創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: I3H8XZPD2024/01/17

プライベートで落ち込むことがあり創作に専念出来ません。 サーク...

プライベートで落ち込むことがあり創作に専念出来ません。
サークル参加表明した直後、食事も喉を通らないようなショックな出来事がありペンを持つ気力さえなくなってしまいました。
早く描かなきゃと焦る一方、思考もまとまらずぼーっとしたり泣いたりしています。フォロワーの創作物を見ても何の感情も湧かなくなりました。
何か効果があった気分転換の方法があれば教えて頂きたいです。
私が考えているのはスポーツ系のゲームをする、軽いストレッチ、ジムに通う、です(筋トレがいいと聞きました)
乱文で申し訳ないです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: c8peR03a 2024/01/17

そんなに、ショックなことがあったなら出ない方が良いよ。そんな状態で出ても自分が納得出来る作品つくれないだろうし。
どんな悩みかわからんけど時間が解決してくれるし、トピ主があげてる気分転換端からやっていけば良いよ。

ちなみに私は創作せずに、ひたすら寝た

3 ID: joSRkcHb 2024/01/17

自分も原稿中なのにTLを見てショックを受けてしまう事があって原稿へのモチベが無くなってしまいました。
それからTL断ちして筋トレとピク〇ンブルームをダウンロードしてウォーキングを始めたらお腹も引っ込んできて、ピク〇ンは可愛いしで良い事だらけです。身体を動かすのは良いですよ。原稿も無理に頑張らなくても良いので今は自分の心を大切に守ってあげて下さいね。

4 ID: d9WwYQPU 2024/01/17

そういう時は無理せず休んでいいと思うなー
気分転換のおすすめは映画館とかプラネタリウムとか没入感あって落ち着ける所へ行くことかな。運動ならヨガも中々いいよ

5 ID: YjXizWoF 2024/01/17

自分も無理せずに創作ストップした方がいいと思う
おいしいもの食べてしっかり寝て好きなことやる、これが一番

元気になったらまた頑張って創作活動しよ!

6 ID: FYGdAB82 2024/01/17

私も二次創作をしている身ですが、最近落ち込むことがあり、上の方と同じ様に早く寝たりしました。
思ったよりも、自分の創作のモチベーションって自分の精神状態に直結してるんだなと…。
私の場合は大好きな映画(アニメとかじゃない洋画)を観ると気分転換になります。でもこれも人それぞれだと思います。
トピ主さんの気持ちが快方に向かうことを願っております。

7 ID: K0nzygIr 2024/01/17

手につかないということは、心が悲鳴を上げているのだと思います。ゆっくりお休みなさってください。
もし外に行って気分転換をされるなら、美術館をお勧めします。(混んでなければなおよし)

8 ID: cCzGbE7Y 2024/01/17

私も最近プライベートで心身ともにボロボロになってしまって何にも手がつかなくなってSNSもできなくなった…徐々に良くなってきたんだけど3ヶ月くらいかかったよ
とにかく一人の時間何も考えないように頭からっぽにして切り抜きの動画をひたすら見て笑ってた、無の時間があると嫌なこと考えちゃうからちゃんと編集された動画がよき

9 ID: cAWfObsM 2024/01/17

そういうときは無理せず休んでー
参加表明した後でも、もしまだ取り消せるようなら取り消しても大丈夫だと思う
仕事だってしんどいときは休む人もいるし、無理しないようにね

10 ID: SZLRdEJF 2024/01/17

そんなときは日にちが薬なので…。
しばらくやるべきことだけ最低限やって、創作はお休みしてもよいのでは。
心が元気になったらまた創作意欲も湧いてきますよ。

11 ID: rb6wzNmc 2024/01/17

確かに運動はいい気分転換になります
筋トレしたあと汗が沢山出る程走ると気分爽快でスッキリ、夜もぐっすり眠れます
テニスやスカッシュなどオススメです

12 ID: cSU6Hoeh 2024/01/17

AmazonのfireTVを買ってヒーリング音楽をテレビ画面で楽しむ
そして寝る

鬱のメカニズムを解説しつつ、回復方法を載せてくれてる本と、負の感情に陥った時に心の整理の方法が幾通りも書かれてる本を買う
落ち込む度に自分に該当するページを開いて実践する

医者に行き、ひどい落ち込みを和らげる薬を貰う

悲しみについて人と繰り返し話す

寝る

14 ID: gjYEBbkl 2024/01/17

皆と反対意見になるから聞き流してくれて良いけど
個人的には無理やりにでも手を止めないでいつも通り過ごした方がいいと思う
創作出来ないのが嫌だし辛いなら毎日少しづつでもやった方がいいよ
気分転換って戻って来れなくなるから

15 ID: B30Mk9zC 2024/01/17

無理せず休むのも手だけど、私が昨年の初めにすごくショックなことがあった時は筋トレ(というかダイエット)の効果で持ち直したのでお勧めしとく。
理由は単純にめっちゃ爽快になるのとダイエットで-〇キロという目標が出来て、ショックだった出来事から意識を外せたから。
その際にちゃんとしたトレーナーさんに頼んでいたのもあって週2で身内以外の話し相手が出来たのもよかった(ほぼ日常会話の雑談だけど笑)。個人的にはトレーナーさんには事前にショックだった出来事について話していたので気を遣ってもらえて助かった。
その時に食事も見直したので体調も崩さずに済んだ。
のでダイエット…というか生活改善に振り切ってみ...続きを見る

16 ID: uKIkJsYR 2024/01/17

そんな状態でよりにもよってクレムなんか見て書き込んでるんじゃないよ
今すぐネット断ちして寝ろ

17 ID: ki9WvItf 2024/01/17

乙…自分も様々な事情で外出出来ずで創作も微妙な状態になってる
事情は分からないけど心療内科に行って相談に乗ってもらうのが1番いいし、今は自分が新しくハマるような趣味を見つけて欲しい
トピ主が出してるスポーツはオススメかも、ニンテンドースイッチでできる奴とかいいかも

18 ID: mAnKVW6D 2024/01/17

創作のことはいったん置いて、メンタルをあげるために筋トレはおすすめします。幸せホルモンが分泌され、体力があればメンタルの余裕を生むことがあります。
先ずはメンタルを立て直して、それから創作について考えてみてはどうですか。
自分を大切にできるのは自分です。お大事にしてください。

19 ID: Jh2qzoHy 2024/01/17

とりあえずネット見ないのが一番。
美容院やエステやネイル行って自分を綺麗にケアしてあげたり、
外出する余裕ない時はゆーっくりお風呂に入ったり、ラジオ体操したり、好きな歌を歌ったりして気分転換してね

20 ID: 6myWF42Q 2024/01/18

私も以前原稿期間中に同じ様な感じで食事も喉を通らないくらいメンタルやられることあったけど、休んでたら絶対間に合わなくなるギリギリスケジュールだったので身体に鞭打って無理矢理やった。
私の場合は好きな音楽聴きまくって好きなドリンク飲んでなるだけその嫌なことを思い出さないようにして、かなりキツかったけど執念だけで頑張ったよ。

21 ID: Ls0jBOkU 2024/01/18

たとえばそのショックなことが「彼氏に振られた」とかそういう感じなら、好きなことに没頭して早く忘れたいから創作…ってのもわかるけどそれ以外のショックならまず睡眠とご飯と日の光、リアルで話せる相手と現実の時間過ごしたほうがいいよ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ジャンルに冷めてしまったような神に差し入れをして良いと思いますか? 自ジャンルの神が6月のイベントでジャンル...

ドラゴンボールのkッパリングで人気なの教えてください。どんな環境なんですか?界隈の雰囲気も知りたいです。 カカベ...

どうしても『一言物申す』トピ《242》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...