創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: u7HkNJrq2023/12/03

みなさんは、ジャンル移行や新垢を作った時には名前は変えますか?

みなさんは、ジャンル移行や新垢を作った時には名前は変えますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: N0EyOzbT 2023/12/03

過去垢から誘導する時は名前変える意味もないから変えない

3 ID: epCXguat 2023/12/03

名前は変えたり変えなかったりだけど、2ジャンルを並行してるときは別にしてる
いまはイベント出る時のサークル名を変えるかどうするかで悩み中(通販の変更が面倒)

4 ID: yrUhYjzA 2023/12/03

私は心機一転したいので名前もアカウントも変えています〜!

5 ID: 9IX0mFr7 2023/12/03

こんな名前名乗ってみたい!っていうのが何個もあるから垢作る度に名前変えてる
コロコロ変えすぎてたまに自分って誰だっけ?ってなる

6 ID: fkKCYuFE 2023/12/03

なんとなく前ジャンル者に見つかりたくないから変えた
絵だから見つかる時は見つかるだろうけど

7 ID: Ejk1qsNm 2023/12/03

変えない!
めんどーだから
けどサークル名だけは変える、サークル名で検索されたときなんとなく前の作品見られんの嫌だから

8 ID: zeLAUGQC 2023/12/03

名前変えて新ジャンルに行く派です。
でも名前変えると前ジャンルで何かあったんですか?みたいに勘ぐられることが多い気がする。

9 ID: t8H5vEi0 2023/12/03

名前もサークル名も全部変える派です。だからいつも付ける時も適当に付ける

10 ID: nG230eNB 2023/12/03

変えた
本垢はもう雑多な日常垢なのと、本垢のフォロワーに新ジャンルの取り扱いカプが地雷な人がいるから

11 ID: NUI4HTwY 2023/12/03

Xも支部も全部名前は変えます
そのジャンル専用の名前って感じです

12 ID: 45ayWzrn 2023/12/03

そのまま
自分の名前にこだわりないので

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

電子で配信している作品を本でも買う人ってどのくらいいるものですか? それともどちらかだけでしょうか。 私は電子...

鍵垢をフォロバしてもよいか迷っています。 鍵垢からのフォローが来ていたのですが、その鍵垢のヘッダーの絵が、フォロ...

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...