創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: gCk0TaPw約5時間前

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラ...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻っ攫う絵馬が正直にいって憎いです!

自分の筆の遅さや経験やレベル差、色んな技術が足りないから自分の絵の表現力が低いのは理解してます、ですが後から来たのに追い抜かれてる状態がとても悔しいです!!今も新しい絵を描いていたのですが「この人いるなら私が描く意味なくね?」ってちょっと挫けそうです

皆さんはこういう時どうします?
取り敢えず私は相手の絵にいいね付けてSNSから逃げました

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jpGFb6BT 約5時間前

後から来たのに追い抜かれてる状態になったのはトピ主がこれまで努力足りないから
よっぽど添付の才能ない限り絵は努力した時間と技術比例するから絵馬は単に何倍も絵の練習して描いてるだけだよ
まともに練習したことないからムカつくんだと思う どんだけ努力したら得られる技術かまだわかってないんだよ
絵の技術に関して解像度低すぎて理解できなくて魔法みたいに思えるからズルいムカつくにシフトしてるだけ
絵馬になるまでどれだけ描いたか想像つけるくらいの練習なら一週間もあればできるよ やってみ
ムカつきから解放されるよ

3 ID: UnvJ6gT0 約5時間前

ポッと出絵うまへの嫉妬からの解脱これしかない
まともに練習して一旦うわこの量の努力しないといけないの?こりゃあ私にはできねえわのメンタルにならないと一生妬み嫉み僻みヘタレのまま
一回受け入れたらあとの人生楽だよ

11 ID: qeocD0IX 約1時間前

これだな。特に「まともに練習したことないからムカつくんだと思う どんだけ努力したら得られる技術かまだわかってないんだよ」←これはマジでそう。本気で絵の練習してたら悔しいけど上手いんだよな~!になるし、なんなら粗も見えてくるから自分が努力しまくってる分「はぁ?私のが上手いじゃん。ド下手なのに何でこんな数字つくわけ?」みたいな思考になると思うわ

自分の技術が足りなくて数字の差が出てるなら理由わかってるじゃん。という話でしかない
あとはそこで相手に向かわず自分が練習しなきゃ!に思考をシフト出来ればイラつかなくなる

4 ID: 5F7RpBA8 約4時間前

>後から来たのに追い抜かれてる状態
ジャンル歴では自分が上なのに悔しいという話なのはわかるけど
創作歴や練度の話に置き換えるとトピ主の方がずーっと後ろにいて追い抜かせないほど先に絵馬がいる状態なんだよね 多少古参ブーストかかった程度では埋まらない差が生じて当然という現実をまず受け入れる
ふらっと来てささっと描いただけに見える裏でその絵馬が創作に費やしたであろう時間や労力について考えてみる
圧倒的格上と凡小な自分という構図にすると嫉妬するのも無意味に思えて来るし相手の良い所を勉強させてもらおうって前向きになれる

5 ID: xoIdgJYt 約4時間前

トピ主です
衝動でトピックを投稿してしまいましたが私自身の技術力の無さと努力不足は自分でも感じており、お相手がその画力に至るまでの努力や時間は全く否定はしませんし、技術力への憧れもあります。

ただどうしても黒い気持ちを吐き出したく荒れた文章になりました。
ただ今回、私が欲しかった質問の答えがこういった事例の時「貴方が挫けた時どうしますか?」だったのでそれが上手く伝わらない質問になっていたようで重ねて申し訳ございません。

もしよろしければ嫉妬を感じた時の解消方法などを、答えて頂けると幸いです。

6 ID: eqKJmQi7 約3時間前

練習して努力の方向を示されてもデモデモダッテするなら普通に筆折ってゲームでもしてたらよくないですかね
マイナージャンルの二次創作で数時間の小ネタで嫉妬してたら、どこのジャンル行ってもまた似たようなこと起こって
そのたびご立腹で対策方法募集のトピ建てしそうですね
嫉妬感じたらクレム陰口叩いて憂さ晴らしおすすめします すっきりしてヘタレ絵生産に取り組めると思います

7 ID: wxGqP7Cj 約3時間前

絵師が来ない所に移動するしか無くないかな
努力とか無しでチヤホヤとか数字が欲しいなら相応しい所に行くしか方法はないのでは
それかAIに褒めまくってもらったらどうかな

8 ID: k9qf2Wwb 約3時間前

人生楽ありゃ苦もあるさ
後から来たのに 追い抜かれ 泣くのがイヤなら さあ歩け
祖父母がよく見ていた水戸黄門の主題歌です
改めて聴くと沁みますね
しばらく創作から離れてみてはどうでしょう
お寺で坐禅などしてみるのもいいかもしれません

10 ID: pVAhz6bZ 約2時間前

自分、全く同じ状況で先日まで嫉妬と悲しみ等の黒い感情と戦っていまして今現在折り合いがついたところです。
折り合いをつけた心の持ちようとしては以下の通り。

・相手は現ジャンルではぽっと出に見えるけど他のジャンルでは神レベルだったはずなので、神に勝てるわけがないと思う(身の程を知る)

・相手へまずはエールを送り、いったんファンになる気持ちを持つ(自分の心を騙す)

・ぽっと出で評価が多い絵馬は、実はジャンル外からもいいね等されており、自カプを純粋に好きな人の評価だけではなく「顔だけ」票で水増しされてる

・相手の絵と自分の絵を社会的評価関係なく自分だけの基準で見たときどちらに...続きを見る

12 ID: 8l5xi6Vt 約1時間前

ミュートやブロックして見えないようにするか、飽きるほど見て慣れるかじゃないかな

13 ID: aRZ3VLNj 42分前

新規絵うまに嫉妬してとたんにやる気無くす性格は変えようないし、
今後は絵うまが参入してきたら、その瞬間即撤退垢消し運用するって決めとけば病むこともないのでは
卒業したジャンルの絵師には流石に嫉妬しようもないよ

14 ID: g1Zz4yr3 19分前

当て擦りされた立場なので書きます。時間もお金もかけて練習してきたのにトピ主のようなことを空リプで言われました。
自分も過去は馬にさっさと抜かれて悔しかったけどその分を自分の創作にとにかく集中してたらだんだん他が
気にならなくなってきたよ。他人より自分に集中してみたらどうかな?
もしそれもできずに嫉妬の感情ばっかりでるようだったらもうブロミュして見ないようにしたほうがいい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

合同サークルでオンリーイベントに参加するフォロワーが原稿に手をつけません。 理由としては新たなジャンルにハマった...

ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。 某ソシャゲ...

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...