創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: VWlkgDYO2023/12/05

アフターやオフ会に来ないイベントの主催、印象悪いでしょうか? ...

アフターやオフ会に来ないイベントの主催、印象悪いでしょうか?

プチオンリーの主催をやります。
完全一人主催で、普段から界隈の人との交流は積極的にはしておらず、オフイベで合えば話すくらいです。
アフターはいつも別ジャンルのリア友と行くので不参加です。公式のリアルイベントやライブ等があるジャンルで、たまたま会場で相互の人と鉢合わせたり、会場で声をかけられて一緒に行動することなどはありましたが、こちらから声をかけたりは基本せず、特定の誰かと仲が良いというような感覚は(少なくともこちら側からは)有りません。

このような状況で、開催予定のプチの後オフ会をやるので参加しませんか?とお誘いを貰いました。
正直あまり乗り気ではないのですが(大人数の集まり苦手、界隈に特定の仲の良い人がいない、誰が来るかわからない、一部得意ではない人がいてオフ会の主催と仲がいいみたいなので多分くるのでは…?と思う)、プチの開催をお祝いする目的もあるらしいので、プチの主催が参加しないと印象って悪いでしょうか…?

理由があればすっぱり断るのですが、いつも参加してくれるリア友は今回用事があって来れないため断る理由がないです。
印象悪くなるならとりあえず参加しておこうかな…と思うのですが…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yX1p3Nkj 2023/12/05

今後も深く付き合うつもりがないのなら、そもそも印象悪く思われても問題ないのでは?
あとはわざわざ断って他の人と遊びにいってますツイートとかすればさすがに印象は悪いと思いますが、そうでもしない限り欠席者の印象は限りなく薄いです
へー、そうなんだくらいでしょう
次の日仕事だから早く帰りますとか無難な言葉で断ればいいと思います

9 ID: トピ主 2023/12/05

深く付き合うつもりはないのですが、界隈が狭く(書き忘れてすみません)浅いお付き合いはまだ続きそうなので…
<わざわざ断って他の人と遊びにいってますツイート
遠征なのでひとりで食事してお土産買って帰るだけなので問題なさそうですが、ここ行ったあそこ行ったなどのツイートは避けるようにします。ありがとうございます。

3 ID: ukAZTsVb 2023/12/05

一度くらい参加してもいいんじゃないの?という気持ちもあるけど今後界隈でどういう立ち振る舞いしていくかによって参加するなりしないなり決めればいいんじゃない。

10 ID: トピ主 2023/12/05

<一度くらい参加してもいいんじゃないの?という気持ちもある
やっぱこういうの感じますよね…
正直どっちでもいいけど参加したくない寄りの気持ちだったので、一回くらい参加してもいいのでは?と思う人っているかな?思われてそうかな?というのが聞きたかったところがかなりあります。聞いてよかったです。
ありがとうございます。

4 ID: iQKsmgZn 2023/12/05

無理して参加しなくていいと思う。アフターやオフ会までプチ主催がやる必要はないんだし。
「お誘いありがとうございます」とお礼を述べて、当たり障りのない理由(翌日朝から予定があるとか)で断っていいよ。
2コメと同じくで、イベ直後に色んなことを匂わせるツイや行動をしなければいいと思う。
見てる人は見てるからね。
まっすぐ帰って早く寝よう!

11 ID: トピ主 2023/12/05

無理して参加、というよりあまり乗り気でない…くらいなので余計に迷っていました…。ありがとうございます。
見ている人は見ているわかります…アフターとかも誰が行って誰が行ってないとか結構筒抜けですよね。気を付けます。

5 ID: bXkZQ5OH 2023/12/05

断って大丈夫だよ。主催がオフ会立ててないってことは、そういうのは苦手なのかな?とも取れるし、それに対して悪い印象もないし
印象気になるなら、行くことはできないけど当日これよかったら皆さんで〜的にオフ企画してる人に分けやすいお菓子とか渡したらどうかな。
菓子折りだと開けて配るの面倒そうなら人数分だいたいで個包装にしとくとか
個人的には主催してくれただけでありがたいのでそれ以上は求めないかな

12 ID: トピ主 2023/12/05

<主催がオフ会立ててないってことは、そういうのは苦手なのかな?とも取れる
確かに、そうやって考えてくれる方もいるかもしれませんね!少し気が楽になりました。
断る場合はお菓子渡すのも視野に入れておきます。ありがとうございます。

6 ID: ZvGMs9To 2023/12/05

イベの後別の場所で友達と待ち合わせしてるので、って言って断るのは?

7 ID: frd8BFeq 2023/12/05

私もこれでいいと思う
イベントには来なくてもその後遊ぶ予定がある場合もあるし

13 ID: トピ主 2023/12/05

地方から遠征なのバレているので少し苦しいかも…でも断る際には参考にさせていただきます。
ありがとうございます。

8 ID: TRfjQ4KG 2023/12/05

先約があってすみません、お誘いありがとうございました😊で問題ないと思うけど…

14 ID: PpBigXzN 2023/12/05

仕事もしくは家の都合により帰りの新幹線(バス)が早いので、今回は時間が無くて……でいい。
そもそも向こうも、主催に声掛けないと気まずいから呼んでるだけの可能性もある。

15 ID: sOBUwlyz 2023/12/05

地方からの遠征かつ翌日用事があるので長居できないから不参加、ということで大丈夫だと思う。

16 ID: uSmJDEVR 2023/12/05

お誘いを受けてからスグ断るなら印象悪くならないと思うけど、時間をおいて断ると「ウソの理由を考えてたから断るのに時間がかかったのかな…」と思われる可能性あるし断るならテキトーな理由つけて早く断ったほうがいいかも!
バスの時間がーとか、翌日仕事早いから早めに帰んなきゃなんなくてーとか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

クレムで承認欲求を満たすな!クレムで釣りしてる人たちはクレムで承認欲求を満たしているんでしょう、リアルを充実させる...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...