あなたの推し、推しカプはおでんの具に例えると何ですか? 雑談で...
あなたの推し、推しカプはおでんの具に例えると何ですか?
雑談です。
トピ主はおでんが大好きで人の推しの話を聞くのも好きなので合体させました。
具だけ教えて下さっても、理由まで書いてくださってもかまいません。
トピ主の推しカプは
たまご×牛スジっぽいです
みんなのコメント
スペアリブ!?!?と思って調べたんですがおでんにスペアリブあるんですね!
おっきいとか肉食とか野性味とかそういった攻めさんなのでしょうか…!
具だけの情報で想像するの楽しいですね
ロールキャベツっておでんにしてはちょっとシャレた感じがありますね!
あらびきウィンナーは身が詰まってる?パキッとしてる??
大根×餅巾着
二人とも世界観において影響力つよつよなさっぱり系王様攻めと、根強い支持のある身が詰まりに詰まった受けだから
大根と餅巾着はおでん界でも安定した支持層持ってますもんね~!
推しを表す表現が美味しそうでトピ主もにっこり
明日のおでんにもちきん入れますね
寒いしおでんいいね〜食べたくなってきちゃった
たまご牛すじ、優しい可愛い系と強い堅物系かな!おいしそ〜
自分はがんもどき×もちきんちゃく!渋いともちかわ!
最近めっきり寒くなりましたもんね!がんもどきともちきんいいですね~!
渋いがんもさんがもちきんと同じお鍋て煮られて汁吸ってちょっとたぷたぷしてるの想像してにっこりしちゃいます!
すみません、例えが豪快で笑っちゃいました!
受さんでっかい子なんでしょうか、切り方が雑なのは粗野とか粗暴とかそういう子?
ちくわとちくわで盛り付けたらおでんなのに一見煮物っぽくなるのかわいいです
ちくわぶ×はんぺん
温和でデカい方×柔和で嫋やかな体躯の方
一見はちょっと似てるようで、でも根本的に違う(小麦粉で出来てるちくわぶ、魚肉のすり身で出来てるはんぺん)
温和×柔和で雰囲気は似てるのに根本が全然違うのめーちゃいいですね~!!
きっとその根本の違いが惹かれ合う部分であり時に反発する部分なんでしょうね…
だいこん×たまご
おでんと言えば大根が最高に美味しいと思ってる(最強ポジ)
たまごは美味しいけどあったら嬉しい、無くても気にしない、色んな料理に合うけどおでんとの相性が特に最高!って思われることが少なそうだから(器用貧乏ポジ)
ロールキャベツ×大根
百合だけど若くて派手好きで華々しい子と年上で色々じっくり染み込んだみんなが頼れる姉御のCPなのでこんなイメージ
ロールキャベツの醸す溌剌とした出汁を大根が吸収して受け止めるんだ
ロールキャベツ×大根
業界異端児なのにあっという間に周りに溶け込み実力もある年下×地味にコツコツやってきて周囲からの信頼も厚い年上。共通点は意外とどちらもマイペースなところ。
この二つを崩しながら一緒に食べるの美味しいしほんと好き(比喩ではないほうで)。
昆布×トマト
かっこよくて正統派な攻め×かなり個性的で「このキャラのCPなんてあったんだ…」って言われがちな受け
トマトも「おでんに入れることってあるんだ…」って言われがちだし
コメントをする