創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1waS3hcd2018/12/19

アンソロ同人誌(少しフェイク入れてます)の、主催へのグループチャ...

アンソロ同人誌(少しフェイク入れてます)の、主催へのグループチャットや個人チャットでの質問の返信が遅く、編集係の私としても困っています。
私はお恥ずかしながら、以前Twitterでアンソロ関係の質問の返信についてどうなってるか頻繁に空リプをしてしまい、他の参加者さんにお叱りを受けてしまい、それ以降猛反省してTwitterでの催促はしないようにしています。
しかし主催の質問の返信速度(というか質問の返信がないこともあります)に関しては、正直今も困っています。
私としてはなるべく2日以内に返信をくれるとありがたいのですが…。どうすればいいでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 2pPR9oHz 2018/12/19

ざっと読んで、トピ主さんが主催で他の参加者さんの返信が遅いのかな?と思ったら、そうじゃないんですね。
トピ主さんは主催さんから編集係を預かっていて、その主催さんの返信が遅い、ということで合ってますでしょうか。

読んだ限りだといろいろな状況が想定できるので、なんとも言えないですが…
可能性としては、

1,返信が遅れると実務が滞る、ということが主催さんの実感として薄い
→これが原因であれば、どういう理由でトピ主さんが困るのかを具体的に説明すれば分かってもらえるかもしれません。
ただ性格的なものもあると思うので、言っても分からなければそういう人だと割り切ることも必要かと…

...続きを見る

ID: トピ主 2018/12/20

すみません、分かりにくかったですね。主催は別の人(Twitterの相互さん)で、私(トピ主)はあくまで編集を担当しているということです。
大変参考になります。ありがとうございます。
私ばかり焦っているような気もするので、そこは気にしつつ進めていこうと思います。

ID: xNum4dkB 2018/12/20

2pPR9oHzです。ご返信ありがとうございます。お役に立てたら良かったです。

すごく蛇足かなと思ったんですが、ふと思い出したことがありましたので補足します… ほんとに蛇足かもしれません、すみません。

主催さんに、質問だけではなくて「相談の成果」や「先の見通し」「全体の進捗度」なんかを意識して共有するようにすると、主催さんも全体像がつかみやすくなって返信のハードルが下がるかもしれません。(これもあくまで可能性の話ですが…。。。)
もうすでに十分やっているということでしたらめちゃくちゃすみません、その場合は以下は聞き流してください。

たとえば、「このあいだ方針が決まったおかげ...続きを見る

ID: eSiL704u 2018/12/20

いえいえ、とても参考になります!
個人誌(小説)を出した経験はありますが、今回アンソロがイラスト集のような内容の他、複数人が関わる同人系のプロジェクトの参加は初めてなので、非常に参考になります。
なるほど、これからはそういったことを大事にして連絡をしていこうと思います。
丁寧なアドバイスありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

つまらないカプってどういうカプでしょうか? 公式で関係性が安定してるカプはつまらないカプと言われがちな気がし...

二次創作界隈で『大出世』と言うのも適切ではないかもしれませんが昔は底辺だったのに今や大手や壁だよ、という方のエピソ...

支部のいいねやフォローなどはXに繋がりますか? 私は主にXでssを上げている字書きなのですが、支部はたまにssの...

二次創作で、モブに名前をつけなければいけないときってどうしてますか? 完全に舞台装置なのでオリキャラ感を出したく...

フリー素材について ※ネタの話じゃないです 近々フリー素材を投稿しようと思っているのですが、字書きさん、絵描きさ...

公募制のアンソロに参加したいのですが、ジャンル垢がありません。 アカウント自体はあるのですが別ジャンルのことしか...

中古でipadを買ったことがある人に質問です。どこで買われましたか? 中古サイト、中古店はいろんな場所があると思...

SDキャラと幼児の差別化はどう描き分けていますか? フェイクありです 大人が突然SDキャラになった作品を描いて...

同担拒否強めのしがない壁打ち字書きですが、創作友達が欲しいです。 他ジャンル他CPの人とは仲良くできるのです...

推しの性別が逆だったら叩かれてそうだなーって思ったことありますか。 自分は一次で男性向け、二次で女性向け漫画...