創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nIzXxBNr2024/01/05

【質問】前ジャンルへのお手紙について 今度のイベントにサークル...

【質問】前ジャンルへのお手紙について
今度のイベントにサークル参加する者です。サークル一覧を見ていたところ、好きな作品をかかれていたサークルさまも参加されることに気づきました。
現在は違うジャンルで活動されていますが、数年前上げられていた作品がとても好きで、癒されたい時に見返していること等、感謝を伝えたいなと思ってしまいました。
現在活動されているジャンルは知識がなく御本を買うつもりはありません。
スペースが落ち着いた午後に伺う予定ですが、本も買わずいきなり前ジャンルの感想を持って来られても怖いだけでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: quwQzj5e 2024/01/05

本買った上で渡したことはあるけど、買わないのはどうかな…
相手の人柄によるかも…

3 ID: KUT8ghsc 2024/01/05

ほしい!!!!ほしいほしいほしい!!!!!
前ジャンルで好きでしたって言ってくれれば本別に買わなくても平気!
しょっちゅうTwitterで「感想ください!」って言ってるタイプの人間なら欲しい派な気がします!根拠は自分です。

4 ID: トピ主 2024/01/05

ありがとうございます。本を買うか買わないかですよね…
前ジャンルの感想は嫌がられないみたいでよかったです。
Twitterの感じを見て、どう渡すか考えたいと思います!当日も列の様子を見てご迷惑にならないようにします。

5 ID: dQY1c70T 2024/01/05

それしたことある。自分にとってはその方が前ジャンルでの神だったからトピ主と同じでどうしても伝えたくて今ジャンルは履修してない旨伝えて謝りつつ、差し入れ用意して感想お伝えした。そしたらその後SNS特定してたんだけど(Rom専垢で見つけてた)喜んでくれててホッとした。伝えてもいいと思う!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

フォローはしないのに作品にいいねする人、何度も同じアイコン見ているとブロックしたくなります。 なんかタダ見されて...

オフイベントって危なくはないのですか? 同人していると中には人と揉めたりよくわからないメッセージが匿名で来たりす...

絵の勉強が身に付いた後、知識が抜けていくことがある方はいますか? 練習を重ねていくうちに知識が上書きされる感覚が...

X(Twitter)鍵垢でのフォロワー管理におすすめの方法はありますか? nmmnで二次創作をやってます。 鍵...

私は物事を俯瞰して見る癖があります。そのせいか相対になった方が推しに対してとても過激だったり、深く悲しんでいたりす...

とらのあなの予約(再販分)が思った以上に出ません。 こんにちは。 以前のイベントで完売した本を再販し、とら...

左右固定の方の自カプはどのくらいの頻度で性交渉していますか?? 週3、4くらい!と思ってたのですが、この前通話で...

媒体は問いません。SF(サイエンス・フィクション)でおススメの作品を教えて下さい。 ハードSF(科学的な考証...

カバー付き文庫サイズ(200ページオーバー)の値段設定について悩んでいます。 トピックへの書き込み失礼いたし...

ゆるゆるな雑談です。MBTIと創作傾向について 創作仲間と「MBTIと創作においての関連性の有無」について話...