『気軽にQ&A』トピ《37》 5行くらいで収まる内容で気軽...
『気軽にQ&A』トピ《37》
5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。
回答してくれた人へのお礼まで書くか書かないかも自由。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
●本トピは《11月26日08:18》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/1294/topics
【固定タグ(コピペ用)】
気軽にQ&A
みんなのコメント
ギリギリ確定申告が必要になってしまいそうですがやりたくありません
せっかくなので高いものを買って経費として計上しようと思いますが、皆さんだったら何を買いますか?
ちなみに字書き、パソコンは2月ごろに買い換えたばかりです
Kindleでセールやってるから電子書籍をドカ買いか、冬用にパネルヒーターとか?
予算結構あるならお高めの椅子買うのを考えてみるのもアリかも
あんしんブースパックのネコポスではじめて同人誌を発送します
もし受け取り手が住所入力し間違えてた場合自分の家に返ってきますよね…?
その場合ヤマトから連絡が来て、コンビニ受け取りなどにできないでしょうか…。
家族に内緒で同人活動をしているのでバレたくなくて…。書店委託にすればよかったと後悔しています
匿名取引だとその辺ややこしいので、BOOTHとクロネコ両方に問い合わせするのが1番確実だと思います。
荷物に送り主の住所を書いてあるなら送り主に直接戻されるでしょうが、匿名だとどうなるのか……BOOTHを通して返還されるかもしれませんが、その場合もおそらくコンビニ受け取りには出来ないと思います。
横だけど、前にそれやって界隈の人間の在庫ヲチってる気色悪いトピ主の立てたトピあったよ
どういう文体だったか忘れし、あまりにもキモすぎて非表示にしたから貼れないけど、とりあえずそれ関連の文章でクレム検索してみればいいよ
マジでキモいから
すごくどうでもいいことなんですけど、印刷所とのメール連絡って、たとえばこちらから問い合わせした内容に回答が来たとき、「ありがとうございました」だけの返信ってしてますか?
私はわざわざしなくてもいいかなと(相手の手間がほんの少しでも増えてしまう気がして)思ってるんですが、した方が丁寧なのかな?逆にその方がメール担当の人の心象もいいのかな?なんて疑問に思ってしまって…
別に心象とか気にする必要もないかなと思うんですけど他の人がどうしてるか少し気になったので…
軽い問い合わせ⇒返信ぐらいならお礼の返信しない。(例えば「〇〇をしたら××になりますか?」⇒「××になります」ぐらいのやり取り)
個人的すぎる質問(凝った装丁等)や検証にお手数お掛けしただろうな…ってときはお礼の返信します。
クリスタで折綴じのイラスト集のデータを作成しています。
見映えを確認するために、全てのページを見開きページで作成していました。
同人誌データ用に出力したところ、単ページの端っこに隣のページの一部が映ってる状態になってます。
無線綴じなら「ノドに隠れる部分だから平気」とわかるのですが、
折綴じだと完全にページが開かれる?ので、このデータだと印刷が変にならないか心配になりました。
折綴じ(または中綴じ)のときは、見開きページではなく単ページで作成する方がベターでしょうか?
コメントありがとうございます!
サイズを測っていませんでしたが、確かに大きさ的に塗り足しの部分が表示されてる感じだったかもしれません。
(今回は念のため既に単ページで編集し直しておりました)
仰る通り、基本切り落とされるところですもんね。(勿論ズレることがあるのは想定します)
仕組みを確認できたので、次回は見開きの状態でも大丈夫そうです。
本作りは数回目ですが、なかなか慣れないですね…。今後とも気を付けます。
ありがとうございました!
12月の赤ブーイベントで絵柄が好きなサークルさんにお手紙と差し入れを渡したいけど、CPが違うのでXの垢名を入れるのを迷ってます。垢名入っていたところでいちいち見に行く人もいないと思うけど、もしブロックされたらどうしようとか考えてしまう~!今まで、本をこっそり買いに行ってましたが、ご本人に差し入れを渡すのは初めてです。
ちなみに、
サークルさんのCPはAB、私の自CPはCAです。
そのサークルさんのプロフィールを見て、人柄を確認するのがいいと思います。「左右固定過激派!!」とか書いてあったら面倒な性格の可能性が高いので、IDを書くのは危険です。その場合はIDではなくニックネームを書けばいいのではないでしょうか。「⚪︎⚪︎さんへ、山田太郎より」みたいな感じで。
O9Cu2r3sです。
サークルさんは、AB固定派で大手の一人です。普段のツイートもマイナスな事はあまり言わないけど物事をはっきり言う方でもあるのでIDの記載は辞めてニックネームだけ添えることにします。
ありがとうございました!
BOOTHのコンビニ振込って、入金されない場合、運営側から催促のメールはしてくれますか?忘れられてるのか、キャンセルしたいのか分からないので私から催促しにくいのですが…
運営から催促のメールは無いんじゃないかな。入金期限すぎると自動キャンセルになるし待ってみたら?
それかBOOTHから個人に催促ではなくXとかで広めに呼びかけるとか
放置していて良いみたいですね、気にしないことにします。自分がよくそういった入金を忘れがちなので、ハラハラしてしまいました。
無料配布本、どうしたら手に取りやすくなりますか?
web再録本をイベントで無料頒布したいと思っています。
ここでも無料配布は手に取りにくい、100円でも値段をつけたほうがいいとはわかっているのですが、副業禁止の企業に努めているため、無料配布にしたいです。
法律的に副業は認められているとはいえ、面倒なことにはなりたくなくて。
あまりに厚いとより手に取りにくくなると思うので、ページ的には28ページから多くても40ページくらいにするつもりです。
それ以外に、できるだけ手に取りやすい雰囲気にする方法はないでしょうか?
私も過去に無配をとってもらう方法のトピ立てましたし、実際オフイベ出てやってみましたが無配だけというのは本当に難しいです。
12ページのコピー本でも手に取ってもらえないです。
多分人間何かしら対価を払わないと安心できないんでしょうね。
もし委託をお願いできるサークルさんがいるならお願いして、無配を置かせてもらったらどうでしょうか?
卓上に無配しかないとそもそも近づきづらいけど、他の本もあるならまだ手にとりやすいと思います。委託先のサークルさんの本を買った人に無配も一緒に渡してもらうようにお願いしておく。
あるいはコメ主さんが、どなたか仲良い方の委託を引き受けるとか。
金銭のやりと...続きを見る
最大40ページ予定の無配はすごい!正直自分なら飛びついてしまう
WEB再録を大きく見せるポップを作って、お試し読み雑誌!&テイクフリー!よかったら支部も見てね!
みたいに誘導目的で無配にしてます感を出すとか…?貰ってもらえるのが対価です感をうまく出せたら良いんだけどね
最近は「萌える、萌えた」という単語をあまり見かけない気がするのですが、もうそう表現するしか言葉が見つからない時、他の言い換えとしてはみなさんどのような単語を使っていらっしゃるでしょうか?
そのまま「萌えた!」なのか、はたまた別の言葉があるのか……
エモい 沼った 沼… が別の言葉かな
尊い よき もあるけど最近は前ほど見なくなった
でも「萌えた」の方がしっくり来るから自分は変わらず使ってる
ひらいて◯ブーのタグRPからカプオンリー開催にこぎ着けたジャンルって過去にあるのでしょうか?
どれくらいRPされればいいのかという目安も、どのイベントで開催されることになるのかもよくわからないまま毎月投稿し続けなければいけないのは苦行に思えます。
そこから決まったんだろうなと思うカプが自ジャンルにあります。
他に要因が思い当たらないのでそうかなってくらいですけど
でも本当のことは運営しかわからないし、苦行とまで思うならやめたらいいんじゃないでしょうか…?
二次創作BLカプ小説を書いています
推しカプっぽくないエロネタを消化するために支部の新垢で一次を始めました
「オリジナルも書いてます」と二次の支部やXのアカウントで告知しない方が良いのか悩んでいます。「一次は興味ないや」ぐらいの反応なら全然問題ないんですが、「二次を踏み台にしてる」等の嫌悪感を持つ方もいるのかなぁと……
絵描き字書き問わず創作者の方、一次は宣伝しますか?
読み手の方、一次の宣伝をされたらどう思いますか?
実際に相互にいるけど、しょっちゅうじゃなければ個人的には気にしないし踏み台とも思わないよ
ただあまりにも読んで読んで!系の宣伝だと無視し続けるのも気になるから、完成した時一回だけ宣伝くらいだとありがたい
二次創作の内容がちゃんと原作読んでなさそう…って感じだと踏み台にされてる感つよいけど、ちゃんとその人なりに萌えてるんだろうなーって内容なら全くマイナス印象はないよ。
ただ、頻度が高かったり(個人的には週3以上とかだと多く感じる)、一次に反奴が少ない…みたいな悲壮感のポストをしてたら二次ごと距離を置いちゃう時はあるかも。{ジャンル専垢が雑多垢になった時と同じことなので、一次だから特別どうってわけじゃなく)
まとめてのお返事ですみません
「一次作ったよ〜」ってお知らせを1回しておこうと思っていたので、それぐらいならマイナスに捉えられる可能性は低そうで安心しました!頃合いを見て、Xと支部で1回ずつ告知してみようかと思います
ありがとうございました!
漫画技術向上するためにプロの作家さんのコマ割りなどを模写するのがいいと聞きました。
上記の練習法をされた方がおられたら、どんなコマ割りを模写しましたか?練習に合うコマ割りとかありますか?
まずは自分がなりたい作風の人ですね
ただ他の人と見比べてみてものすごく変わっていたり特徴的だと真似しづらいのと、作品数が少ない場合もすぐ模写が終わってしまうので向かなかったです
会話メインの日常ものを模写したら勉強になりました。
勉強するつもりは無かったから、特に好きな漫画家というわけでもないんだけど、結果勉強になった。
コマ割りというか、キャラ無しコマの割合とかテンポ、あとコマ内の画角、キャラのサイズ感が勉強になったかな。
すぐに活かしたいなら、自分が描きたい頭身に近いものが良いんじゃないかな?
フォロー何人からTL追えなくなりますか?(追ってませんか?)1日1回はXを開く想定で教えてください。自分の場合60人が限界でした。
今36人でギリ追えてる。60人追えるのすごいね
仕事が忙しくなったら追わずにお気に入りの人のホームだけ見に行ってる
腐女子じゃない方は腐女子アカウントにイラストや語りがRTされるのは嫌ですか?今まで何気なくやってしまっていたんですが腐女子を視界にも入れたくない人が居るんじゃないかと気になりました。
とあるナマモノにハマってしまったんですが、ピクブラって騒動の後、人戻ってますか?
ピクスク見てるとあんまり戻ってる感じなくて。
界隈によると思う。直近立ったnmmn系のトピを見てても、大体がXに移行したという人もいればあまり様子は変わってないという人も居た
ただ全体的には人減った界隈が多そうな印象はある。自分の界隈も投稿数減ったな〜
アンソロにお声がけいただき参加予定だったのですが、頒布時期などスケジュール延期のお知らせが無くて不安に思い主催の方(相互ではない)のポストを追っていたら大分難がありそうな人だということを知りました…
頒布時期や締め切りも延期になって随分先になったようですし、執筆者発表もまだされていないし、何よりそういう人が苦手なので正直参加を辞退したい気持ちが湧いてきたのですが、一度参加すると言った手前断り辛い気持ちもありますし、辞退を申し出たら今度は私が標的にされるのかな…と不安もあります
こういう場合皆さんだったらどうしますか?
可能な限りページ数少なくして早めに提出してあとはなかったことにするかな…。アンソロが転ぼうが燃えようが対応するのは主催だし、自分は2p出しただけだし何かあっても被害者だし、くらいの期待値で行く。
どうしても関わりたくない場合はタイミング的にも辞退は有りだと思う。でも、主催の人柄が…とかは絶対言わない方がいいし、やばい人が相手だと「他の原稿はしてるじゃないか!」ってキレられる可能性あるから、断るなら暫く活動止めるか揉めるのを覚悟するかのどっちかになる気がする。
延期になったと判明したタイミングで辞退はありでは?
自分の本の予定があるので、とか プライベートで(仕事で)しばらく忙しくなっちゃうので、とか
あるいは、2ページ程度くらいしか出せそうにないのですがそれでもいいですか?と聞くとか
単純に疑問なのですが、匿名メッセージツールで新刊の感想のあと文末にアカウント名を残して送ってくれる方はどのような理由でそうしていると思いますか…?
相互ではない人です
ありがとうございます、色々ありますよね…
とりあえず誰がこのメッセージ送ったか傍から見たらわからないような形で普通に返信しようと思います
Xで文章を上げると、他の方と比べ、反応数やいいねに対してのブクマ率が高いです。
自分がブクマ機能を使わないため、ブクマをする人の心境ってどんな感じなのかお教えいただけますか?
そもそもブクマもいいねも重複して使うのか?ブクマだけするといいねはしないのか?なども気になります。
単純な興味なので、私はこうだよ!という感じに気軽にお答えいただければ嬉しいです。
小説だと時間がない時は後で読もうとなるのでブクマして、読んだら消します。いいねは書いてくれてありがとうの応援の気持ちでします
ブクマといいねは重複しますね
私もブクマはメモ的な意味なので「後で読む(読んだら消す)」「友達が好きそうだから教えよう(教えたら消す)」「なんらかのメモしたい要素があった(この熟語いいな、こういう人名あるんだ、レイアウトの参考にしよう、知らないジャンルだけど好きそうな気配がするから後で原作タイトルメモしよう)」などがある。
いいねは、好きな作品に「いいね!」ってつもりで押してる。ありがとう、とか、これ好き!の気持ち。
Xで文章はあまり読まないので、専ら絵なんですが、いいねもブクマも使います。
ブクマは後で見て外すのもあるし、何度も振り返って見たい作品に付けっぱなしにもするよ。いいねは多すぎて振り返れないから。
本でも、大好きな表現を見つけたところに付箋を貼ってるんだけど、前者が読みかけの所に挟むしおりで、後者が貼りっぱなしの付箋って感じ。
あと、浮上してるのを隠したい時に、ブクマをつけておいて後でいいねに付け替えるというめんどくさいこともする…
本文用紙についての質問です。
今度絵本のような本を出すのですが、本文用紙の厚みで迷っています。
・B5
・ハードカバー
・140P
上記の仕様で上質紙90kgはめくりにくいでしょうか?
ご回答いただけますと幸いです。
ページを捲れるかという事なら捲りにくくは無いと思うけど(その大きさならテーブルに置いて読むだろうし)でも多分重いですよ。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、捲りにくくはないという点は安心しました。
問題は重量の方ですね……超少部数かつ自家通販のためあまり考えておりませんでした。
今回はベタのイラストが多くて裏写りが怖いので、そのままの仕様にします。
しかし告知の際は重量の注意も兼ねて、手持ちではなくテーブルに置いて本をめくる動画を撮ろうと思います。
大変参考になりました。
イベントでいただいた差し入れに入っている「楽しみにしてました!これからも応援してます!お体に気を付けてください」くらいのメッセージカードにIDが書かれていた場合、みなさんは検索してお礼を言ったりしていますか?
前回のイベントでいくつかこういうものをいただいたので悩んでいます。
私はしていません
イベント後のリプであ、この人差し入れくれた人だってなったら流れでお礼を伝えます
Aというキャラが推しなんだけど
・おそらく隠された設定があって現在は伏線が匂わされてる状況(例:仲間だけど実は敵のスパイとか)
・ソシャゲなので出番周期的に半年内にAの掘り下げが来る可能性が高い
秘密が開示されたらかなりAに対しての印象が変わりそうで現状は原作待ちって感じなんだけど、推しを知ってからじゃないと二次創作は無理的な考えって自分だけなのかな?
自分はもう5年以上本当のプロフィールすら謎な人で二次創作してるけど、それは原作側が丁寧に掘り下げてくれる可能性を諦めているがゆえなので、半年以内に掘り下げが来そうなら解釈詰め詰めの創作はしないかも。あとで恥ずかしくなって消すの面倒だし。するとしてもゆるい日常系くらいかな…。
それはそれとして人様のAに対する独自解釈は見たい派なので、他の創作者にどうこうは思わないけど
解釈違ったら恥ずかしくなっちゃうよね…考察とかも自分が見る分には構わないんだけど外れてたらアレなんだった?と思われてそうで
次のイベントの締切が、多分どうしてもギリギリ間に合いません。
書けてるところまで本に載せて、続きはWebで、ってしてもいいと思いますか?
本の価格は紙のページ数相応にするつもりで、Web掲載分込の値段ではありません。小説本です。
次のイベントは半年後で、上下巻にするほどの内容では全くないのと、もう時間が無さすぎるので内容を変えることはできません…。
大丈夫でしょうか…?
完結してないことをきちんと告知すれば、その形式自体は大丈夫。
ただ、その形式で結局はwebにあがらなかった人もよくみるし、買う方としては警戒する。きちんとあがったとしても、紙で欲しい人にしてみれば最後の部分だけないの?ってなるし。
普通に媒体移動するのも面倒だし、数年後に読み返そうとしたら、web分は消えてて読めないみたいな可能性もあるしなぁって考えちゃう。
個人的には、書けてる分のページ数削って100-200円の準備号にした方がいい気がする。
ダメではないけど、本で完結してないなら買わないという人はそれなりにいると思う
理由は501さんと同じ
私も準備号に一票
501さん 502さん
ありがとうございます。495です。
確かに、完結してないと買いづらいですよね…!それはめちゃくちゃわかります。
じゃあ、イベント当日までには絶対間に合わせて、掲載してない分、ないしは全文をPDFで配布できれば最高かな…?それはできると思うんです。
準備号を出すのはちょっと…ごめんなさい。htrゆえ私の準備号は残念ながら絶対誰も買わないので…涙
オフイベでのスケブ文化ってまだあるんでしょうか?
久しぶりのサークル参加で、スケブは受け付けていませんと告知しようと思ったのですがそもそも廃れてたら古オタクを晒すだけになりそうなので知りたいです。
自演マロで回答するのは?
自分で「スケブの依頼は可能ですか?」って投稿して「受け付けていません。すみません」って回答すれば古オタクを晒すことにはならないと思う
コロナでめっきり減ったイメージありますが、先日のスパークで「スケブお願いできますか?」と聞かれたので完全に廃れてはいないようです。Xや支部でスケブ受け付けていませんと告知しても別に古のオタクとは思わないです。
イラストの仕上げで優柔不断になる。迷ったとき、何を軸に考えて決めてる?
メインの絵は変わらないけど、色味が少し違うパターン、背景に静物があるパターンなど。jpg出力したのを見比べてあーでもないこーでもないってしちゃう。迷いながら描くなっていうのはごもっとも。
用途とコンセプトに合わせるかなぁ。
表紙なら目を引く色や、既刊と被ってないもの、キャラや話の雰囲気が伝わりやすいもの。
お祝い絵なら華やかなもの、幸せな感じを出したいから暖色系。小物なども沢山入れて画面を賑やかにする。
何かを訴えかけたい時は色数を減らして目立つように、ワンポイントの差し色(瞳とか、キャラモチーフの宝石とかお花とか、あと爪とな)以外は暗い色に落としたり。
下書きの段階で「今回は格好良くて繊細な絵をかく!」「涼しげで気持ちいい絵をかく!」って端っこに書いとくといいってYouTuberもいってたよ。
加工って楽しい段階だから、楽しめるなら色々試していいと思うけどね。
「まだまだ好きだけど話が思い浮かばない」ときって、結局やっぱりさめてしまってるんでしょうか?
原作更新中は短いのを週に一本書いてたのにもう2ヶ月近く何も書き上げていません。
書きかけはあるんですが。
冷めてるというか、そのジャンルやカプで書きたいことはもう大体書ききったってことではなく?
書きかけがなんで書きかけのまま未完なのかにもよるけど、「今でもジャンルは好きだけど二次はやりきった」って理由で更新をやめる人は割と見るし……
もしくはコメ主さんが何らかの理由で無自覚的に疲れてしまっていて、ジャンルが好きでも創作へ労力を割ききれていないとか?
レスありがとうございました。
書きかけのは今も書いてる途中ですが、普段思いつくままに書いてるのにプロット的なものを作ってしまったために、うまく進まなくて困ってる感じです。
書ききった感はないです。
でもやっぱり供給がなくなったのは大きいなと改めて思いました。
>何らかの理由で無自覚的に疲れてしまっていて
これはちょっと思い当たるフシはないのですが、体力的には万年低空飛です。
連載中だけど原作からの供給がない(推しの出番がない期間)とかなら話が思い浮かばないのは仕方ないと思う。逆に連載終了して供給0の作品で活動してた時はほぼパロディで思い返せば酷かったなと思うし…。
相互さんの自分宛ての褒めて下さってる空リプにいいねって押していいでしょうか。
基本的に押さない方がいいですか?
ご回答ありがとうございます。
私も嬉しい派なもののご意見が聞きたかったのでよかったです。
明らかに自分宛てならいいねしたいと思います。
本の再版時に作中の台詞の一部が書き換えられた作品に、再版前の台詞を引用して感想を送ってしまいました。台詞の書き換えについては本人からアナウンスもありましたし、その方の既刊は全て持っているので知っていましたが、再版前の台詞に個人的に響いたところがあったためです。しかし、再版前の内容はweb上に再録されているので、本も買わずにせっかく書き直した本に的外れな感想を送ったと取られて、ご気分を害されたかもと今更心配になってきました。改めて感想を送ろうかとも考えましたが、相手はSNS上では感想の手紙のことに触れておらず、個人的にお返事をいただいたということもありません。この上メッセージを送るのはただの自己...続きを見る
そんなに心配なら「修正前のセリフが好きだったのであえてそのセリフを引用しました」って伝えても良いかもしれないけど、でもそれも作者さんの修正判断を否定してるように捉えられるし、逆にあのセリフで良かったのかー!って前向きになってもらえるかも。その人の性格によりそう。自分ならどう捉えてもらっても良いように何もしないかな…
そうですよね…。相手の気持ちは相手にしか分からないので、どのように捉えてもらっても良いように、私もこのままにしておこうと思います。
有難うございました。
snsを久しぶりに始めたのですが、今のgggの勢いって、探偵漫画のあの色黒金髪のイケメンさんが異様に人気が出た時とかに似てますか?全然違ったらすみません。ちなみにgggアンチでもなんでもないです。ただ物凄い勢いなので、気になってしまいまして…。
Xのユーザー名何も付けずに活動を始めて、本を買おうとしていた方にフォローされていたのでフォロバ、本が届いて良かったので感想を言おうと思うのですが、一応あるハンネを名乗った方がいいですかね?名乗らずに本題だけ伝えてもいいですか?
リプライならアカウント名は何かしら絶対あると思うので名乗らなくても気にならない。名乗られても丁寧な人だなーと思うだけ。
ただ、名乗るならアカウントの名前もそれに揃えてくれると嬉しい。訳わかんなくなるから。
アイコンとヘッダーの絵がドタイプの人にフォローされたんだけど鍵垢…プロカ見ると絵垢っぽい書き方なんだけどフォロワー一桁だった。フォロリク送ったらキモイかな?キモいよね?
再録本+過去に頒布した特殊印刷本数冊をセットで頒布するのはあまり良くない印象でしょうか。
再録本はシンプルに本文をモノクロにする予定なのですが、過去に数冊本文含めて特殊な印刷をしているものがあるため再録本単体頒布のほか再録本+過去の特殊な本数冊のセットを少しだけ頒布したいなとふと思ったのですが、こう言ったケースはなかなかないので周りから見た時どんな風に見えるか気になります。
再録いらない人からしたら、特殊印刷本だけ欲しいのに抱き合わせかーとは思う気がする。
別にセットにせず、再録本と、特殊印刷本を少数同時に頒布すれば何も悩まないと思うんだけど、なにかセット売りにしたい理由がある感じなのかな?
本A webかなんかの)再録本(新刊)
本B (書き下ろしの)特殊装丁本(既刊)
ってことじゃなくて
本A 本Bの再録本だが中身はモノクロ
本B (書き下ろし)特殊装丁(既刊)
ってこと?
いずれにしてもセットにする意味はわかんないけど。後者なら尚更本B持ってたら本Aいらないし。保存用と読む用で両方欲しい人は普通に両方買うだろうし。
コメントありがとうございます。
再録は過去に頒布した本を収録したものを予定しています。セットの理由は、特殊印刷数冊をまとめることにより頒布価格をお釣りが出にくいものにしたりばらばらに買うより安くできるうえに頒布側も管理しやすいこと。何より再録の頒布がメインなので、最近好きになってくださった方の中で同じ内容だけども装丁も拘ったものも見たい・欲しかったという方向けにほんの少しだけ頒布をしたいためでした。
単体で欲しい方もいらっしゃることを考えるとセットでの頒布はあまりよくない印象を与えてしまいそうなので、頒布は控えます。コメントありがとうございました。
作中のキャラクターに語りかけるような文面の感想への返信方法に悩んでいます。
ここが良かったなど言われたわけではなく、作中キャラクターに語りかけるような短いコメントだけが届いたのでお礼を言う流れでもないし、コメントの内容をピックアップして説明をしたら、頂いた感想の7倍の長さになってしまいました。
独り言に近い感想で、もしかしたら作者に何か伝える意図はなく、Youtubeのコメント欄感覚で書き込んだだけかもしれないのに長文が返ってきたら怖いのではないかと悩んでいます。
支部に届いた感想なのでスタンプだけを返す手もありますが、これまでは全ての感想に文字でお返事してきたので、出来れば文章...続きを見る
ひとりごとタイプの方、ちらほらいらっしゃいますよね。返信に困るコメ主さんのお気持ちわかります…。
私の場合は書き手や作品に触れていなくとも、コメントをくれたのは事実なので「コメントありがとうございます。〇〇(キャラクター名)は〇〇なところが素敵ですよね!次も楽しく頑張りますー」のように返すことが多いです。
余談ですが、ひとりごとの方に上記のように返すと体感では半分くらいの確率で、次は普通のコメントになったりもします。あまり気負わずにさらっとお返事してみると良いかと思います。
「コメありがとうございます!」みたいに頭にコメをつければお礼でも変じゃないと思うよ。
「どこいくのー?」みたいな質問系なら「きっと◯◯だと思います笑、コメありがとうございました!」で、「お口大きいね」とかなら「大きいとこ萌えです!コメ有難うございました」みたいな。
この前のイベントで通販よりも会場頒布した数の方が割と多くて驚いたのですが(基本通販の方が出るイメージがあったので)そのような体験した方いますか?
それともそこまで珍しいことでもないのでしょうか
私も会場の方が多く出ます。100冊以下だからかもしれないけど
何百何千という頒布数なら通販の方が出ると思いますし、逆にジャンル自体マイナーなら現地に人がいなくて…で通販の方が多いのもわかります。
ジャンル自体大きめで大手ほど頒布してないなら、会場の方が捌けることは割とあるんじゃないでしょうか
マイナージャンル(同カプ3サークルとか)では通販の方が出てたけど大きめ(同カプ100サークル)くらいの時は現地の方が出てた。そして自分は大手ではないので、上コメさんの予報は正しそうな気がする。
あと、ここ数年はコロナでかなり通販に比重がよってたのが戻ってきた影響もあるかも。
久しぶりにイベントでスケブ描きたいな〜って思ったけど、ひとり限定の場合どうやってスケブを受け付けたらいいでしょうか?
誕席と壁を行ったり来たりの規模で昼過ぎくらいにはゆったりしてるかな〜という感じです
ひとり限定なのはイベント中に描き上げられるのが1枚だからです
イベント前のお品書きに書き添えるとして、先着とか何時から受け付ける(時限になる?)とかは並ぶのを煽る感じになってしまうのかな…
お品書きなどで事前告知せずに当日昼すぎ頃に落ち着いてからXで「今からおひとりだけスケブ描きます」っていうのはありですか?
事前告知でひとり限定は燃えそうだしやめた方がいいんじゃないかなぁ。
募集しないでお友達と交換して描くとかの方がいいのでは。
人気なサークルさんみたいだし、そこまで数を絞るなら募集はかけない方がいい気がする。
もしくは、撤収時ポスターほしい方みたいの募集してもらってくれた人におまけで渡すとか。
やっぱりよくないですよねぇ
ポスター引き取り手募集をイベント中にするのは今までもやってましたし特に問題が起きたことがないので、同じタイミングで募集してみます
ありがとうございました
とらについての質問なんですが、予約にしていた本が実際にとらに着いて販売中に変わった時って新着に表示されますか?
ググってもよく分からないので教えてください。
とらのあなに委託する際におまけをつけようと思っています。
本とポストカードを印刷所からとらのあなに直接納品します(とらのあな新刊登録の際にはおまけ付きで登録しています)
そうすれば購入してくださった方にポストカードと本が届くという認識であってますか?
自分の手を介さないので挟み込むのができないので…
その認識であっています。本とおまけがセットでビニールパックに入った状態で届きます。
とらのQA
https://help.toranoana.jp/3348/
サークルポータルで、送付状のURLが取得出来るのでそれを本とおまけの印刷所にそれぞれ送って印刷して貼ってとらに送ってもらってください。普通は入稿時に備考欄などに書きます。
虎に送り慣れてる印刷所ならURLを伝えればわかると思います。
本とおまけが同じ印刷所でも、サイズ...続きを見る
自ジャンルAの好き作家さんが、Aとはジャンル的に通常ではファン層が被らなそうなドマイナー原作Bのファンを公言していて、たまにBのSSやファンアートを上げているとします
その場合、皆さんは「好き作家さんが好きなら一度見てみようか」といった理由でBの原作に触れてみることはあるでしょうか?
(Bは絶版や機種対応問題はなく、普通に商業ベースで正規の値段で触れられるものとします)
値段や自分の忙しさにもよるけど、普通に機会があれば「あ、Aさんの好きなやつだ!読んでみようかな!」って思うよ〜
楽しそうに話してる時の話で、誰か読め!何で読まない!みたいな引いちゃうレベルの布教の時は逆に遠のくけども。
ID変わってますがコメ主です、ありがとうございます!
自分はBジャンルの者で、別ジャンルAで割と大手寄りの相互さんがたまにBの話題を出しているのですが、相互さんの主ジャンルAの人にとって「大手さんの話題に出る、あまり名前を聞かないジャンルB」は機会があったら原作に触れてみたいと思う物なのかが気になって訊ねた次第です
Bはマイナーながらも本当に面白い作品なので、いつか誰かが見てくれればと思っています
東京では年3回、大阪では年1回オンリーがあるジャンル。来年の予定に福岡があったらか行こうかなと考えてるんだけど、大阪より規模は小さいと考えた方がいいですよね?
今年は夏インテでオンリーがあったけどサークル数は90ぐらいでした。
九州にまず行った事がないので感覚がわからない...旅行も兼ねて一般参加予定です。
こちらは青年誌ジャンルです。
赤豚のカプオンリーだと、規模は東京>>>>大阪>>福岡という感じでした。
規模では都会に勝てませんが、福岡は九州住まいの人がたくさん出られるので、東京や大阪ではお目にかかれないサークルさんが多い印象です。
なんか同じジャンル者のような気がする
自カプって意味じゃなくて、ジャンルの全サークル数が90ってことだよね?
福岡は行ったことないけど、以前好奇心でナビオでサークルチェックしてみたら、やっぱり東京大阪と比べたら全然サークルいなかったよ
いくつか忘れたけど、確か10もなかったような気がする…
まあ福岡は自ジャンルのオンリーがなかったからっていうのも大いにあると思うけど…
そもそもオンリーあったらわざわざオンリーのないイベントに出る意味も必要もほぼないからね
観光メインにした方が後悔しないかも
547さん
福岡も賑わってるのかなと思いましたが、大阪より少ないんですね....なるほど。
確かに、九州から来たという方はあまり大阪でも東京でも見ない気がします!
562さん
そうです!カプじゃなくて全サークルで90ぐらい...旬じゃないからある程度少ないとは思ってたんだけど夏インテで100無いのがびっくりしちゃって...福岡賑わってるイメージだけどもっと少ない可能性があるのか(涙
好奇心で過去のイベント見てたら過去に福岡でオンリーあった!!でもサークル数20も無かったや...せっかくだし全部買おうと思う。
因みにナビオってカプごとしかサークル数が表示されないんだけどジャンルごとに表示されますか?
低浮上ではあるけれどTwitterに毎日浮上していた相互さんが私が所用のDM(返事を急ぐものでは無い)をした日から数日パタリと浮上しなくなってしまいまた。忙しいだけかなと思うのですが万が一にも気に触ることを言う、してしまったのかなと不安になります。気にしすぎてしまうので何日くらいは待てる、待たせる、どう思うかなど聞かせて頂きたいです。
家族や自分が病気になったら1週間から10日くらいはSNSみないこともあるんじゃないかなぁ。元々SNSにべったりじゃないなら余計に。
コメントありがとうございます。そうですよね。自分が頻繁にSNSを見るので気になってしまいました!気持ちが軽くなったので気長に待ちます。
エアブーの作品掲載する部分はhtmlタグなど使用できない形式でしょうか?
通販の紹介にとらと支部のリンクを2つ掲載したいのですが、リンクは1つしかつけられずhtmlタグでリンクを作成してみたのですが無効化されました。
複数のリンクを掲載したい場合はどうしていますか?
作品の説明部分にそのまま支部のURL貼っちゃってますね
サンプルはこちら、みたいな感じで……
オフ会、どうしても苦手なリバの方(ブロック済)が一人いるのですが、その場合皆さん参加しますか?
それ以外は好きな人達です
こいつ一人いるだけで参加諦めるのも癪なので参加しようと思いますが、気まずくなりますかね?
絶対に来ないでください
迷惑です
お前如きに空気悪くされたら最悪すぎて二度とオフ会に参加したくなくなるから来んな
556がその人にリバトークされても平気な顔ができるかどうかで決めたらいいと思う
にっこり笑って感じのいい相槌打つぐらいの当たり障りない社交術が使えない(使いたくない)なら行かないほうがいい
自分が思うよりも周りは556の悪感情に気づくと思うから、場の空気を悪くしたら最悪556がおさわり禁止の人になりかねない
BOOTH通販のみしている者です
数年ぶりに頒布側で利用したところ、サービス利用料がだいぶ高くてびっくりしました
その存在を忘れていたので1冊目は会場価格と同じで出したのですがかなり痛いです
BOOTHご利用の方は会場価格+100円ぐらいしてますか?
また1冊目会場と同じ価格で出したのに2冊目から値上がりすると印象悪くなりますか?
会場頒布価格+手数料と一言書いてboothに上げています
どのジャンルも同じで印象は悪くならないですよー
自分もBOOTH使うの初めてだったときによく分かってなくて会場価格にして、二冊目から手数料プラスした
なんならそのときにしれっと一冊目も手数料プラスにした
もちろん価格変更しましたってお知らせはしたけど
ドピコだからだと思うけど、別にクレームとかもきてないよ
他ジャンルも現地とは価格変えてる人多いから大丈夫じゃないかな
通販価格って書いてあること多いよ
手数料とか梱包代とかかかるわけだし、その分は上乗せしてる
一冊めも値段あげちゃっていいと思うよー
手数料分会場費より上がってます、くらいそっと書いておけば誰も何も言わないと思うし、多分以前の値段覚えてるのは買った人だけだと思う
コメ主です
値段上げても問題なさそうなので2冊目からアナウンスして手数料上乗せすることにします!
1冊目は自分のミスなのでこのままにしておこうかな〜と思ってます
遅くなりましたがありがとうございました!
ダメ元で質問させてください。
とらの再販チャレンジは、はじまると「入荷メールON」に設定してくれている方へは通知がいくのでしょうか?
宣伝する媒体がないので、通知いってくれると切実にありがたいのですが…。
公式から「引用RTで推しキャラクターへの愛を語ろう!」みたいなグッズ応募キャンペーンが始まったのですが、二次垢で引用RTしても良いのでしょうか…?非公式カプを描いていて、プロフにも書いてあるんですがキャンペーン自体がオタク寄りなので応募だけならセーフなのかなぁ?と思いながら悩んでます
持ってる垢が二次垢しかないのですが新しいのを作って応募した方が良いですか?二次垢って選考外れますか…?
完全にジャンルによる。二次垢ならむしろ公式の検索にかからないようにブロックしとけよ、みたいなジャンルから、RT数は多いほうがいいんだし当該ツイートで腐コメントしなければ有りでしょ!みたいなジャンルもある。まわりに合わせた方がいいと思う。
公式側としてはただのグッズ配布なら2次垢を落とす意味はないと思う。良かった引用RTを公式で紹介!みたいなケースなら2次垢だと選ばれないかも。
二次垢でも、ジャンルAの二次垢でジャンルBの公式企画に応募する、みたいのなら「そっちのジャンルは普通に好きなのかな~」とも受け取れるので有りだと個人的には思う。
油断すると地の文ばっかりになる温泉htr字書きです
台詞回しの特訓をしたくて、脚本やシナリオの資料を読もうと思うんだけどオススメあれば教えてください
月刊ドラマっていう雑誌があるんだけど、もしバックナンバーを見て知ってる、興味ある作品が載ってる号があったら読んでみてもいいかも。
ただ、これに載ってるような脚本ってセリフ以外の説明も結構多いイメージなのでコメ主さんの希望のものかどうかはわからないけど。
コマ割りが神!と思う漫画を教えて下さい!
漫画一冊模写アドバイスを実践したいのですが、手元には絵柄が好きで集めた漫画ばかりで…。
ピンと浮かんだ回答で構いませんので、お知恵を拝借できたら嬉しいです
少女漫画系なのか少年漫画系なのか青年誌系なのかで大分変わるとおもうので、そのへんの情報欲しい~
574さん
情報が足りずすみません、特に少女漫画や青年誌系で知りたいです…!が神とお感じになる漫画なら何でもありがたいです!
『金の国 水の国』岩本ナオ
詰めるところと大ゴマのバランスが気持ちいい。とくに心情描写のページや台詞なしのコマの使い方が好き。
見開きも魅力的だがweb向きではないかも。
同作者の『マロニエ王国の七人の騎士』もおすすめ。
『とんがり帽子のアトリエ』白浜鴎
作者がデザイン科出身だからなのか、アイデアの光るテクニカルなコマ割り。でも丁寧にわざとらしくなく描かれていて読みやすい。
コマを含めてイラストとしてのレイアウトが完成されていると感じる。
少女・青年系とのことで選びましたが傾向違ったらすみません
質問した572です。ご回答助かります!
白浜鴎先生は絵柄が美しくて読んでいたのですがコマ割りには注目していなかったので目から鱗でした…たしかにパッと目を惹くのがとってもお上手ですよね。
岩本ナオ先生はすみませんが読んだことがなかったので、これから履修させて頂きます。
バランスが良くて気持ちのいいコマ割り、とっても理想です…!
丁寧に教えて下さってありがとうございました!
1年ほど前にグッズを作成したのですがあまり売れず、在庫がまだまだあるので次回参加するイベントで新刊とセットにしてセット価格という事で値段を下げて頒布しようかと思っているのですが、そういうのって既に購入して下さった方からしたら印象悪いでしょうか?
売れなかったんだな……とは思うけど、その時欲しかったから買ったので別に一年も経ってたら気にしないです
今度短編集出そうと思うんですけど、お品書きに一作あたりの文字数(もしくはページ数)って書いてほしいですか?
あと再録本の書き下ろしも何作かと一作当たりの文字数って書くべきなんでしょうか……
同人に決まったルールはないので、好きなようにしたらいいという前提だけど、
最近よく見る書き方は、WEB再録〇〇文字+書き下ろし〇〇文字って書き方かなぁ
個人的には、一作当たりの文字数まで詳細はいらないかな……
一作あたりの文字数はいらないかなー
気になるならサンプルに目次の画像を出しておけば? 目次見れば大体のページ数で長さって想像できるし
お品書きには大事な情報だけで良い気がする 短編○本(文字数)+書き下ろし2本(文字数)とか
小説同人誌のページサンプルのことなんて呼んでます?組版?段組?どっちもあってるの?
サンプルUPしたら、他に出してる人たちの中で上記の二つが混在していて戸惑ってます。どっちが正しいんだ……?それとも、どっちも正しい?
どっちでも通じるしOK!って感じなのかな?純粋に疑問だったので、ありがとうございます!同人造語なんですね。勉強になります。
印刷部数で悩んでます
軽めの成人向け本だとどのくらい出るものなのでしょうか?
自カプは20~30代中心で、
個人的な記録としては全年齢ラブコメ80・死ネタ100(完売)って感じです
皆さんだったら何部刷りますか?
コメントをする