1 ID: XmBvh72x2023/12/08
相互の好みってどこまで気にする?相互の目を気にして描きたい/書き...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: rVBA93a1
2023/12/08
当てこすりきつくて描かなかったことある
ほんといやになっちゃって人付き合い全部やめてしまった 今は自由に描いてる
4 ID: 1bk5fPpo
2023/12/08
相互ではないですが、◯◯が見たい。と言われ続けてると描かなきゃ…とはなったりします。
気にしてしまう派です。
5 ID: jfr5wivu
2023/12/08
基本気にしないけど、相互が「Aが○○してBが△△するAB見たい!」と言った時にまさに水面下でそのネタを書き進めていて、このまま書き上げてUPしたら相互が言ったから書いた(ネタを取った)と思われたら嫌だな…と思って泣く泣く書くのをストップした事ならあります…
11 ID: zitr1nmO
2023/12/08
気にしたことなかったしこれからも気にしないなー
自分の創作に誰かの嗜好は関係ないし
もし仮に描いて嫌われたとしてもだからなんだ?ってなるし
12 ID: ZcxAq7Uz
2023/12/08
繋がって一年目で相互が地雷多めって事がわかった。
支部で二つやってる連載が相互の地雷ど真ん中だから、書きはするけどXでの更新お知らせは控えるかな。
13 ID: Da0XiJqv
2023/12/08
みんな♡喘ぎが好きだけど相互は苦手ですごく迷った
♡をべったーに、普通のは支部に上げるって分けた(苦渋)
14 ID: 1RdFumvl
2023/12/08
我慢はしませんが、仲の良い相互が欲しそうなものを優先的に先に書くことはあります。
あと好きな相互が苦手そうなものは、注意書きやどこに発表するかなど、丁寧にチェックしますね。嫌いな相互はさっさとミュートしてしまうので、そこまで丁寧にはしません。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする