創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OSPNQciL2021/04/24

リプや引用リツが多くてマシュマロは来ない人いますか? 私は...

リプや引用リツが多くてマシュマロは来ない人いますか?

私はマイナージャンルの絵描きで、アカウントは作って20日ほどでまだ一ヶ月も経ってませんが、
相互さんと、フォロワーではないアジア圏や英語圏や海外の方からもリプライや引用リツイートで感想をいただけて、

もちろん反応をいただけるのは十分ありがたいので、気に病んでるわけではないのですが直接感想は来るのに匿名のマシュマロは全然来ないのはなぜなんだろうと気になりました。

一度だけ、ものすごく丁寧で褒めていただいてる長文のマシュマロを貰ったことがありますが、
タイムラインでマシュマロ気軽に投げてくださいと言ってみても全然来ないので、それっきりです。

こういう人ってなにか特徴ってありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pwoJTNfZ 2021/04/24

見る側が
・匿名ツールの必要性を感じていない
・プロフィールまでクリックして来ない
・マシュマロ(運営など)が嫌い
あたりですかね。

SNS相互の人は匿名でやりとりしなさそうですし、
私の場合、フォロワーでない人からはプロフィールをクリックしてもらえている気がしません。

ID: L5w7laXe 2021/04/24

私も同じような感じです。
マシュマロが来るときはリクエストを募集したときぐらいで、それ以外だと感想あったら嬉しいですとかメッセージくださいとかツイートしても反応なし。
でもRTや引用リプでは反応があるし、DMでわざわざ長文のコメントくださる方もいるのでそこまで落ち込みはしませんが…。
周りの人が「マシュマロお返事しました!」と定期的にツイートしてるのを見ると時々羨ましくなります。

ID: rT9t3vUh 2021/04/24

直接のリプや引用リツイートでのコメントが多い方の作品は、すぐにコメントを書きやすい作品だと思います
考え込まなくても一言で表しやすいというか
私は反対にそういった一言の反応はほぼ無く、日々反応が薄めで静かなのですが、作品を出して数日後にマシュマロやDM、メールでの長文感想が届き出します
ストーリー系の漫画だからだと思いますし、自分でも自分の作品を一言で表せと言ったら難しいです
どちらが優れてるとかはなく、トピ主さんはTLで見てすぐコメントしやすいような作風なのではないでしょうか

ID: トピ主 2021/04/27

トピ主です。ありがとうございます!!
私のツイートや載せている二次創作を振り返ってみると、
たしかにほのぼの系がメインで考えさせられるような内容ではないし、
相互さんともそんなにキャーキャーしているようなノリで話したりもしていないので(グループに属してない、一定の距離を保っている感じ)当てはまるかもと思いました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅|大阪・東京🌙 安心・高品質な完全予約制の素人専門デリ。東京23区・大阪市全域に対応し、ホテルや自宅...

同人誌(小説)の中で、とある有名な洋楽の曲名を自分で和訳して使用したいです。調べてみたところ、歌詞を使うのはNGだ...

CP要素、恋愛要素のない作品、書き手さんの探し方を知りたいです。 字書き。ジャンル2つ目です。 他の方...

イラストを描く前に簡単な線を描いてウォーミングアップをしたり、模写やクロッキー等で日々練習をする話は聞いたことがあ...

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...

発行されてから一ヶ月以上が経過している同人誌を買う時はどこで、どういった理由で買いますか? やはり、新しいジャン...

セルフいいねがやめられません。 RPではなくいいねです。自分であげた作品に、複数の自分の鍵垢からいいねしてし...

優しくてヘタレで大型犬タイプの攻めが好きすぎて二次でも一次でも気づけばそのタイプばかり書いてしまいます。 ハマる...

小説をぷらいべったーから支部に移行するとき、字数が多い話をまとめに含めず、一作品として投稿するのはありですか? ...