創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: elC5vzbw2023/12/13

明らかに読解力不足な方からの感想への返事ってどうされてますか? ...

明らかに読解力不足な方からの感想への返事ってどうされてますか?
喩えが下手で申し訳ないのですが、「彼女は内心胸が張り裂けそうな想いで彼からの告白を断った」という文章に対して「胸が張り裂けるくらい彼を嫌いだったなんて…」と言っているような感想が届きました。
悪意がないのは分かるし感想自体は嬉しいのでどう返事したものか困ってます。アドバイスよろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XEz5AjF9 2023/12/13

返事を返しても内容を誤解される可能性があるので、届かなかったことにする、または読んでいただいてありがとうございましただけ返します。

3 ID: CLHdJSug 2023/12/13

「私の文章力が足りずうまく表現できていなかったかもです…!」というていで、本来書きたかった内容をサラッと説明する…かな…。
その説明も正しく伝わるかわからないけど。

4 ID: ifdI2wlm 2023/12/13

性格悪い~トピで解釈ずれた感想送るの楽しいってコメもあったし、そういう人も居るには居るからあんまり全部返そうと頑張らずズレてる文丸無視して感想送って下さってありがとうございます!でもいいんじゃないかな

5 ID: jGaUcCNf 2023/12/13

読者さんのご視点でのご感想を頂き、嬉しいです。
これからも〇〇な気持ちが、皆さんの心に届けばいいなと思って作品を書/描いていきたいと思います!

みたいな感じ、〇〇は適当にキャラへの愛とか、萌えとか入れとく
感想がうれしかったことを重点的に書けばいいと思う、私は悪意ある感想はさっと消したうえで、それ以外の??なやつ含め感想のお返事では否定形や反論はしないことにしてるかな
時々、あるよね…

6 ID: vlp56MAi 2023/12/13

当たり障りなく返事する
感想ありがとうございます、嬉しいです!今回の新作楽しんでいただけたでしょうか?良ければまた見に来てください!!

7 ID: hxcTOWzi 2023/12/13

ありますねー
SS書きから短め漫画描きに転向、読みやすいわかりやすいと言っていただくことが多いですがたまにズレたコメントが届いたりします。
毒とは違いますが返答に困るコメントも不愉快なので支部のコメ欄はオフにしてます。

8 ID: HYxgM3NZ 2023/12/14

書いて公開したらあとはもうどう解釈されてもまあいいやという気持ちなので、特に訂正したりはせずに当たり障りなく返してます 思ったように伝わらなかったのは自分の技術不足かな〜とも思うし

9 ID: 5Dys3L8l 2023/12/14

その部分には触れずにお礼言うかなあ。その文面見ないとなんともだけど、自分だったらそう取られる言い回しになってたかもなあってなるかも。ほんとにその文面によるとは思うけど。

10 ID: 9FVN1gCr 2023/12/14

自分の場合はそうなるとまず自分の表現とか設定とか展開を見直すから
それを受け手の読解力のせい!!!!って断言できるのすごいね……っておもう
創作するのにすごいポジティブでうらやましいわ

11 ID: U59MCzjh 2023/12/14

こういうのに困らされてるんだろうなぁ…

13 ID: 9FVN1gCr 2023/12/14

こういうのに困らされてる の意味がわかんないけど
創作者の思ったように伝わらなくてそれが受け手の力不足って言っちゃえるの普通にすごいよ
物作ってる立場でそう思えるの才能だよ

上の人ら見ても分かるでしょ?
創作してる人ってそういう風に思えない人が多いのよ
自分もそうだからうらやましい

23 ID: 9kR3Z8nl 2023/12/14

横だけど
トピ主はどう返信すべきかアドバイスを求めているのに、コメ主は一言申すの方で言えばいいような嫌味だけ書いてるから、トピ読んでないのかな?トピの趣旨がわからなかったのかな?=誤読して困らせてる側だろうなぁ、みたいなことじゃない?

私も誤読されたらまず自分の書き方が悪かったのかなと思うタイプだから、コメ主の意見も言いたいことはわかるんだけど、ここでそんなトゲのある言い方しなくてもいいと思うよ〜

25 ID: cYPfVlu1 2023/12/14

困る感想コメントのわかりやすい例をありがとう
こんな人からコメント来たら会話できなくて困るわな
無視でいいと思う

26 ID: MkIsZuNc 2023/12/14

id変わってるけど11
10のコメ読んで褒め言葉と思う人ほとんどいないと思うし13の弁解読んでもめんどくさそうって感じ
匿名の場だから突っ込んだけどこれが匿名ツールやエアリプでの感想だったらアッハイでスルーだわ

28 ID: I6vitsqB 2023/12/14

すっごい横から&トピ関係なくて申し訳ない…
10コメさんは「うらやましいわ」をストレートな意味で書いたと主張しているのに対して、11コメさんは嫌味だと受け取っているんだが(ちなみに自分もトピ主を貶める目的のコメだなと判断した)、今回ご自分が思ったように伝えられなかったことに対して夜のあいだ一人で反省会していたのだろうか…
表現を見直ししてコメントの修正案とか考えたんだろうか…
などと余計なことを考えてしまった。

14 ID: GEmbivfQ 2023/12/14

訂正すると、ほかのその他大勢の意図を読み取ってくれた人が「ああいう風に直されたら怖……感想送るのやめとこ」ってなるから、愛想良く返事して誤読はスルーするか、返信自体しないかのどちらかがいいと思う。

16 ID: 8yHWwpIf 2023/12/14

トピ文の例えを見ると、文章の受け取り方がトピ主の想像していたものと違ったというよりも、言葉の意味自体を理解してないから誤読してる状態だよね?
それで全然違う意味に取られてるならつっこみたくなる気持ちも分かるなあ。
でも、全体に感想への返信を公開するようなツールを利用しているなら訂正はしないで、読んでくれたことと感想をくれたことに対してのお礼だけするのが無難かなと思う。

18 ID: kc9nPM0I 2023/12/14

指摘せずに、読んでくれたことと感想を送ってくれたことにお礼を言うかな

19 ID: 9FVN1gCr 2023/12/14

言葉の意味や文章って全体的な文脈によって判断されるから、
正直トピ主の一文だけではなんとも言えないと思う
それまでの展開や設定も加味されるし実際の例を見てみないと分からない

俳優に「この役はキミにとっては役不足かな?」って言うシーンに
「役者としての実力が不足してるって言うの失礼だ!!」
って返ってきたとかならそれはおいおい言葉の意味勘違いしてるー!!辞書引いてー!!ってなる

20 ID: C5B78oIr 2023/12/14

無視した方がいいですよ。お礼も特に必要ないです。感想書いてくれたからといってお礼しなきゃいけないルールなんてないですし
そういう感性の合わない人の相手をしてもますます好かれてしまうだけなので、最初からスルーして相手しないようにした方がいいです。相手に悪い、折角感想くれたのに…なんて罪悪感を抱く必要もないです。創作がそうであるように、感想書くのも自己満足なので。
ストレスの元はさっさと断った方がいいです。最初は誤魔化せても何度も送られてくると本当に厄介だと思いますよ。届いてなかったことにしてスルーをオススメします。

22 ID: nISVwtA0 2023/12/14

感想ありがとうございます!彼を好きすぎて胸が張り裂けそう、というニュアンスでした…!少し伝わりにくかったかもしれません〜!
こんな感じで返すかな

24 ID: Rl8ICiqd 2023/12/14

私もそれやっちゃったことあって…
寝不足でオンイベ回ってたら完全に読み違えて感想送っちゃって
その人は5さんみたいに気を使って返信してくれたんだけど、気づいたとき本当に申し訳なかった。嫌だっただろうな…
それ以来怖くて感想送れない。ガチでなかったことにしたい
トピ主もそんな頭悪いやつのことは無視して忘れていいよ!
頭悪いやつが悪いだけだからほんとに…

27 ID: I6vitsqB 2023/12/14

来たことあるよ…、+漢字の指摘付きで。延々とは永遠とですよね?でも素敵です!みたいな笑
ただその人はこちらが意図してないものを受け取ったにせよ、ポジティブな反応だったので誤解を否定や修正はしなかった。読んでくれた&感想くれたお礼だけ返したかな。
誤解されてかつネガティブな反応や苦情だったら困るけど、トピ文見る限りトピ主さんのパターンも感想全体としてはポジティブというか良かったですって感想だったんだよね?感想自体は嬉しいとのことなのでその気持ちを伝えればいいと思うよ。

29 ID: 9tFVHnLO 2023/12/14

前に解釈が意図してたものと真逆な長文感想をもらった時は、感想を送っていただいたことと読んでいただいたことに対しての感謝だけ返事したよ
無理して全部に言及しなくても良いんじゃないかな

30 ID: dg0PZov4 2023/12/14

「胸が張り裂けるくらい彼を嫌い」自体がよくわからなくて感性が合わないので、
「わぁー、ご感想ありがとうございます!励みになります!ありがとうございます」でおしまいです

32 ID: uM8s2mUo 2023/12/14

会話が続くの面倒くさいから感想ありがとうございますで終わらせる
内容には触れない

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...

公式がアシ募集してるんですが応募しても大丈夫でしょうか…? 同人誌出してるジャンルのアシやったことがある方のお話...

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...