創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QCkVPrjm2023/12/02

数字(いいね、RT、フォロワー数、ブクマ等)が嫉妬その他の理由で...

数字(いいね、RT、フォロワー数、ブクマ等)が嫉妬その他の理由で見れないという方、下のどれに当てはまりますか?
A自分の数字が見れない
B他人の数字が見れない
Cどちらの数字も見れない
私はBなんですがこの間フォロワーさんと話した際彼女はAだと分かり、違いに驚きました。みなさんのタイプをお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9JUTYcDx 2023/12/02

自分より反応あると上手くても嫉妬で作品見れなくなるからBかな。自分絵好きすぎるのもあるけど。

3 ID: nx3lga2A 2023/12/02

Cですね 一時期気にしすぎてほんとに頭おかしくなりそうでした もう垢消して支部オンリーにしようと思ってます

4 ID: xGs6FybW 2023/12/02

A
他人の数字はむしろ気になる
覇権カプからきた5桁フォロワーの後期参入がいるんだけどその人すらいいねRP少なくて内訳がほとんどその人のフォロワーだから、そんな神すらこの数字なんだからさらに後で入った壁打ちの自分が見向きもされないの納得だよな〜って思って見てる
ちなみに5桁の人は覇権ブーストじゃなく(0じゃないだろうけど)ガチの神

5 ID: thYX03iH 2023/12/03

XではAです、投稿したらインプレが付く前に即閉じします。
逆に支部では数字もコメントも見ます、今まで数字を頂けてきた実績があるから安心して見れるんですよね。
たまにうっかりXフォロワー数が目に入って、増加具合からいいねもらえてるってのは分かるけどいざ確認するのは怖い。

6 ID: 6wsudF72 2023/12/03

Bです
自分の作品が結構好きなのでたとえあまり少なくても気にならないし、多ければ嬉しいので時々確認する
比較すると病むので人の数字は見ない
基本的にはおだやかTwitterで両方非表示ですが

7 ID: ZzWjN65O 2023/12/03

Bですね
誰よりも原作愛が強い自信があるので、175絵馬がサラッと描いた薄っぺらい解釈の推し絵などが自分より反応を貰っていると気が狂いそうになるため、他人の数字は見れません
原作愛が強いが故に原作に寄せすぎた絵柄の作品もトレパクのようで大嫌い
ただそういった二次創作が数字を取る界隈にいるので、それを受け入れて賛辞しているニワカ層も本当に気持ち悪い
数字がなければ対等な二次創作者として見れる気がします
なので自分より数字を取ってる界隈人は全てブロックしています

8 ID: Po3UpxJD 2023/12/03

ブロックは全くしていないけれど、その他の内容は自分とほぼ同じ感じがする

11 ID: e4mCSQjI 2023/12/03

ブロックはしてないけど凄いわかる!

9 ID: 3tciPfQI 2023/12/03

仕様的にCにしてるけどAの気持ちが強い。
自分への評価が一番知りたくない。

評価されたくて創作してるわけじゃないのに、数字がつくと「評価されるような作品を作らなきゃ」と焦ったり自分の好みじゃないものを作ろうとしてしまうし、単純に評価低いと創作モチベも下がっちゃうから。

10 ID: 2rtl0fLN 2023/12/03

わかるー!評価とか本当にいらない
好きで創作してる人にとっては余計なお世話だよね
もう数字が見えるところに作ったもの投稿しなくなっちゃった

12 ID: Jr3XVZ8w 2023/12/03

Xも支部もCです
他人の数字を見ると嫉妬で苦しいし自分の数字を見ると情けなくて悔しくて悲しい
つくづくSNSが向いていないと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...