創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3VLHTQcW2023/12/09

BOOTHと🐯で併売してる方、同人誌の価格はどうやってつけてます...

BOOTHと🐯で併売してる方、同人誌の価格はどうやってつけてますか?
事情により併売したいです。
初心者なので、その金額にした理由と、「書い手から見た金額」も書いてくださるととても助かります。(例/🐯787円、BOOTH550円など)

よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: I2w1vZ5L 2023/12/09

イベ500円、BOOTH550円、書店600円

メインは書店なので書店に合わせていべは安くなりすぎない様にしている。
黒字はなるべく出さない主義(サークル代や振込手数料位)
BOOTHは送料高いしほぼboostしてもらえるので梱包代だけ加算してる。

3 ID: I2w1vZ5L 2023/12/09

買い手としてはなるべくリアイベで、どうしてもの場合は書店だけど高い本は諦める。
BOOTHは書店と比較して安い場合、一冊しか買うものがない時は使う事もある。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

本業ありで、漫画や小説を趣味で描いていてそれなりに見てくれる人は多いけど、青バッジつけてないとか支援サイトとかやっ...

創作垢では無交流壁打ちだけど、ROM垢ももってて、そちらで自カプをRTいいね空リプ感想してる方ってどれくらい居ます...

作者が亡くなったあとの漫画やアニメがつまらないのは何でなの? 長寿作品は途中で作者さんが亡くなってしまうこと...

オタクの鳴き声について SNSで見るオタクの鳴き声?独特な言い方?がどうにも苦手です 公式からの共有で叫び...

5月18日インテ大阪のスパコミについて(サークル参加) 某赤のイベントですが、キャリーケース(カート)の持ち込み...

皆さんはどういう時に一番嫉妬しますか? 創作関連で相互や特定の相手に嫉妬するという悩みをよく見かけますが、皆さん...

問題のある同人誌を過去に頒布してしまいました。初めての利用になります、文章含め拙くて申し訳ございません。 問...

小説を書く際に、ほぼ一人称視点の三人称視点? 三人称視点だけれども、フォーカスは一人に寄っているものというのでし...

同界隈の創作者に褒められた時の返し方が苦手です。 同じ熱量で返したいと思っているけど、相手の作品を読んでいなかっ...

ジャンルに飽きたから原作が完結してなくても降りたことありますか?それとも一応最後まで追いましたか?