創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: xTfEwNq72024/01/16

同人誌、小説の値段について質問です。 A5二段/250P超/箔...

同人誌、小説の値段について質問です。
A5二段/250P超/箔押しの本を出そうかと思っています。ですが、界隈の字書きさんは文庫サイズが多くて値段の相場が分かりません。
表紙の依頼費や箔押しも考慮していいと調べたサイトに書かれていましたが、そうすると2000円を優に超えてしまい、手に取りづらいのでは……と思ってしまいます。
似たような本を頒布した経験がある方や、本の相場が分かる方がいましたら参考にさせて頂きたいです。
よろしくお願い致します!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MWfw6N9l 2024/01/16

漫画だったけどトピ主と同じ仕様の本出したことあるよ〜
当時ここ知らなかったから知恵袋で聞いたら相場的に1400〜1600だからこれ超えたらありえないって結構苦言された
だから仕方ないけど大赤字で上の値段で出したよ…幸いほんの数十部しか出してなかったから財布は大丈夫だったけど沢山出すと10万超えると思うから装丁見直すのもおすすめ

3 ID: MWfw6N9l 2024/01/16

もしかしたら漫画と小説でも値段の基準違うかもしれない…参考にならなかったらごめんね

5 ID: トピ主 2024/01/16

漫画で250超えですか!?素晴らしいですね……
界隈にもよるかと思いますが、やはり買い手側さんからはそこら辺の値段を求められやすいですよね。貴重なご意見ありがとうございます!

4 ID: TgXEZd9k 2024/01/16

界隈の文庫本相場が分からないから回答しづらいけど、A5本で2000円超えなのは変ではないと思う。
(私は文庫/250P超/箔押しで1500〜2500円の界隈にいます)
文庫本にしたらページ数の関係で逆に値段上がるだろうし、A5サイズ自体に思うところはないです。

6 ID: トピ主 2024/01/16

私がいる界隈では文庫本だと150〜190付近で1000円、200超えで1200〜1500円くらいでした。当たり前ですが、人によって幅広いです。特殊な装丁はカバー付きで、箔押しの方はまだいません。
文庫本はページ数が増す分、お値段あがってしまいますからね……2000円でもおかしくないと聞き、見解が広がりました!ありがとうございます!

7 ID: npwYOVuF 2024/01/16

A5 250P 2000円は特殊装丁加味しなくても普通〜ちょっと安めくらいのイメージ
装丁とか依頼代を含めるかは色々意見分かれるところだろうけど、印刷代も上がってるし2000円オーバーでも普通だと思うな

16 ID: トピ主 2024/01/16

依頼代などは意見分かれますよね、なかなか難しいところです
周りがだいぶ買いやすいお値段なので不安でしたが、普通のご意見も聞けたので2000円〜も検討したいと思います!

8 ID: zuxnTLec 2024/01/16

2000円超えてもおかしくはないですよ
ページ数的には2500円でもおかしくはない
けど、同人誌としてはかなりお高いので手に取られにくい可能性は充分にありますね
部数を絞るのもありだと思います、もしくは印刷所を安いところに変えるとか

17 ID: トピ主 2024/01/16

買う立場になるとお値段は見てしまいますよね…
印刷所さんは安いところを選んでいるので、部数も考慮したいと思います!ありがとうございます!

9 ID: dpUkKx3a 2024/01/16

1000ページ近い文庫本の頒布価格が3000円だったのを見かけたことがあったけど、かなりギリギリの設定だったらしくすぐに完売してしまい再販も難しいとアナウンスがあり涙を飲んだ人も多かった
値段による手に取りやすさも大事だけどサークル側にも無理してほしくないし、求めてる人になんとか行き渡るようにしてほしいな……

18 ID: トピ主 2024/01/16

1000Pにもお値段にもひっくり返りました
確かに、再販できないくらいだと欲しいと思ってくださった方に届かない場合もありますよね……
それは避けたいと私も考えているので、貴重なお話聞けて良かったです!ありがとうございます

12 ID: VBZSko97 2024/01/16

リアイベで買えない民
2000越えの本は通販高すぎて流石に出せない
一瞬冷静になっちゃうんだよね
それも加味した数で刷れば?現地だったら買うと思う

19 ID: トピ主 2024/01/16

他の御本が二冊変えるようなお値段ですから、そういう意見も多くあると思います。貴重なご意見ありがとうございます!

13 ID: C3LON78w 2024/01/16

おかしくないけど手に取ってもらえるかって言うと高いな……とは思うなあ

20 ID: トピ主 2024/01/16

他の方がお安い分、私の本が2000だと高いと思われる方も多そうですね。貴重なご意見、ありがとうございます!

14 ID: tblwYg0D 2024/01/16

A5二段でそのページ数からしたら2000は安いと思う
不安なら書店の価格を下げておけばよいのでは?

値段で手に取らない人はそもそもそんなに欲してないひとで
そのひとが250ページも読めるか?つったら読めないでしょ

22 ID: トピ主 2024/01/16

書店の価格を下げる考え方もあるのですね!勉強になります。
素人の小説に2000円ですから買わないという方のご意見も分かりますし、それでも欲しいと思ってくださった方もいるのも事実だと思いますので難しいですね。
ご意見ありがとうございます!

15 ID: dj91zMO7 2024/01/16

自界隈ではA5ならページ数×100が相場なので、そのページ数でその値段はだいぶ安い方では?
でも小説で2000円を超えるのは単純に高いと思うのは全くその通りだと思うので、手に取りやすさを考えたら2000円までに抑えるのも戦略としてはアリかなと
自分もA5で200ページの本を出したときは、再録なこともあり書店価格を1980円にしました。20円の差とは言え売る側としても気分は違ったよ
自分だったら界隈に文庫が多いなら文庫の上下巻にしちゃうかな…

24 ID: YpU1IvGT 2024/01/16

ああトイザらス方式ね
私はその姑息なやり方大嫌いだから、コメ主のその本むしろ絶対買うもんかって思っちゃうよ
それするくらいなら潔く2000円にして欲しい

25 ID: トピ主 2024/01/16

相場と購入しやすい値段はイコールじゃないので、結局はこちらがどちらを取るかですね。
なるほど!私もWeb公開してる長編に書き下ろし追加した本なので、参考にしたいと思います。2000円を切るか切らないかは微々たる差でも違って見えるから不思議ですよね。
文庫上下巻ですか!あまり聞かなかった方法なので検討の視野に入れたいと思います。ありがとうございます!

21 ID: HVnaRqPw 2024/01/16

相場的には安いかなってぐらいなんだけど同人誌でアンソロでもなければ2000円はかなり勇気がいる
本自体も嵩張るし最推しの字書きじゃなければ私なら買わない

27 ID: トピ主 2024/01/16

小説を買うという方自体も、分厚さやそもそも小説を読む読まないかもあって少ないですからね。高い小説りも漫画を沢山買う方が満足感があるという方もいると思います。
貴重なご意見ありがとうございます!

26 ID: 6AirEwqx 2024/01/16

趣味だから好きな値段つけて良いと思うよ
私はお手伝いを頼んだ分は原価に入れないけど、印刷所の加工や送料の費用は原価に入れてる
そして完売時、原価割れしない程度の価格にしてるよ

Web再録なら加工はせずに値段を下げる
長編書き下ろしならせっかくだから豪華な装丁にしちゃう

28 ID: トピ主 2024/01/16

気負いすぎて神経質になりすぎても良くないですよね。
依頼代はこちらがやりたいと思ってお願いしたものですからね、本の価格に含むのもどうかなといった感じです。
印刷代にかかった諸々は含めた方が良いと同人活動が長い友人からも伺ったので、原価割れにはならないぐらいにしたいと思います!ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...

Xの運用をほぼ壁打ちから交流ありに変える場合について、ご意見ください。 同カプの方が支部専かオフ専が多く、X...

ミランダ紙について。今回新刊の表紙でミランダ紙を使おうと考えています。予定している印刷所様では130kgと170k...