創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iTuJvGUV2023/11/27

Xのポストを読みすぎると二次創作する時に影響受けますか? 字書...

Xのポストを読みすぎると二次創作する時に影響受けますか?
字書きですが、だんだん集団幻覚を小説に書きおこしているだけな気がしてきて独創性を失っているんじゃないかと不安に襲われます
書き初めは、これは他では見たことない!とかよくあるパロだけどかなり自分流にひねってるし!とか思うんですが、自分の小説を何度も読み返すうちにXでも見かけたような気がしてきて…
だんだん公開するのが不安になってきます
モロ被りは無いだろうし良いかなとも思うんですが、書き上げた達成感はかなり目減りします
こういう症状になったらX断つしかないですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jUx98TRs 2023/11/27

自分は絵描き漫画描きだけど集団幻覚が酷いジャンルにいるからXは投稿する時と適度な交流(週1くらいのリプ確認)原作情報見に行くくらいしかしなくなった。
これは自分以外が悪い!といいたいわけじゃなくて、見ているうちにどんどん身内寄りなものばかり描くようになった自覚があったし、そんなつもりなくても自覚なくても影響を受けてしまってるのでは…と筆が止まってしまったので。
他の方の二次創作はほぼ見ない、反応しない、ジャンル語りは自分と原作で完結という孤立まっしぐらな運用にしたら筆はよく進むようになったし結果数字も伸びるようになったよ。
どうしてもネタ被りが気になるなら「◯番煎じネタ」「こういうネタ好...続きを見る

3 ID: Bat1lc2p 2023/11/27

私は影響めっちゃ受けるタイプなので基本的に断ってる。あとトピ主みたいに自分の書いたものに自信がなくなるのが嫌で、だったら言い訳できるように状況を整えておこうって形。
公式情報しか基本的に見ないようにしている。あとたまにフォロワーさんが公式の人がこんなこと言ってたよ!って共有してくれるのでそれを見て知る程度。
これも私が自萌え出来るから成り立っているんだろうけど、それが難しいなら期間を決めておくといいかもね。
自分がやりやすいようにやっていこ~

4 ID: u94ZCYvD 2023/11/27

わたしも影響受けやすい気がしたのとパクり嫌だから
各所から一向に小説にならない萌えネタ浴びてると無意識に浮かんだネタがそれと被るかどうか気になっちゃって消した!
妄想ポスト見てなきゃ多少被ってても細部までは同じにならない自分の思い付いたネタだし

5 ID: ley7tjnT 2023/11/27

あんまり見すぎると影響される気がする
ジャンルにもよるけど、特に結構いろんな妄想幅のあるキャラだとそんな感じ
前ジャンルがそんな感じで、キャラ設定に妄想の余地がかなりあったからバズってる萌ツイとかいくつも読んでしまうと、このキャラ好きはこういうのが好きなんだなとか透けてきてしまうし、自分が思いついたやつに似てたりすると「私もそう思ってたけど、こんなにバズってるからもうこのネタでは書かないほうがいいかな」とか悩んだりした
見てなければ仮に重なっても読んでないんだからさすがに丸かぶりはしないだろうけど、読んでしまうとどうしてもチラついちゃう感じで、そうなったら書きにくくてお蔵入りしたり
あ...続きを見る

6 ID: トピ主 2023/11/27

まとめてお返事失礼します
やっぱり影響受けるタイプと自覚があるなら距離を置くほうが良いですね…
それにRP&空リプ感想を増やすようになってから人の創作が長く頭に残るようになった気がします
全体的に減らしていきます
アドバイスありがとうございました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きです 普段は小説ばかり書いていて、暇があれば妄想したものを文章として形に残すということをしているのですが、...

東京・大阪で可愛い素人と特別な時間を。秋穂|ホテル出張・恋人感覚サービス|LINE qs608 / Gleezy ...

東京・大阪で清純可愛い+セクシー素人女子を独占体験!ホテルまでお届け、安全安心。予約は Gleezy:sk608 ...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

AIで鬼編集や魔王プロンプト使ってる方、よく指摘されがちな欠点やダメ出しを教えてくれませんか? よその魔王や鬼編...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...