創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ujNrfDqo2023/12/25

二次創作小説にオリジナルタグをつけ、果には自分自身で「これは良い...

二次創作小説にオリジナルタグをつけ、果には自分自身で「これは良い◯◯(カプ名)」とタグ付けしている人がいます。
虚しいだけなので個人で勝手にやってれば良いだけの話なのですが、どうしても「そこまでしてブクマ欲しいの?」「観覧数増やしたいの?」と見かけるたびにもやもやします…(その人は書いた作品全てに自分で「これは良い◯◯」タグをつけるので)。
自分で勝手にタグをつけるのは置いておいて、オリジナルタグをつけてしまうのは二次創作界隈で許されるのでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Pk7upv2O 2023/12/25

それ単にタグの意味をよくわかってない人なんじゃない?
オタク歴浅い人とかすごく若い人とかでたまにいるよ

3 ID: XEiso2rf 2023/12/25

初心者や外国人でも見かけるけどオリジナルタグを手描きとか模写ではありませんの意味で付けてる人がいるみたいよ
気になるならタグを誤用してると教えてあげればいいんじゃない?

4 ID: AqcHxW9p 2023/12/25

今ってタグ編集覧開かないと投稿者がつけたか他垢がつけたか分からなくなってるけどわざわざ開いて確認した上でもやもやしてるのか
二次創作界隈まで主語を大きくする必要はないしトピ主がコイツ好かんってだけの話じゃないかね

5 ID: hVLnC6d9 2023/12/25

投稿時にすでにそのタグがある感じ?時間が経ってからならつけてもらったタグをロックしているだけって場合もあるよ
作品全てにつけてるなら何とも言えんけど
ちなみに初心者っぽい人でやってるのならたまに見かけるから珍しくはないと思う

6 ID: d54pjRKk 2023/12/25

閲覧数、な。

9 ID: kISgXBay 2023/12/25

許されないとしたら、誰にどう許されないんだろうとは思う。叩いていいヤツですか?ってこと?
二次創作なんて自己満足の世界だし、nmmnジャンルや非公式カプエロに公式タグ付けてるとかじゃない限り、自分自身でどんなタグ付けようが別に良いんじゃない?

15 ID: 49OoEKTz 2023/12/25

正直、純粋に検索妨害になるからああいう自演はやめてほしいよ
本当にひっそり評価されるようないい作品とかを絞り込みたい時に使うタグとかあるし濫用されたら迷惑かなぁとは

12 ID: uZFcNSmE 2023/12/25

2コメに同意でよく分からないまま自分用とかでつけてるんだと思う
タグ汚染してるようならブロックすればいい

13 ID: HfI4At3O 2023/12/25

逆に自分の作品に自分で新たに作ったタグをつけることが許されない界隈とか存在するの?怖すぎない?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

数年前に3Dアニメで映画化した某バスケ漫画に今更ハマりました。 トピ主はTVアニメの無料配信がきっかけだったので...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《272》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

チャッピーに固定と雑食どちらがいいか聞いてみたら、ありえない回答されました。 ↓↓↓ 💍 固定派のいい...

相互の考えてることや行動が分かりません。 字書きをしています。昔、全く違うジャンルにいて、最近新たにハマった...

フォロワーさんやその周りとの距離感の取り方がわかりません。 こちらのフォロバで相互になった方と、挨拶もないま...

原作読めば分かるようなことを~の件 正直、原作に書いてあることを覚えてられない人めちゃくちゃ多くないか? 数巻...

相手固定、左右固定など、何かしら固定がある方にお聞きしたいです。 私はエゲつない固定厨で、地雷が目に入ると眠...

B5向き、A5向きの漫画の違い 最近の漫画本はA5が多くなりましたが 「自分の絵はA5の方が向いてるから」...

xで感想クレクレいう割に設置されてる匿名ツールから感想送っても無反応な人いるけど送った側はちゃんと届いてるのかすら...

ワンライの投稿をpixivにするのは迷惑ですか? 短くてもpixivの方が読みやすいという方と 短いのはpix...