創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: xTW7593J2023/12/08

皆さんの好きな擬音やオノマトペ教えてください。 私はDキスの時...

皆さんの好きな擬音やオノマトペ教えてください。
私はDキスの時に「もぐもぐ」って擬音が描いてあると、食べられてる感じがしてとっても萌えます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3XArmKew 2023/12/08

なにとは言わないけど「とつとつ」が好き!

4 ID: iQOeJ3Lx 2023/12/08

すん…、ってキャラの横に書かれてると愛おしくなる!

5 ID: bgH1JAmx 2023/12/08

ハグが好きだからぎゅうっ とかぎゅうぎゅう とかよく書くし好き

6 ID: LthQd9NS 2023/12/08

「つぷ…」が好きです
何がとは言わないけれど、それをゆっくり入れたところがあたたかく湿っているんだなぁ…という気持ち

7 ID: gTNwdHOq 2023/12/08

悔しい!ってときのギギギとかグググ かわいい

8 ID: 6oZkuW1s 2023/12/08

ピカー!とかかな 明るくて良い!!

9 ID: FkmN3bo1 2023/12/08

スリスリが好きー!動物が頬擦りしてるの見るとほっこりする

10 ID: JiVvGl5u 2023/12/08

プルッ…

11 ID: qeTWGFM0 2023/12/08

ぶるんっ
何とは言わんけど

12 ID: 1d7gFfiC 2023/12/08

「ふわふわ」とか「ほかほか」とか!
ひらがながいいな
オノマトペっていいよねぇ

13 ID: ueh1ESgk 2023/12/08

ズシ…とかかな 何がとは言わないけど
質量を感じていい

14 ID: uY79Xrjb 2023/12/08

「ふくふく」かなぁ

15 ID: k65F2wBP 2023/12/08

「てれ…」が好き
テレテレとかてれっとかじゃなくて控えめな「てれ…」

16 ID: e6zAUfhP 2023/12/08

たんたん
たぱんたぱん
何がとは言わないけど何かの時にこれが書いてあると最高

17 ID: GfEpr80C 2023/12/08

何がとは言わない方々ほんと好き

擬音は「ぬ゛ぷ」とか「ヌ゛プ」が好き!!何がとは言わないけど
日本ならではの表現だなぁって思うしめちゃ興奮する

19 ID: Xs6oMm3g 2023/12/08

何とは申せませぬが
出たり入ったりする時の

ぬっ ぬっ ぬっ ぬっ

ねちっこいような、しかし淡々としている気がして好きです

20 ID: 7YdGxSlm 2023/12/08

トピ主と同じような理由で、キスするときに「ぱくっ」とか「はむっ」

21 ID: uNRHa80p 2023/12/08

ぬちぬち、くぷり、つぷり、こぷり
ぶるんっ、ぬぷぬぷ 
何とは申さぬ、全部よく使う

22 ID: fEqlQmZL 2023/12/08

推しがワナワナしてると可愛い

23 ID: HIS4FzJ2 2023/12/08

柔らかいソファに座ったり、よろけた人を受け止める時の「ぽふっ」て描き文字がなんかとても好きです
安心感とか柔らかさがありそうだからかも

24 ID: 6ua5bywW 2023/12/09

ぢゅッ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...