創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: rQnywg2t2023/12/21

(※R18描写に関する相談です)攻めの♡喘ぎや受け優位はリバに当...

(※R18描写に関する相談です)攻めの♡喘ぎや受け優位はリバに当たってしまうのでしょうか。
「受け優位逆転なし・攻めの♡喘ぎ」という内容がヘキでそういう作品中心に投稿しています。
人を選ぶ内容であることは理解しているので出来る限り丁寧に注意書きしてるつもりなのですが、時々「ああいう内容ならBA(逆カプ)タグもつけてほしい」という匿名メッセージを頂くことがあります。
しかし自分としてはあくまでABの左右は揺るぎない物として書いており、受けが積極的で攻めが泣かされるという絵面ではありますが突っ込む側・突っ込まれる側という役割が逆転する描写は微塵もありません。攻めの尻に言及することすらありません。
私は左右表記は肉体的な役割で決めるものであり、積極性・優位性のような精神的関係性は影響しないという考えです(精神性の部分はCPではなく好き嫌いや解釈の範疇になると思う)
逆に肉体的役割はABなのにBAタグを付けたりなんてしたらそれこそ大きなトラブルに発展する気がします。
なのでこれは逆カプやリバではないかという苦情が来ても注意書きしてあるんだから自己責任だろうとスルーを心掛けていたのですが、実際のところ攻めの♡喘ぎ・受け優位がリバ表現に当たると感じる人はどのくらいいるのか気になっています。
直接苦情を言われるのは数件程度ですが、多くの読者は思うところがあってもアクションを起こさない人が多いと思うので匿名の場で聞いてみたいと追った次第です。
好き嫌いではなくリバ表現に当たるか当たらないか、という観点でご回答いただけるとうれしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GBwSKbU7 2023/12/21

トピ主が正しい。注意書きもしてて偉い。匿名は無視でいいよ。
実垢で言えない注意書きに正当性はないし、実垢で言ってたとしても現段階のBL界でのスタンダードな表記には沿わない苦情だと思う。

3 ID: GBwSKbU7 2023/12/21

ごめ誤字です。「注意書きに正当性はない」→「注意に正当性はない」

10 ID: トピ主 2023/12/21

自分の価値観が実はおかしいのか?という不安もあったので、現段階のBL界でのスタンダードな表記には沿わないという意見をいただけて安心しました
ありがとうございます

4 ID: Hc5MtW0Y 2023/12/21

BLの場合なら、トピ主の考えが一般的ではある。単に多数派なだけで、ルールとして正しさが定められてるわけじゃないけど。

BLじゃない場合はなんとも言えない。

11 ID: トピ主 2023/12/21

該当のCPはBLです
一般的な考えで合ってるんですね、安心しました

5 ID: twkdOIJu 2023/12/21

受け優位すごい好きだけどあくまでも挿入される側だしリバではないよね
自分もそういうの描くけど挿入せずに終わる展開だとリバにも見えるんだろうな…と思うけど自分の中では攻め受け固定だからリバとは絶対書かないよ

12 ID: トピ主 2023/12/21

そうなんですよね…挿入の関係で左右は決まると思ってるのですが、以前精神的な部分も左右表記に影響する(?)みたいな意見がXでバズっているのを見て今はそういう考えが一般的なのか?と不安になる部分もあり…
同じ考えの方がいて安心しました

6 ID: zV7vyibr 2023/12/21

リバ勢はそれをリバとは認めません。
そういう見方で考えてはどうですか?
左右両方での挿入が無いのにどこがリバなんですか?
意味が分からないです
それをリバだとか言う人はリバを何も分かってないアホなので無視でいいです

13 ID: トピ主 2023/12/21

無視でいいと言ってくださってありがとうございます
自分もそう思うので引き続き無視します

7 ID: q3WcTAo6 2023/12/21

攻め♡喘ぎはリバだとは思わないです。
受け優位で「攻めが泣かされる」は流れ次第ではリバっぽい感じを受けるかもしれないなと思いました。
攻めがよく泣くようなキャラであれば気にならないかもしれませんが、涙をあまり見せないキャラだとよほどのことがあったのかと心が痛みます。
受け優位はフ○ラするとか、受けも攻めのち○びいじるとか、そういうのですか?
受けのキャラが「やられてばっかはしゃくだ!」みたいな強気キャラならいいのかもしれませんが、難しいですね。
トピ主さんはBAも書いているわけではないのですよね?
逆カプも書く(リバではなく)人の作品は、どことなくその雰囲気が漂っていることをよく感...続きを見る

16 ID: トピ主 2023/12/21

一応分かりやすく言えばウブな童貞攻め×性知識豊富な年上受け、と言った感じの関係性でして、本編でも攻めは感情豊かでよく泣くのでありえない描写ではないと思っています…個人的な解釈で言えばですが
プレイは受けからのフ〇ラ、受けが上に乗って好きに動くなどで胸や尻には基本触れないです
読むのも書くのもAB左右固定なので大丈夫だと思うのですが、かわいい攻めが好きなのでリバの雰囲気があるのでは…と言われたら自分では否定しきれません
アドバイス頂いたような内容を現在も注意書きとして載せているので、引き続き詳細に書くように気を付けていきます
ありがとうございます

9 ID: ou1JdRvj 2023/12/21

固定の意見ですが相互挿入ではないのならリバとは思いません
トピ主さんが配慮してしっかり注意書きをされてるにも関わらず、わざわざそれをお気持ちしに来る人が100おかしいです

18 ID: トピ主 2023/12/21

肯定していただけて安心しました
ありがとうございます

14 ID: lxmsZUVX 2023/12/21

受け優位の内容によるかな…
トピ主の場合には当てはまらなかったけど、「攻めがち●●以外のものを尻に突っ込まれてる」とか「受けが攻める気まんまんで今後逆転しそうな気配あり」とかだと、相互挿入描写じゃなくてもリバ要素ととらえる人が多いと思う

19 ID: トピ主 2023/12/21

攻めの尻に何か入れるのはさすがにリバ要素と捉える人が多いでしょうね…
個人的にもそれは…リバでは…?と感じてしまう部分があるので、自作にそのような雰囲気や描写は微塵も入っていないですね

21 ID: n8pC7D1s 2023/12/21

固定派ですがトピのまま「受け優位逆転なし・攻めの♡喘ぎ」と注意書きがしてあれば、読まずに見ておいて文句言うやつが悪いので無視でいいと思います
というかトピ主さんが絶対に逆方向の挿入はありえないと思っているのにリバタグや逆カプタグつけたら、そっちを好きな人だって嫌がると思うんですよね......マジで匿名さんのお気持ちでしかない

22 ID: BoNMHxpd 2023/12/21

トピ主と判断基準同じです。問題ないかと。
ただしトピ主のいいねRPにリバ逆作品があるなら元々そちらも読める生産元か、と警戒はします。わざわざ伝えはしないけど。

23 ID: ok2fYDcE 2023/12/21

受け優位攻め♡喘ぎ大好き固定からすると
攻めなのに喘ぐのがいいのであってリバタグ入れたらもう別物なので、AB+注意書きが嬉しいです

24 ID: blE8Duxa 2023/12/21

リバではないけどリバ趣味好きな人が好きそう・寄ってきそうな展開だなーとは思う

25 ID: FxDBreRc 2023/12/21

固定です。挿入方向がA→Bのみであればリバではないです。
お気持ちを送ってきた方々は攻め優位でないものはリバという考えのようですが、ハピエン以外は読みたくないみたいな好みの押し付けに感じます。
トピ主さんは注意書きもされてるとのことですし、地雷がある人なら普通は注意書きに目を通す筈です。
読んで気分を害してもそれは自衛をできていない相手方の問題なので、気にしなくていいと思います。

26 ID: epUTA7qB 2023/12/21

受け優位大好きな左右相手固定です。記載してある内容もめちゃくちゃ好みです。
ただ、生産元も気になるタイプなのでその内容でリバタグ等ついていると、逆に「この作者さんはリバも行ける人なんだ→今回は挿入ないけどリバと思って描いているのかも」もしくは「ABAの内のAB部分だけ描写しています系の作品なのかも…」と勘ぐってしまうので、コメ主さんが絶対AB以外なりようがないと思うならリバ等の記載はしないでほしいです。
読むのを避けます。

個人的に、苦手な人に避けてもらうための注意書きというのはどこまで行っても完璧にするのは無理だと思っているので(それこそプレイ内容全部羅列するとか、それでも無理だと...続きを見る

28 ID: C5Dp1FMV 2023/12/22

攻めの♡喘ぎ全然好きじゃないしむしろどちらかといえば嫌いな方だから、トピ主みたいにちゃんと注意書きしてくれるの、避けやすくて有難いのにそいつお客様固定厨すぎてヤバいね…固定厨はトピ主みたいなマトモな固定の人達に迷惑かけんなよマジで…巣に引きこもってろ
受け優位はまあ…カプというか受けの性格や攻めへの態度とかにもよるかな…
例えば今の自カプは公式BLカプだけど、二人がくっつく前から受けが攻めのことずっと現在進行形で尊敬して崇めて、常に攻めの3歩後ろを歩く、を地で行くような性格(攻め相手限定)だから、そういうタイプの受けが優位に立ってると、いやいやお前ちゃんと原作プレイしたか?エアプか?って思...続きを見る

29 ID: o59fUC7m 2023/12/22

リバに何でもかんでも混ぜないで欲しい
リバタグは相互挿入のあるカプ、または通常相互挿入している2人だが今回書いたのはどちらかのターンのみの時につけて欲しい。
ABタグと受け優位とか攻めの♡喘ぎ、そのままキャプションかタグにつければいいと思う。ヘタレ攻め好きな人がリバ好きというわけでもないし。

30 ID: BTo3LfJG 2023/12/22

作者は肉体的と精神的な部分を切り離して考えてるっぽいけどCP表記って全部合わさってされるもんじゃないの?

31 ID: Cb9msldM 2023/12/22

全部合わさってと言ってもどれだけ王道攻めっぽい見た目かつ外見のキャラでも肉体的に突っ込まれてたら受け表記になるでしょ
精神的な部分も合わせて判断したら個人の解釈で基準が変わって左右表記として成り立たなくなるよ

32 ID: Cb9msldM 2023/12/22

ごめん見た目かつ外見→見た目かつ性格の間違い

33 ID: PzgIsRe6 2023/12/22

女性向けだと攻めのフェ…はダメとか攻めがちょっとでも頬染めたらダメとか
受けは全くアプローチせずマグロでいろみたいな人多くてびっくりする
そんなつまらん奴と攻めが付き合っていていいの?って思うけど
その手の人って私の今まで会った中ではほとんどが受け推しで、攻めに対しては都合いい玩具扱いなんだよね
言葉の端々からにじみ出ている

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...