創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Vqcz4Ghp2023/12/29

原稿中に公式に解釈違い起こしたことはありますか?今まさにその状態...

原稿中に公式に解釈違い起こしたことはありますか?今まさにその状態であと数ページで脱稿なのにペンを握れなくなってしまい本当に辛いです。
そういうことを乗り越えた方いらっしゃったらその時どうしたかアドバイス欲しいです。公式に解釈違い起こしたならさっさとジャンル移動しろ!は100も承知なので今の所本はどうにか出してその後別ジャンルに手出して見ようとは思っていますが今本当に悲しくて辛いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ocKft5YQ 2023/12/29

ペン入れるだけならやりきる
それネーム時点だったら思想を書こうとしてる段階だから無理だったろうけど、ペン入れならなんとかなる。がんばれ。最後と思うなら気合い入れて乗り切るんだ。

7 ID: トピ主 2023/12/29

下描きまでは終わっており後数ページです…
やはり気合で乗り気るしかないてすよね
ありがとうございます少し元気出ました

3 ID: QSACon8z 2023/12/29

完結後の漫画にハマって、最初から公式との解釈違いがあるんだけど。
合っているところだけを拾い集めて、創作してるわ。

ツッコミどころの多い原作で、そこをツッコんで遊ばれてる(愛されてる)作品だから、平気なのかも?

8 ID: トピ主 2023/12/29

公式と解釈違いがあっても創作できるのすごいです…
わかりやすい例で言うといいなと思っていたカプの片方がその相手以外と結婚したとか恋人が出来たとかなるとそもそもそういうカプ自体好きになれないのでどうしても難しいです…

4 ID: COVX1sEp 2023/12/29

今すぐ筆置いてジャンル移動
公式が解釈違いとか平気で抜かすような奴の本なんか詐欺と同じだからいらないんだわ
コレシカナイ需要だとうっかり買っちゃうから、ドマイナージャンルやカプだったら今すぐ筆折ってもろて

5 ID: COVX1sEp 2023/12/29

詐欺→金ドブ的な意味ね

6 ID: YJqCBu64 2023/12/29

オメーの話は聞いてねーから黙ってろ

9 ID: hI9TopPD 2023/12/29

私は締切が近い作業をする時ブ◯リーのMADやう◯はラップ等をイヤフォンで鬼リピしながらひたすら手を動かしています
副作用としては何でもない時に急に笑いの波が来ることです

10 ID: hI9TopPD 2023/12/30

なんか質問からズレてますね、申し訳ない
でも余計な事考えず作業出来るのは確かなので…

11 ID: トピ主 2023/12/30

余計なことを考えずに作業できるのは良いですね!今それで作業出来なくなっているので参考にしてみます。ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互のAさんが苦手になってしまいました。 前々から相互だったBさんにオフイベでご挨拶しに行った際、Bさんと一...

ピクスクでセンシティブなジャンルのイベントが開催される時、普通に検索しても出てこず、どうやって情報を仕入れればいい...

字神、字馬の友人 が、字馬、字神ってことあるのかな? 絵のうまい人の友人は絵の上手い人って言うのはわかるん...

推しがヘイト買ってるのですがヘイトの内容に頷けてしまう&改善できない事情にも納得いってしまい苦しいです 推し...

国会図書館への納本義務ってどうしてますか? 過去トピ(https://cremu.jp/topics/65329...

完売させるのがこわい! 似たような活動スタンスの方がいたらお話したいです。 完結済み長寿ジャンルに何年もい...

同人誌の感想を伝えたいのに匿名ツールが無い人は感想が欲しくないという事でしょうか とある方の御本がとても良く...

二次の本やpixivの注意書きってどこまでしてますか? どこまで配慮すべきなのか判断がつきません。最近攻めふぇも...

左右絶対固定です。私だってかわいい攻めとか、受けからの矢印が大きいとか、遅い受けとか、以前は普通に好きでした。 ...

新しく沼ったCPに、誰もいません。しかも初めてのhnnmです。以下に詳細と質問を述べますので、もしよければいろいろ...