創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QXethDvy2023/12/05

公開リストに相互をリスインして何かアピールするヤツ、あれは相互全...

公開リストに相互をリスインして何かアピールするヤツ、あれは相互全員リスインしてるんですか?
今まで繋がりたいタグすら見たことなかったマイナージャンルにいたため、最近まで上記のような行為を見たことが無かったのですが、「大好きな相互様」とか「一生ついていきます!」みたいなリストを作って自分の相互をリスインすると、リスインされた相互さんがスクショと共にリスインに感謝する…って行為なんですけど(名前とかありますか?)
これって相互全員リスインしてるんですか?正直リスインされたら(されてない人いるのかな…)って思うし、されない側にとっても感じ悪いですよね…あれは何のためにやってるんでしょうか?
でも今の界隈では流行ってるみたいで頻繁に見かけます。やってる人はフォローしないように気をつけてるんですがやってる人が多くて、こんなこと気にするの変ですかね?

ちなみに繋がりタグについては選ばれなくても
まぁそんなもんかって感じなのでこっちは何も思いません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: r17wxToF 2023/12/05

10年くらい前に自分もよくやってたので、今でもそういうノリを見かけるとそわそわしてしまう…!!
いわゆる「リスイン芸」というやつかな?

「相互全員」とかそういうきっちりしたものではなく、身内や仲のいい相互とわいわいやりたいだけの内輪ネタみたいなものだと思います。
「また◯◯さんが変なリスト作ってるw」「リスインあざーーす!w」ってその場で盛り上がって、あとはそのリストはもう開かないことが多いです。

ノリが合わないなあと思ったら関わらない、でいいと思いますよ。

3 ID: トピ主 2023/12/06

何をやってるのかメリットがさっぱりわからないな、と思っていたのですが
あれは遊びなんですね…真剣に考えてた自分がアホに思えました……関わらないでおきます
回答ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

めちゃくちゃ面白いし有名なのに二次創作がしにくい原作ってありますか? ファンアートくらいまでが限界かな……み...

愛が重過ぎて萌えるを通り越して怖かった(と思ったor言われた)描写を教えて下さい 私はあるカプで攻めが受けを...

あなたがROMだとして、二次創作を見てるのと見てないの、どちらの方がジャンルを推してる期間が長くなりますか? ...

自ジャンルの界隈にいる絵描きたち、漫画家とかアニメーターとか絵を生業にしてるプロがとにかく多くて、本の売上や数字の...

字書きです 話を考えるのが下手くそで嫌になってきました 推しカプの面白い小説を読みたくて書いているのに産まれる...

どうしても『一言物申す』トピ《282》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

「上手くなったね」と言われたらムカつく?それとも嬉しい? 結構二分されるのを見ますが皆さんムカつくなら何故ム...

かわいい絵柄ってそもそもどういう絵柄の事を言ってるんですか? 色々なトピで「かわいい絵柄」という表現を見かけるん...

部数アンケートが全く機能しません。 毎回Googleフォームで部数アンケートにご協力いただいてるのですが、投票数...

支部やピクブラ以外の小説フォーマットを教えてください。 よろしくお願いします。 私はそのほかには、ぷらいべ...