趣味絵描きです。最近1次創作イラストやデザインなどの練習をはじめ...
趣味絵描きです。最近1次創作イラストやデザインなどの練習をはじめ、その中でもきちんと仕上がったものをDL販売しています
これらは練習、研究の中でできた副産物のようなもので、商品として意識して作ったものではありません
もしかしたらお小遣いになるかなと思って、安価で投げ売りしています
技術がもっと上がって安定してきたら、昔の販売物を消したりちゃんとした値段のコミッションに移行するなどしたいなと思っています
しかしここ数ヶ月、匿名ツールでメッセージがたくさん届くようになりました
「安く作品を販売するのは業界にとって良くない」
「お前のせいで全部のイラストレーターが安く見られて、舐められる」
「適正価格シート(プロ絵描きが作ってネットに上げたもの)を添付するからこの通りに価格改定しろ」
「イラスト業界の価格をぶち壊す悪人」
といった内容のものです
メッセージによって文の特徴?が違うことがあるので、何人かが送っているのだと思います
でも、これらのメッセージでおすすめされているのは、高品質なオーダーメイド商品として絵を売っているプロの方の価格だと思われます
それと比べて私が売っているのは粗悪品、とても1枚で値段がつくようなものではなく、アマチュア向けの素材やCG集としてのセット販売です
いろいろと考えすぎて、メッセージの方たちの言う通りに価格を上げたほうがいいのか分からなくなってしまいました
こういうとき、どうすればいいのでしょうか
何かアドバイスもらえたら嬉しいです
みんなのコメント
自分あんまり詳しくないんだけど、同人誌でも価格設定の問題によるいざこざってよく聞きますよね。一つのサークルだけが異様に安く設定すると他のサークルたちが比較されて暴利をむさぼってるように見えちゃうと。
主さんもちょっとそれに該当する状態なのかもしれません。(それにしたって匿名で強がって暴言吐いてくる輩が悪いですが!)
少しだけお金を取るんじゃなく完全に無料にしてはどうでしょう?フリー素材として無料公開してる人は支部等にもよくいますが、お小遣い稼ぎより自身の宣伝を目的としているようですし、無料ならその手の厄介な人々に逆恨みされて絡まれることもなさそう。
少なからず苦労して生み出したものを...続きを見る
イラスト界隈では無く美術界隈に少しだけ身を置いてる者です。プロとアマチュアでは棲み分けがなされてます。
例えばカフェで展示していたアマチュアがギャラリーに声をかけられた場合、ギャラリーで扱う他の作品に合わせて値段を上げます。
イラストを販売しているサイトはプロの方も販売されるような場なのでしょうか。一定の相場が決まっていて
他の方の作品と一緒にサムネイル、価格が表示されるようなサイトであれば、他の方が嫌煙されるのも少し理解ができるかなと思いました。
ただの言いがかりのようにも感じますが…。
BASEなど、自分だけのプラットフォームで販売されてみてはいかがでしょうか。(もし、既...続きを見る
追記です、2の方がおっしゃってるように現段階では無料で公開し、クオリティの高い一枚絵を販売する時に正規の価格で販売するのもアリだと思います。
トピ主さんの作品が他の方から見て十分価値のある商品だと思えるものなんでしょうね。
販売する場所では、トピ文のような説明はされてますか?されてなければ、安易に安い値段をつけている人と思われてしまうことはあるかな…と思います。
もし何も説明してなかったのでしたら、習作なので〜と、トピ文の内容をそのまま答えてはどうでしょう?
送り主はトピ主さんと同レベルの方でしょうね。プロなら歯牙にも掛けないはずですから。
送り主もプロの価格なんか付けていませんよ。ただあなたを競合から追い出すために言っているのです。言いなりになってはいけません。あなたが損をするだけです。
上げるとしても1〜2割でいいでしょう。プロの価格でやりたいならもちろん止めませんが…無料にするのは論外です。悪人のためにそこまで譲歩する必要はありません。
よく聞く傾向として可能性の話をします。
複数人から送られているとありますが、別人を装った一人がやってる可能性があります。数の圧を感じさせるためによくある手です。また送り主も、絵を描いたことのない、単にネットや販売サイトで聞きかじった情報で正義を振りかざしている可能性もあります。
もちろん、トピ主が感じているように有識者複数人が親切心で助言をくれている可能性もありますが、同じくらい上記の可能性があるとは思っといた方がいいかなと。
気にしなくていい。高い値段で受けてる奴が自分のとこに来なくなると思ってるのかとか詳しい背景は知らんが、
ちゃんとした既に実績と知名度と仕事あるイラストレーターは影響ないし忙しいしバカじゃないからそんなことしない。匿名でも万一バレたら信用なくすから。
(プロなだけでツイ廃漫画家に色々言われたことがあるけど、Twitterで向こうから接触して来ないと知らんレベルの無名の人だったよ。
どうせ安価でも依頼来ないレベルの人からだよ。他の人がいう通りわざわざ文体変えて複数に見せかけてるだけかもしれんし。
dlsiteでも同じページ数でも値段違うよね。売る側と買う側が納得してればそれでおしまいだ...続きを見る
何が正しいかなんて誰にも分からないでしょう。
いろいろ意見は有るし、最終的にはトピ主さんに全ての決定権が有ります。
しかしながらひと言書かせてもらうなら、トピ主さんの行動は、次のような事なのです。
「1杯¥600- のコーヒーとか1杯¥2,000- のオムライスとかを扱う飲食店が集まっているエリアに、『素人の手作りなので』と言ってコーヒー1杯¥200- とかオムライス1杯¥500- で売る屋台を出す」
この場合、もともとからある飲食店も、屋台を出す素人さんも、どちらも、悪いとか、正しいという事はありません。
市場原理に従って、お客さんが「素人屋台」に流れてしまったら、それ...続きを見る
デザイン科卒です。
恩師には「君たちの技術を安売りするな」と言われました。曰く、職人稼業は買い叩かれやすく、今の相場は先人たちが苦労して築いてきたものだからだそうです。
どうしても気後れして安く提供したいのでしたら、理由をつけてはどうでしょうか。お店などでも決算セールなど、何かしら理由をつけて「これは定価じゃなく理由があっての今だけのお得な価格なんですよ」という体で、特別感も演出しつつバーゲンをやっていたりします。
技術が安定してくるまでの一時的な価格というトピ主さんの方針にも合いますし、「この人の価格が定価だと思われる事」を懸念しているであろうメッセージを送ってきた方たちの不安も解...続きを見る
トピ主が先に書いてる「上手くなったら値上げする」の中に答えがあると思う。
後年あなたは今よりずっと上手くなり、値上げをしました。
しかし、あなたより少し下手な人が、あなたや他の人達が作っている作品に似ているものを安価に大量に売りに出していて、あなたの作品は売れなくなりました。
こうなった時にどう思います?安売りしてる人に口を出したくなりますか?プロ仕様だから、わかる人だけ買ってくれて小遣いになればいいし~みたいに済ませられそうですか?
あなた1人のことだけ考えると「お小遣い稼ぎでプラス」になりますが、それを買う人の中には安くて気兼ねなく適当に使い潰せる楽さを覚えてしまい「今...続きを見る
えーダウンロードサイトでアマチュア同士でしょ…自分も他より安くだしたけど何も言われてないし
あまりに値段が違って問題があるならサイト側で通告あるって書いてあった気がする(同じサイトか知らないけど)
そもそもアマチュアでも売れてる人は1作安くなくて10万ダウンロード超え、下手だと100円でもダウンロード0連発がいる世界だよ
値段は関係ないよ。他の作品が売れないのは需要があるものを売らないからで安価なトピ主さんのせいじゃないと思う。
技術に不安があるのなら期間限定販売にしてみてはいかがですか?
期間限定セールとでも銘打って今の価格で売り、その後は相場に合わせた適正価格に値上げすると良いと思います。
適正価格に値上げをしても買う人は買いますし、技術不足だから、自信がないからと常に安売りするよりは自分の実力を見定める事にも繋がるかと。
トピ主さんの自信って何を根拠に構築されますか?販売数がその一つであれば、プロになる気があってもなくても適正価格に慣れておいた方が良いと思います。
急に大幅にあげると買手の不信感を招くだけで、誰も責任取ってくれないから
サイトからの通告がない限りあげる必要ないと思う。
サイトは手数料入るから違法行為や法律違反でもない限り売れてる人に余計なこと言わないよ。
価格上げて販売数減ったら手数料もガクって減るから。
コメントをする