Xを使ってる皆さん、通知の設定はどうしてますか?興味本位の雑談ト...
Xを使ってる皆さん、通知の設定はどうしてますか?興味本位の雑談トピです。
トピ主は現在フォロワー外からは受け取らない設定にしていますが、通知欄に数字のバッジがついていると気になってしまうタイプなのでフォロー中の人のみにしようかなと思っています。(厳選なのでフォロー10人程)
通知が一切表示されない状態が理想なのですが無理ですよね……
しかしそうするとリプに気づけないという問題もあり、特にフォロワー数が多く通知が沢山来る方はどうしているのか気になります。
みんなのコメント
Xでよく絵を投稿している者です。
私も通知が来ると自分の絵の評価が気になり、それ以外のことが手につかなくなってしまう性分です…。なので自分がフォローしていない人の通知は全て切っています。
リプを頂くことはありますが、それに気づかない事はやはり多いです…。ただプロフィール欄に「通知切っているので返信遅いです」と一言書いてあるので、そこまで問題にはならないかなぁと思ってます!
なんならリプ送れる人をフォロー限定にすればそこまで悩まなくても済むのかなと思いました。
フォロー0の壁打ちです。通知は全切りしてます。
フォローしてる人だけオンにしてたこともあるけど、その時は「いつまで経ってもフォロワー全然反応してくれないじゃん!」ってめちゃくちゃストレスになったから、トピ主がこういうタイプなら全切りをおすすめします……
リプのことがトピ文にあったので追記。
私はネットでさえ弁慶になれないのでリプ閉めてます。なんて返せばいいかを考えるのが辛くて……
あと最近は全然バズってなくてもどこからか「こんにちわ☺️」系のスパムがめちゃくちゃ来るので、それが気持ち悪いからっていうのも理由です。
自分の場合は極端なのですが通知バッジ🔔に数字つくのが嫌すぎて壁打ちになりました。無で快適です。
メールやLINEも未読の数字たまるのが嫌で一括既読できるアプリ使っているほどです。
カスタムCSSでリプ数だけ出してRPいいね等数字全て消してましたが、最近はぷろふみて系ウザスパムが湧きすぎて嫌になって閉じました。
スパムは通知より許せないので……
アプリ内外、切れる通知は全部切ってます
アプリを開くと、フォローしてる人(20人くらい)の反応だけ通知が入ってます(これすら鬱陶しい)
リプDMも閉めてるので通知は来ません
通知は普通に入れてます
リプは埋もれると気づかないかもしれないけど、返信がなくても、自分が返信できなくても、気にしないな
引用RPは目立つから見逃さないと思うけど、書いてることが自分宛てでもなかったりするから、そんなに気にしてないかも。
アプリ開いてようやく数字のバッヂが見えるって感じになって欲しい
コメントをする