創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OTYxJwuX2023/12/22

左右固定、右固定、左固定の人が、雑食や逆CPを扱う人をフォローす...

左右固定、右固定、左固定の人が、雑食や逆CPを扱う人をフォローするのってなんで?純粋に興味があるから理由知りたい。本命カプじゃないカプが目的ってこと?見てもスルー出来るからとか、固定だけど地雷はないって人がフォローしてるのかな?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1NAK5gVI 2023/12/22

カプに対する地雷を超えてその人のツイートや絵が刺さる場合が多い
にしても相手が雑食ってわけでもなく逆左右固定ならフォローじゃなくてリストで見るけど…

3 ID: wqIfC1Sk 2023/12/22

(自分がかくのは)固定って意味かも。
自分は他のCP描くことないけど、逆CPだろうが雑食だろうが作風や解釈が好きだったら気軽にフォローすることある。

4 ID: KOhDgspM 2023/12/22

固定って言葉をアクセサリーだと思ってるファッション固定だからでしょ

5 ID: ReZYB5pi 2023/12/22

フォローのお礼で誰でもフォロバしてる
やられたことをやり返さないのは気持ち悪いから地雷でもフォロバするよ
結果TLが見れなくなって閲覧用の垢を作った

6 ID: Svbt0uEP 2023/12/22

固定だけど別に苦手なものは騒がずスルーできる、且つ相手に魅力があればフォローするよ。

自カプ+何か別なものを扱ってる場合は、自カプを見るためにフォローする。
例えばリア友とか、友達の友達でよく会う人とかで話が合うなら取り扱い関係なくフォローする。
例えば原作感想が好きとか、ぬい撮りの趣味が合うとか、カプ以外の部分で好きなところがあれば、取り扱いが苦手でもフォローする。
こんな感じ。

勿論、見てると辛いなって苦手要素が混じる場合はその限りではないけど。

7 ID: cMsDZBwQ 2023/12/22

同カプ書いててフォローしてくれたからフォロバするのはある。付き合いだよ、オフもやってるから
しょっちゅう鍵垢にする人も、作品は固定しか出てこなければフォローする。リストで見られないし
以前のXはサードパーティ製アプリが優秀で、リストでミュブロ貫通しなかったしワードミュートきっちりしてたし、苦手要素をうまくはじいて交流できてたんだよ
今のXはザルザルだからフォロバ出来なくなったし、フォローも慎重になったなー…

8 ID: DRO7cw2d 2023/12/22

そのカップリングであること以外の要素に魅力を感じていて、自分の許容範疇だからじゃないの。

9 ID: 2LOSrb5s 2023/12/22

イベで話したりしてフォローしたけど他CPはスルーするし、本命CPの絵だけ見て反応してる。あとその人は本命CPの本も出してるからイベ情報や通販情報見逃さない為でもあるかな。

10 ID: crejqSNd 2023/12/22

自分が書くのは固定
雑食は作品が良かったらフォロー
逆CPはものによっては読めない&読めて良作でも、相手に配慮してフォローはしない

11 ID: RlIUxrEi 2023/12/22

クレム見てると「描くのは固定でも逆や別カプが見れるって時点でお前のカプは固定じゃねーんだよ固定詐欺!!」みたいな人が強火で主張してるからビビってしまって「描くのはABだけで読むのは雑食」とかbioに書いてるけど
そもそも本来は描く物がAB固定なら「AB固定」を名乗っても詐欺でも何でもないんだよな、何でROMが読む訳でもない描き手がただ読むだけの物までROM向けに表記しなきゃならないんだっていう

書くのだけは固定、の意味で固定と書いてるのなら雑食の人をフォローするのも普通の事だわ

12 ID: HcIjVy37 2023/12/22

生産は固定で見るのは何でもって人結構いない?

14 ID: hLC5Df6u 2023/12/22

固定って書いてる人の大半それな気がする。色々見てても生産元まで気にするガチガチの固定の方が少ないなって思う。

13 ID: rAOwNEtf 2023/12/22

相手の人間性が好きとか、単純に元から友人関係だから別カプ・逆カプ・雑食だとしてもフォローしていることがまあまあある
そしてその場合相手の創作物にまったく興味ないから見てないし、相手もこちらの創作物もスルーする感じ
繋がってる=創作物見てる・創作も見なきゃいけない、というわけではない

15 ID: 7TV3qXCs 2023/12/22

書くのは固定って意味なのか
左右非固定ってしつこく明記してるのに、自称強火左右固定の人たちがフォローしてくるの意味わからなさすぎてムカついてた
ABAって書いてるのにABとして消費されてるし
それで固定って名乗ってるの意味不明だなと常に思ってた

16 ID: EG3Do4tm 2023/12/22

描くのも見るのも左右固定逆と攻め受け違いもご法度だけど、それを超えてフォローするとすれば、ドチャクソ好みの絵で上手くて尊敬に値する人かな。たまにそういうのあるから純粋に芸術として鑑賞してる。小説は読まない。

17 ID: 0NJQnZuM 2023/12/22

本気で固定なわけじゃないからでしょ
本気で固定の人は見れないし見ないから

19 ID: 2DcFVanS 2023/12/22

「本気の固定」って何?
固定だけど見るのは地雷無い自分はじゃあなんて名乗ればいいの?「本気ではない固定」って名乗ればいいの?
別に固定を名乗りたいわけじゃなくて周囲の配慮のために自分のことを説明しているだけなんだけど。
勝手に人の内面を定義しないでくれる?

20 ID: kiu280go 2023/12/22

じゃあ「描く/書く/発信するのは固定」って名乗ってください。本気の固定より。

21 ID: M4O3glbo 2023/12/22

なんちゃって固定は「固定」で、本気()の固定は「固定厨」でいいでしょ

18 ID: LpxdWcXw 2023/12/22

トピ文に書いてある通りの描くのはABだけど見るのは雑食のなんちゃって固定だから。解釈が合うとか絵がうまければ実は何でも良い勢。描くのは固定だから間違ってはいないけど正直トラブルの元だよなって思う。ガチ固定が怖いなら固定って入れなきゃいいのにっていつも思ってる。付き合いとかでフォローしてる人もいると思う。

26 ID: jDpnfEXB 2023/12/22

>ガチ固定が怖いなら固定って入れなきゃいいのに
わかる
bioにAB固定って書いておきながらBA相手違い見たりBA萌え語りもするのに固定じゃないんですか?って聞かれるとキレる人いる
BAで見てもらってもいいです~って作品投稿もするし正直固定の意味をなしてないんだから言われてキレるなら固定名乗らない方が生きやすそう

22 ID: PiyNnX2a 2023/12/22

オフでフォローしてますって言われたから流れで返したら固定じゃなかった、が波風立てたくないのでそのままにしてる
書くのも見るのも固定なのでミスった…とは思いますが興味ないものはスルーできるタイプ

23 ID: 2RaiN6xr 2023/12/22

ABでB受けの人と繋がってるけど、その人が好きなB受けは一切触れない。ただBが好きな点は共通してる。私がいるところはBCでCが推しの人が多いからBの性欲がすごいし執着しすぎてて同じBCを推してるのに解釈が合わない。Bが歪められた解釈を見るよりは、Bが受けでもちゃんとBのことを考えてくれてる人と繋がりたい。
B受けの解釈は流せば良いだけだし。

24 ID: Y2Um7Sb6 2023/12/22

ミュートワード盛モリに登録してるよ
その人の自カプだけ見れればいいからそれ以外の地雷カプとかはスルー
カプ名入れずに絵流す人は何度目かでミュートしてる。

25 ID: W76iqzoE 2023/12/22

完全左右固定だけど、リバあり雑食の人でも性癖が合う人や本人の人柄に惹かれる人にはフォロー返して相互になってるよ。
リプやDM送り合うのはもちろん、流れでアフター行ったり結構密な交流することもある。
リバや逆カプ関連はワードミュート設定しまくってるし、もしすり抜けて流れてきてもスルーで終わらせるので、直接話を振られなければ特に気にしない。

27 ID: YE26cdZN 2023/12/23

AB好きで、ジャンル参入した頃にはなんとなくBAもCBも読んでたのでそういうカプの書き手&描き手をフォローした
自解釈固まってからBAやCBは地雷になったけど、書き手自身の人柄や単体絵の作風は好きなこと多いので地雷カプをミュートした上でフォローしたままにしてる
たまにサブ的にABのこと書いてる地雷書きもいるし、正直二次の勢力が地雷>>>>>>>ABなので生産元を気にしている場合ではないのもある

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

X(旧Twitter)のフォロワーってどうやったら増えるん?

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...

短編集の表紙について 原作軸、未来if、パラレルなど様々な設定を含んだ短編集を出したいと思っており、その際に表紙...

二次創作者の皆さん、X(旧Twitter)は非実在の未成年のえろ作品も禁止って知っていましたか? 私は実在す...

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...