創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5ZEm9hib2024/01/06

攻めor受けに惚れてたりするモブ描写、白ハゲ〜オリキャラ、どこま...

攻めor受けに惚れてたりするモブ描写、白ハゲ〜オリキャラ、どこまでの描写だと読みやすいですか?

推しカプの片方に見惚れて声かけてしまうモブの漫画をかきたいです(その後に片方きて阻止される感じの…)
モブでもセリフがあり推しカプとの会話があると読み手側としてはモブは書き込みした方がみやすいでしょうか?

①全身白ハゲ 口の描写あるぐらい
②髪と服描写あり、目だけないので口のみ
③しっかり描かれた作者のオリキャラ

見た感じ②が多いかなと思うのですが、1〜3以外にもありましたら教えていただきたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DR7aWuNM 2024/01/06

個人的に見やすいのは②かな

3 ID: mDvIXsSJ 2024/01/06

なんでもええよん

6 ID: 3ecZj6Cs 2024/01/06

同じくー
どれでも楽しく読めますよー

4 ID: jHCsVRTZ 2024/01/06

2かな
ギャグなら1でも

5 ID: CHcML4nG 2024/01/06

個性があるor悪いモブなら②か①で、いいモブなら③が好きです

・個性がある
例えば可愛すぎる・かっこよすぎるなど、モブっぽくない容姿だとビジュアル面が気になって話に入りこめないので、顔面が主張しすぎない描き方のほうが読みやすいです

・げへげへみたいな嫌悪感のあるタイプだったらあまり細部描いてほしくないです
・ただしモブの声掛けが話の展開を左右する重要なシーンにあたる場合、キャラの気持ちわるさも見どころの一つなので細かく描いてあったほうがいいかもしれません(成人向け作品の場合も同様です)

・モブが素朴でいい子でCPに惚れる以外になにかストーリーがある場合は③できっちり生きて...続きを見る

7 ID: lbz3UnRN 2024/01/06

ギャグ系や1ページのみの短い漫画なら①が好き。
シリアスな雰囲気もある漫画なら②が好き。
③は正直苦手。

8 ID: K67Z4AE3 2024/01/06

1、2が違和感なく読めます。
モブの性格などを掘り下げて描く場合は2です。
3はモブではなく完全にオリキャラとして見てしまいますが、技量によっては読んでみたいかもです。(オリキャラの設定がしっかりしてて、こういうカプがあるんだ〜と納得してしまいそうなくらい完成度の高い作品であれば)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

半年単位で粘着悪口を言ってくるアンチについて こんにちは 私は10年前から、某奇妙な冒険系のジャンルで二次...

公式に大きな動きがあってTLが盛り上がっていると、ザワザワした気持ちになります……これはいったいどういう感情なのか...

相手に一番ダメージを与えてからブロ解する方法を教えてください。 身バレ防止のため詳細は省きますが、ある相互にとて...

コス売り子を頼み了承いただいたのですが、謝礼面を相談していませんでした。 相手方:新幹線移動(遠征多めの方で...

「古の夢女子」ってどういう意味ですか? 高齢ということでしょうか 何歳くらいを想定した評価なのかよくわかりません…

粘着してくる方って地獄の底までついてきますか?ほぼ愚痴です、すみません。 盗作疑惑を流され、そんなことはして...

門構えをこうやって省略するの高齢ムーブかと思って使うのやめてたんだけど18の子が使ってるの見てあれ?これ今も伝わっ...

ゲームジャンルの資料集めについて 二次創作で某ゲームジャンルの字書きです。 原稿が半分ほど書けたのですが、そこ...

原作読めばわかることを間違える人ってなんなの? 一人称を間違える、口調を間違える、年齢を間違える とある学園も...

東7・8ホール配置になったら旬落ち確定ですか? 東京ビッグサイトの東7・8ホールって旬落ちしたジャンルが最果...