創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: V8zOytWZ2021/04/16

TwitterなどのSNS、どこまで打算的に使っていますか? ...

TwitterなどのSNS、どこまで打算的に使っていますか?
少し長くなるかもしれません。

当方細々と二次創作活動している文字書きです。
どの程度細々としているかというと、フォロー2ケタ前半、フォロワー100ちょい、リプライのやり取りは長い付き合いの相互と月に2.3回する程度。4ジャンルほど掛け持ちしながら出られるタイミングでイベントにサークル参加し、30部ほどを半年〜1年くらいかけて売り切る、という感じです。(フェイク有)
読んでいただいて分かる通り、交流はあまり積極的にしていません。義理フォローや義理買いされるのが嫌なので、相互でも新刊が好みでなければイベントで挨拶に行かないこともあります。(この場合相互といってもフォロワーのフォロワー繋がりで相互になってしまったパターンなので、作品は好みでないことが多いのです)
いただいている評価に関しては、分相応なのか過大評価なのか私自身では判断がつきませんが(支部はbkm0から300までマチマチです)、それによって思ったよりも評価が貰えないと筆を折ったりなどは一度も考えたことがありませんし、そのような予定もありません。
ですが、Twitterに投稿したSSや支部のbkmの反応や数自体はもっともっと増やしたいと、物凄く気にしてしまいます。
作品の傾向によるbkmの差や、ジャンル、カップリングの違い、どこまで数字が伸びると一気に加速するのかなど、分析したところで大衆受けの良い作品を書くわけでもないのにやたらと気にしてチェックしてしまいます。
ですがTwitterではそんな姿を見せたくないので、周りの評価や受けなどは一切気にせずにただ自分の好きなように創作をしている風に見せています。(実際、作品自体は自分の性癖に従ったものしか書いていないのですが)
そんなふうに数の評価を増やしたいとこっそり思っているので、Twitterの使い方もかなり打算的になっています。そこそこ交流が盛んなフォロワーの多いひとと相互になり、rtしてもらうことによって作品を広めてもらい、フォロワーを少しずつ増やしていくという方法です。
私自身は今の創作・交流スタイルになんのストレスも感じていないのですが、(勿論bkmを増やしたい、もっと本を手に取ってもらいたいという気持ちは常にあります)ふと皆さまは私のように打算的な考え方をしながらSNSを使っているものなのか気になったので投稿いたしました。
私の考え方が上手く伝わっていなかったら申し訳ないです。補足がありましたら随時追加させていただきます。
何卒ご回答いただけましたら幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: D9X2ZRa0 2021/04/16

打算的=損得勘定を考えてツイッターをするということですよね?
トピ主さんにとっての損と得って
損・・・お世辞や義理で自分の作品を見てくる人と関わること
得・・・フォロワーが多く影響力のある人と繋がって自分の作品を広めてもらうこと
こういうことでしょうか?理解力が無かったらすみません。

Twitterの性質上誰でも少なからず損得考えてるでしょうね。
私にとっては
損・・・人間関係のトラブルで創作の手が止まること
得・・・大勢の人に作品を見てもらうこと
なので、交流は一切しない壁打ちです。
評価の数を増やすには交流も大事ですが、実力やネタの発想でバズれると嬉しいのでこのスタ...続きを見る

ID: 3ZQsl1EV 2021/04/16

それっていわゆる互助会じゃないですか?
よくあると思います、というかSNSという空間では当たり前のことなのでは?
感想が欲しくてとか、RTされたくて、とか色々な理由はありつつ、みんな何かしら自分にとっての損得を考えて交流してると思いますよ
だから、本当は壁打ちになりたいけど壁打ちだと誰も見てくれないから辛い、みたいな人が沢山いるんだと思います

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

BL的にウケるキャラクターの要素って何があると思いますか? 絵描きです。 また、キャラクター作りで参考にしたも...

つまらないカプってどういうカプでしょうか? 公式で関係性が安定してるカプはつまらないカプと言われがちな気がし...

二次創作界隈で『大出世』と言うのも適切ではないかもしれませんが昔は底辺だったのに今や大手や壁だよ、という方のエピソ...

支部のいいねやフォローなどはXに繋がりますか? 私は主にXでssを上げている字書きなのですが、支部はたまにssの...

二次創作で、モブに名前をつけなければいけないときってどうしてますか? 完全に舞台装置なのでオリキャラ感を出したく...

フリー素材について ※ネタの話じゃないです 近々フリー素材を投稿しようと思っているのですが、字書きさん、絵描きさ...

公募制のアンソロに参加したいのですが、ジャンル垢がありません。 アカウント自体はあるのですが別ジャンルのことしか...

中古でipadを買ったことがある人に質問です。どこで買われましたか? 中古サイト、中古店はいろんな場所があると思...

SDキャラと幼児の差別化はどう描き分けていますか? フェイクありです 大人が突然SDキャラになった作品を描いて...

同担拒否強めのしがない壁打ち字書きですが、創作友達が欲しいです。 他ジャンル他CPの人とは仲良くできるのです...