創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: AbhBzIoK2023/12/24

字書きです。MacBookとiPhoneでメモを共有できるおすす...

字書きです。MacBookとiPhoneでメモを共有できるおすすめアプリを教えて下さい。
デフォルトのメモアプリもありますが、私はEvernoteを愛用していました。最近になって課金しろと広告が頻繁(ほとんど開くごとに)に出てくるようになったので別のアプリを検討しています。
フォルダ分けできてタグ管理もあれば理想です。よろしくお願いします!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OSDz8GN0 2023/12/24

Googleドキュメント使ってるよ〜
スマホでkeepにネタやプロットメモしたのをGoogleドキュメントで開きなが作業できるから便利
keepはタグ管理しかできないのがちょい不便だけど慣れればそこまで気にならないかな

3 ID: mSEPy6bC 2023/12/24

Notionは?
自分はフリーボード使うの好き タグとフォルダ使えないけどファイル名である程度区分できるし

4 ID: gzrBJLYT 2023/12/24

EvernoteとかDayOneとか色々使ったけど純正メモに戻った
他のアプリはなんだかんだでそのうちなくなる可能性がゼロじゃないのが一番のネック
純正メモもフォルダ分けやタグ付けもできるようになったよー

12 ID: tLYIfpU7 2023/12/25

わかる
結局純正が最強なんだよなぁ
ちな私は純正メモに書いたうえで、バックアップにくるっぷとポイピクに純正メモに書いた小説をコピペして非公開保存してる
ちょっと更新作業がめんどくさいけど、万が一があるからねぇ…

5 ID: 1MNXzGjW 2023/12/24

UpNote使ってる。
無課金だと50ファイルまでしか作成できないけど…フォルダ分け、タグ付けは可能です。
(プレミアムプランは月額100円、買い切りだと3,500円)
管理してる作品数がそこまで多くなかったらプレミアムじゃなくても不便は感じないと思う。端末数の制限もないし。

6 ID: focP3QDB 2023/12/24

4と同じく自分も色々試して純正メモに戻った
以前に比べるとだいぶ使いやすくなったと思う
あとは文字数カウントだけできるようになったらいいんだけどな

10 ID: I8geEBSx 2023/12/24

文字数カウントのショートカット作ったらいいよ〜

11 ID: Puw7Q5s8 2023/12/24

スクリプト配布してるブログ見つけて文字数カウント導入できました!
ありがとうございます!

7 ID: YT6VahKr 2023/12/24

月額150円程度のサブスクがいけるならBearおすすめです。
ハッシュタグでフォルダ分け、文字数カウント有り、アプリ自体のカラバリも豊富です。
難点はMac⇄iPhoneで連携するにはサブスク必須な点ですかね…。

8 ID: LFuaqM6W 2023/12/24

5の方と被るけどUpNoteオススメです。
使い勝手良かった頃のEvernoteって感じで移行もしやすかったよ。

9 ID: 1t9TrUV0 2023/12/24

無料のnovelairlineは?確かパソコン、iPhoneは出来た。アカウント連携させればいいはず。
小説専用のアプリだから、文字数確認、自動保存や、寝落ち保護、プロット、章ごとに分ける機能もあった。データも飛びにくいからおすすめ。

13 ID: トピ主 2023/12/25

たくさんありがとうございます!ひとつずつ試して自分に合うものを探してみます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌について。 B5漫画 24p 表紙・本文拘り印刷が 600円は高いですか? 因みに18禁 男性向けです

ABカプ固定民なのでABの方をフォローしてたのですが突然CBを描くようになった相互さんがいて フォロー外そうかと...

A推しでAB、ACが好きな場合、どう立ち回るべきですかね…? A推しでBA、CAが好きな場合(つまり受け推し...

『ちょっと聞いてくれないか』《10》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

私の行動は、相手に当てこすりのように見えるでしょうか。 私は両刀でABの小説とイラストを描いております。左右...

婆絵フェチの者です。プロの小綺麗な婆絵ではなく素人感のある少し汚めの生活臭のしてくるような婆絵をいつも求めています...

すごく馬なのに、ちょっとしたことで(外野から見たら全く気にならないor好意的にスルーできる程度のミス、意図しない受...

液タブを買い替えようと思っています。 趣味でイラストを描いており、6年ほど前からXP-Pen Artist1...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っているのを見ましたが10代の若い女の子にも原作よりこっち...