ブロックを解除して欲しいとROMの方からDMで頼まれました。 ...
ブロックを解除して欲しいとROMの方からDMで頼まれました。
最近ジャンル移動した字書きです。(垢はそのまま)
恐らくROM専の方から「本垢がブロックされている者です。心当たりがなくて困っています、どうしたら外して頂けますか」という旨のDMが届きました。
教えて貰った本垢に覚えがなかったので、もしやと思いユーザー名と推しカプ名等で色々検索をかけてみました。その結果、私の前ジャンルの推しカプがROMさんにとっては地雷だったらしく「ABはカプとしてありえない。ちゃんと原作読んで欲しい。気持ち悪い」といったツイートを一年くらい前から最近まで何度かされているのを見つけました。
当時の私はカプ名検索でそのツイートを見つけて、反射的にブロックしたんだと思います。
AB自体はまだ好きで今でも閲覧しています。できればこのままブロック継続して遠ざけたい気持ちもありますが、ROMさんが相互の相互だと知って悩んでいます。
皆さんだったらブロック解除しますか?
また解除する場合はブロックしていた理由をなんて説明しますか?
みんなのコメント
私の別ジャンルの推しカプがROMさんにとっては地雷だったらしくネガツイしてる所を見かけてしまい悲しくなりブロックしました。私はそのカプもまだ大好きなので解除するつもりはありません。ごめんなさい。
でどう?
これはもう素直にABが好きなのでって事情を伝えて、お互いの平穏のためご容赦ください、でいいのではないかと…
というか、ありえない気持ち悪いとかまでお気持ち公言する人とは無理に付き合ってもいいことないと思います
普通の人は思っても言わないような言葉なので…
解除はしないなあ
オープン垢でカプ批判したりブロック解除を申し出てくるあたり関わりたくない人種だし
私ABも好きなんですよってそれだけ伝えれば十分かと
返信もブロック解除もしなくていいと思う。ブロック解除依頼やオープンアカでカプ批判とか面倒な人確定じゃん。下手に反応すると今よりもっと面倒なことになるよ。
絶対に解除しない
「あなたの過去のこういった発言を見てブロックした」と伝える。TLで騒がれたり相手が共通の相互に泣きついた時のことを考えて感情的にはならずに事務的な淡々とした文章で送った方がいいと思う
断っても粘ってくるようならDM送ってきたアカウントもブロックする
この話の結末が知りたいので主さんコメ待ってます
私もオープン垢でカプdisしまくってる人達をブロックしてるので
見なかったふりにしたいけど、放置したらトピ主周辺に「トピ主さんにブロックされてます、えーん(ToT)」米するんだよな
話が通じる相手なら米6みたいな対応するかな
理由を説明するとネチネチ絡まれるか鍵垢で3年陰口叩かれるのは目に見えてる 私なら絶対そんな地雷人間には近寄らない
無反応で正解
SNSは自分が心地よくなるよう整えてくもの
表でディスっておいて心当たりないって平然と言える神経をお持ちだから関わりたくなくてブロックされてんでしょっていうね
せいぜいROM垢から指くわえて見とけよってことで解除せず返信も放置に一票
本人に別垢から突撃してくるってどんな頭してんのっていつも不思議だったんだけどメタ認知能力低すぎて引くよね
相互の相互からブロックされてるの気づくことあるけど、だからってどうもしないし別垢から覗いたりもしない
そんなことしてる時間あったら創作に充てたい
無視一択じゃない?見えてる地雷を踏む必要ないでしょ
そのROMもどうしても見たかったら複垢作ってどれかで見ればいいんだし、現にDM送るための別垢はあるんだから黙ってそれで見ときゃよかったんだよ
追撃きたらそっちもブロックでいいと思う
なんでブロックされたのか無自覚なとこでもう嫌だ
いつかトラブル起こしそうだし無視する、関わりたくない 厚かましいROMだな
もし自分もAB嫌いでそのROMと同カプだったとしても、検索に出る形で他カプdisるような奴は地雷カプ以下のクズだからブロ一択だな~
そういう奴のせいで自カプごと燃やされたからね
みたいなことをオブラートに包んで伝えてみては?
AB好きってバレると嫌がらせに発展するかもしれないし(恥ずかしげもなく本垢でAB全体に嫌がらせしてる人だからね)、他者を攻撃してる人が仲間にいると迷惑するって伝えた方が納得いきそう
もちろんブロは解除しない
この手のやりとり面倒臭いから、ブロックは直接何かされた時に使い、普段はミュートにしてる
でもブロックを継続するしないはトピ主の自由だよ
言い分聞いてもやっぱり無理だなと思うならブロックしたままにしますと、言えば引き下がると思うけどな〜
私もブロック続行でいいと思います
そもそも過去にその発言をしておきながら心当たりがないと言い切れるメンタルなら今も変わらずヤバそうだし…
私なら、ムカつくからブロックしたということは伏せて
「ご迷惑をおかけしてしまうと思うので💦」という体で行きます
癪ですがその方が穏便にすむと思うので
お返事が遅くなってしまいすみません。トピ主です。皆様の言う通り、とりあえずブロックは継続しようと思います。返信はしばらく相手の様子を見てからまた考えます。
書き込む前はもっと意見割れるかなと思っていましたが、ブロック継続一択で安心しました。
本心を伝えて怒らせたらどうしよう、どうせ別垢で見られるならブロック継続する意味あるのかな等、参入したてで揉めごとを起こしたくなくて色々難しく考えすぎていたみたいです。
無理なものは無理の姿勢を貫こうと思います。
相談に乗っていただきありがとうございました!
コメントをする