創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1fh7gYqZ2024/01/14

同人誌即売会初参加の人へ、「これだけは覚悟しておけ」ということが...

同人誌即売会初参加の人へ、「これだけは覚悟しておけ」ということがあれば教えてください。

一冊も売れないのは当たり前という話はよく聞きますが、それ以外にも事前に覚悟しておかないと傷つくことがあれば知りたいです…。

そこそこ同カプ者との交流はあるものの、上げる絵のいいね数は50〜200くらいです。
ジャンル自体は人気ですが、本のカプは中くらいの位置に属する人気だと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: iBILyFG6 2024/01/14

一般参加者ではなく客だと勘違いした奴はいる
厄介なオタクが数人は現れる

4 ID: YZwhH19C 2024/01/14

最近はこういうお客様気取り増えたよね。
同人はあくまでも趣味でイベント参加者サークル・一般問わず全員が参加者なのにね。

17 ID: PqQ8nvmK 2024/01/14

サークル様気取りって逆に何?

19 ID: mZIHuSWC 2024/01/14

サークル様気取りwwwwwwwwwwww面白いねー

3 ID: mozFBR5v 2024/01/14

忘れ物をしても動揺するな(でもサーチケだけは忘れないでね)です

初参加の時は何かと動揺しがちです。準備は万端にしたつもりでの、何かと抜け漏れがあったりします
設営の際に忘れ物が発覚し「あれがないこれがない」となって動揺するかもしれませんが、だいたい赤ブープラザに行けば売ってます
即売会初参加がどうか楽しい思い出になりますように

5 ID: styovQbn 2024/01/14

上米はあるある サークルを見てくれたら有難いと思う位がいいよ
過去トピを探して参考にしてほしいし、初参加楽しんでほしい

注意としたら
トピ主が出すジャンルが成人向なら、たまに作者に対してのセクハラ発言、cp地雷で拒否反応されたり をたまに見る

サークル前に来て「私誰だと思う?」(買わない)と聞くだけの正体不明客、体臭や不衛生な人も数人いる
スーパーの袋で来る人とかいたわ

6 ID: DQAvfYLK 2024/01/14

両隣の人がたくさんの人に買われて自分だけスルーされる事があっても傷付かない心を持つ
1冊も出ないこと自体は多分そんなに傷付かないと思う。最近は通販で買うからイベント行かない人もいるし
それより両隣に列が出来てたり、買いに来た人とサークル主が楽しそうに話してる様子を撤収するまで延々と隣で感じている空間の方がきついと思う
トピ主は交流してていいね数もあるから大丈夫だろうけどそういう状況になる可能性を考えておくとだいぶ吹っ切れる

7 ID: nd5wZIcq 2024/01/14

うれしくてテンションあがっても「こんなに大勢の人にはわわ」「完売ありがとうございます」「感想は順番に」といわない。影で笑わたり嫉妬されていいねへる

12 ID: p10gHOwE 2024/01/14

これは人によるしどっちでもいい気がする…
あと、イベントで覚悟することとは違うような

8 ID: 9MhE534I 2024/01/14

見本誌読んで戻されるのはあるあるだから気にしない
この人には合わなかったんだなとか、自分のレベルがわかって参考になるな〜くらいに思っておく

9 ID: 2IGif7RB 2024/01/14

トピ主さんに接客のバイト経験があれば想像しやすいと思うけど、変な人に遭遇する可能性はあるので、そういうのをスルーできる精神は必要かな
でもそういう人達はあくまで一部だから、あまり傷付くことばかり考えずに楽しんできてほしい
いいね100前後あって交流もあるなら、一冊も売れないってことはまず無いだろうし
前日はぐっすり寝て朝ごはんもしっかり食べて、心身ともに健康な状態で臨むのが一番大事

10 ID: wQfqurbA 2024/01/14

初参加はあまりネガティブなことばかり心配しないで自分の作品が本になる喜びとかイベントの雰囲気を楽しんでほしいけど
https://cremu.jp/topics/53471
このへん見ておくともし変なのに遭遇しても「あっクレムで見たやつだ!」ってなれるかも

11 ID: トピ主 2024/01/14

トピ主です。
皆様本当にありがとうございます!
接客の仕事の経験はお恥ずかしながら一度もなく…。
いただいたアドバイスを頭に入れて、当日は楽しむことに注力します!
ありがとうございました!

15 ID: Hwa3uysN 2024/01/14

準備に意外と時間がかかる
朝はかなり余裕を持っていく!

16 ID: CF5sdIc0 2024/01/14

忘れ物しないようにね
あと人が多いし、夏場は死ぬほど暑いよ
8月はともかく、6月とか10月とかでもすごく暑いから覚悟しておいた方がいい

18 ID: ABpUcSV6 2024/01/14

締めたようだけど
SNSのアイコン無しだと誰なのかわからないことがよくある

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部などでその創作者の本を買うかどうかの判断をするのに、何作品ぐらいあると良いですか? 支部専の二次創作字書...

Twitter(X)での人間関係について 二次創作を普段しています。 アカウント作りたてで、同ジャンルの文...

ケモナーって、キャラデザの描き分けが下手な人が多くないですか!? ずっと思っていたんですが、絵が比較的上手い人で...

仲良くなった壁打ち絵描きが大の野球好きでした。 以前ここで野球好きは警戒する、というコメントを見かけた気がするの...

三次創作って嫌われるんですか? 別トピでみかけて気になったのでトピ立てしました。 自分が絵描きなのか字書きなの...

DL同人のサンプルをXに投稿する時間帯やタイミングはどうしていますか? 時間帯は19時~20時頃がいいのかなと思...

『井戸端会議』トピ《45》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

お絵描き用のタブレット購入を検討しています。 最近イラストを描き始めて、今はスマホに百均のタッチペンで描いて...

趣味で一次創作をしているのですが、嫌な事を言われたので吐き出させてください。私は普段オリジナルしか描かないのですが...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...