創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: ncOyNbdK2024/01/16

筆が早いと舐められやすいとかありますか? 合同で出す企画や...

筆が早いと舐められやすいとかありますか?

合同で出す企画や本を飛ばされやすいのが悩みです。
トピ主は字書きで、かなり筆が早い方です。
一度のイベントで個人誌を大体三冊程度出している他にアンソロの穴埋め等の突発依頼(当初から参加、不参加問わず)を受けたり合同誌を作成したりしています。

相手から締め切りに間に合わなかったからと延期、中断を打診されたことがこれまで五回ほどあります。(すべて別の方)
個人誌で手一杯になった、仕事が忙しいなどの他、「他の方の新刊はこれだけなので原稿を落とすと机の上が空になってしまう」という理由で他の人の合同誌を優先されたこともあり、私との企画は優先順位が低く設定されているのでは?という疑念が晴れません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xFpMTVro 2024/01/16

トピ文の情報だけじゃわからないけど
①締め切りまでの時間が短い可能性
トピ主が手が早いので自分基準で考えてしまっているかも?そうでなかったらごめん
②運が悪かった可能性
運悪く体調不良になったり家族や仕事でトラブルになったり公式の展開などでジャンルに醒めてしまったり……とトラブルは何かしらあるので、そもそも穴埋めor中止する場合も想定して自分は企画してるよ
③トピ主の人を見る目がない、またはジャンルの民度が悪い
いい加減な人間はこっちがどれだけ配慮してもダメなので諦めるしなかない……

企画主催したり参加したり色々してきた者だけど、他人って基本無責任だよ……あてにしない方がいい...続きを見る

10 ID: トピ主 2024/01/16

コメントありがとうございます。

合同誌を持ちかけてくるのが基本お相手からなのと、こちらから持ちかけた場合もページ数や締切を決定するのも相手(トピ主から指定すると短くなってしまう)なのでこれは考えにくいです……。表紙は字書き同士だとこちら持ち、絵描きさんの場合は甘えてしまっています。


体調不良や仕事だと納得がいくのですが、個人誌や他の合同誌を優先されるとあっ私の優先度って結構低いのかなって勝手に落ち込んでしまっているような状態です。


非常識な人という印象はないのですが基本仲がいい人としかやらないので、遠慮のないと言われるとそうかもしれないです。

合同誌の一緒...続きを見る

3 ID: SZCDMipk 2024/01/16

私も相当速筆なほうだけど速いと舐められるは実際あると思う
穴埋め頼まれるのあるあるだよね、調整弁にされる
微妙に違う話でごめんけど、簡単に書けていいよねみたいな当て擦り?やコメ主が書くから自分は書かなくてもいいやとか何回言われたかわからない
対処はわからん、腹立つよね……

11 ID: トピ主 2024/01/16

アンソロ穴埋めよくありますよね!それ自体はまったく構わないのですが締切三日前に依頼されて急いで仕上げたら結局他の参加者が遅れて発行がかなり遅れたりとか、私には締切厳守って言ったのに他の人に言われたら伸ばすんだ……と思ってしまったり……。(これに関しては私も間に合わなかったら伸ばしてもらえたのかもしれませんが……)

4 ID: LlkKTrRX 2024/01/16

ものすごく言い方は悪いですが、トピ主さんが舐められやすいタイプなのかなと思いました
悪い意味ではなく人当たりがよくて、なんでも引き受けてくれそうで、締切を守らなくても怒らなさそうな感じが普段から滲み出ているとかはないですか?
優しそうな雰囲気のある方は舐められやすいというのはあります
優しいのはいいことですが、そこにつけ込む人も出てくるんですよ

13 ID: トピ主 2024/01/16

自分が舐められやすいかどうかはわかりませんが確かに締切が守れなかったことを責めたことはないですね。了承して相手の準備ができるまで待つことが多いです。
よく考えると締切通りに発行できるとは限らないので合同誌作業していることを表で言うことはない(お品書きとかに載せれるようになったら発表している)のでそれも関係してるのかも……。

5 ID: UsHZfCPO 2024/01/16

自分も筆が速いんだけど、そのために一人でなんとかできると思われてるし優先度低いのは感じてる。
でも、おう、こっちはなんとでもなるから任せろ!そっち頑張れ!って出来るから気楽じゃない?
他人が下げても一人でなんとでもなるから、誰にも依存する必要ないし。

14 ID: トピ主 2024/01/16

確かに自分の原稿さえ終わればあとは待つだけなので作業を苦に感じたことないです。合同誌でも特に気負うことはないです。
こちらが先に終わってるとプレッシャーが強いと言われたことがありますので、決めた締切までは見直しをしたりして相手を急かさないように気をつけています。締切の近いアンソロは確かに焦るので相手の気持ちもわかるのですがむしろこの場合はすでに原稿終わってると伝えて圧をかけた方がいいのでしょうか……

6 ID: NqoKG3Ty 2024/01/16

筆が早い人を凄いな羨ましいなと思うことは常だけど舐められやすいと思ったことは1度もないな
むしろ周りから尊敬されてて近寄り難い人がうちの界隈には多いかも

15 ID: トピ主 2024/01/16

筆の速い人は近寄りがたい印象になりやすいのですか?
WEBのみで活動している多作の方は結構いるのですが、どなたも交流上手で接しやすいなという印象です。

オフで筆の速い人と言われるとあまりピンとこない(人が少ない界隈なので)のですがオンとオフでも違うのかもしれませんね。

17 ID: NqoKG3Ty 2024/01/16

あっそうですね、私が言ってるのはオンだけでなくオフもやってる方々かもしれません…!
それと筆が早いから近寄り難いというよりは、筆が早い=上手い=恐れ多くて声掛けづらい、ってやつです。

7 ID: T0kP6HDQ 2024/01/16

自称筆が早いとだけ聞くとあまり練られてない作品を出してる印象があるから、作品が軽くてこだわりも薄く、本人も軽く見られているのはあるかもしれないなと思った

9 ID: SOMwJhjP 2024/01/16

>作品が軽くてこだわりも薄く

これは思った

実際がどうかは関係なく、熟考してない(だろう)から軽く扱ってもいい……みたいに見られてるのかも

16 ID: トピ主 2024/01/16

もしそう思われているとしたらかなりショックですね……。
ストーリーや描写を褒められることが多いのでそんなことはないと思いたいのですが制作期間が短い=大事にされてないみたいな印象が相手にあるのであればあり得るかもしれません。

8 ID: 5uesYp2d 2024/01/16

筆が早い遅いで舐められる事はないと思う、結局作品が全て
遅筆の神馬がいたら「いつまでもお待ちしていますごゆっくり神作品を創造なさって下さい」ってなるし、速筆の神馬には「こんな高クオリティでこんな素晴らしい内容なのに速いなんてさすがです」ってなるから
後者にはこんなハイペースだと早く書ききってジャンル移動するかもしれないのでもう少しゆっくりでお願いしますまである

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

エロしか描かない創作者への皆さんの印象を教えてください。 エロ特化の人はどのジャンルでも有難がられてて数字も獲得...

Xで普段一人で(誰か宛でなく)投稿する時の文体について 昔は人当たり良く見せたくて敬語ベースに!とか絵文字を適宜...

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...