ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、...
ビジュアルが判明してないキャラのビジュアルをオリジナルで作って、既存のキャラと絡ませるのが苦手です。
某ソシャゲのキャラを推しているのですが、関わり深いキャラがおり、かつセリフでの描写しかありませんでした。その関係性がエモいことからその二人の創作がとても多く、カプ人気もあります。そのソシャゲをしてる人からしたらピンとくる人もいるかもしれません。
ビジュアルが出てないけど創作がしたい人が多いからか、オリジナル〇〇として創作者ごとにオリジナルの外見を妄想して作る人がほとんどです。〇〇さんちの〇〇かっこいい!みたいなうちよそ交流も盛んだったり。
私は、セリフがあるからオリキャラではないにせよ「私の考えた〇〇」×既存のキャラが苦手です。うちよそ交流とか1次創作じゃんと思ってしまいます。でも推し関連では圧倒的に人気だし「当たり前の文化」として定着してるから私の方が異端なのだろうと思います。
某刀のさ…わもオリジナルみが強いものは苦手です。(顔を隠してたり白ハゲならいい)
オタクの考えた(外見の)キャラと既存のキャラを組ませてほしくない、オリジナル要素を絡ませてほしくない派の人は少ないのでしょうか?肩身が狭いです…
みんなのコメント
気持ちはわからんでもないけど、それでも描きたいんだ許して……。
とはいえ確かに、片方だけオリジナルの見た目だと、キャラデザの完成度が全然違う二人が並んでたりするので、違和感があるのはわかる。
あーあの界隈かな…?
ビジュアル出てないのにカプオンリーやったりキャラなりきりアマゾンレビュー投稿して炎上したとこ?
もしそこなら専スレかTtersにはカプ系の愚痴スレあるからそっちで慰めてもらえるはず
すっごくわかる…
自ジャンルの場合は公式ニコイチ相手を蔑ろにしてまで棒の容姿捏造してカプ創作やり始めた人がいて無理になったけど、夢と何が違うのやらさっぱりわからん
うちよそまでやり出したら最早一次創作との差もわからん
絵じゃなくて小説なら容姿捏造不要なんだし、どうしても創作したいならそっちでやって欲しいとすら思ってしまう
ABの逆カプBAが嫌いってお気持ち表明するのと何ら変わらないし私これ嫌い!って共感集めようとするのはどうかと思う
というか人気なかったら間違いなくスルーしてるだろうし僻みだよね。諦めよう
苦手という気持ちはわかる
前ジャンルで名前は出てきても後ろ姿がチラッと登場しただけの頃で自分の解釈としては片親に似てイケメンではない容姿をイメージしてたけど創作する人はイケメンに描いて既存のキャラとのカプを描いてたから違和感と解釈違いがすごかった
その後判明したビジュアルは私の予想通り非イケメンだったから解釈合っててホッとした経験がある
描くのは自由とはいえ界隈で謎に流行ってたからついていけなかったのもあるんだけど
苦手な人は多いんじゃない?自分もキャラによってはほぼ夢だと感じるから苦手。
といってもビジュアル決まってるキャラでも自己投影しまくりの夢作品も多いからあくまで自分の場合だけどカプのフリした夢作品が嫌いなんだとは思う。
夢なら自力で避けられるけど上のはそれが難しいから。
トピ主です。みなさんコメントありがとうございます。
おそらく4さんの想像してる界隈だと思います。カプオンリーはやっていたので。
6さんの言うとおり、嫌いなもので共感を〜は確かにありますね。おっしゃる通りお気持ち表明です。SNSで愚痴を言うのは避けたいのでクレムで言うのは許されたいです。
推しで検索すると見たくもないのにクッションなしでオリジナルデザインのキャラが出てダメージを受けてました。これを僻みだと言われるなら僻みで結構です。
推しを取り巻く状況は変わらなくても、苦手な人がいることを知れて安心しました。
引き続きコメントありましたらお願いします。
モブキャラみたいな設定だと楽しく読めるけど自我が強いと読めない
"妄想の自分"なのかな…と思うと もう 黒歴史が
トピ主とは違うジャンルだけど似たような状況になってる
とある悪役キャラ推し界隈では推しが作中で嫌われ者で都合のいい攻め候補がいないからって、台詞で言及されただけの親族を勝手に捏造して攻めにしてる
台詞をまともに受け取れば親族は善性の人物なのに、勝手に推しに執着する鬼畜攻めとして使ってて
はっきり言って棒乞食でしかない
コメントをする