話もしないよ

38 ID: FTQsqxcN 22日前

Xで3桁行くか行かないかたけど支部だと5000〜10000いく
一方Xでいつも手の速さとバズネタ使って数千飛ばしてる人は100行くかどうか

40 ID: rCnMJSpO 22日前

X、支部ともフォロー0の壁打ち
壁打ちは支部の方が評価つくってよく見るけど自分の場合どっちも似たようなもんだから交流の影響はあんまり感じないな
同カプ創作者でXに反応くれる人は支部もブクマしてくれるし反応ない人は支部でもないROM層はX=海外勢、支部=他ジャンル兼任で結果トントンになるって感じ

43 ID: h6XPq8OS 22日前

Xいいね3支部ブクマ300
X嫌いだお

44 ID: KCrApW9z 22日前

そこそこ交流してるhtrがXで三桁前半〜四桁いいねついた絵の複数を支部にまとめたら一年たっても15ブクマ以下でみんなどこいった?って震えた
同ジャンル絵馬はXも支部もそう変わらなかった
なんでこんなに差があるんだろう?こうなるとXやめられないだろーなって思ったよ

45 ID: 6Ps0wHA3 22日前

壁打ちなのにXは最高2000弱の平均500弱ぐらいで支部は最高400ブクマ弱なのなんで?
漫画じゃなくて一枚絵だからかな

47 ID: EqZPfnIA 21日前

Xのいいねは適当に気軽にできるけど支部のブクマは結構厳選するからね
支部のブクマと比べるならXのRTとかブクマじゃない?

48 ID: 6Ps0wHA3 21日前

確かにブクマだったらXは多くても120、平均4-50ぐらいだからそれだったら圧倒的支部の方が評価高いかも!

46 ID: KckoSJEf 22日前

Xでウケるネタ重視の落書きは支部じゃ反応ないからなぁ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...