創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OghvVES12021/04/24

ジャンル移動したから低浮上ってわざわざ言いますか? ちょっ...

ジャンル移動したから低浮上ってわざわざ言いますか?

ちょっともやもやしてるので吐き出しです。
大手の絵師さんで、残業続きで絵を描く暇がないと頻繁に言ってたのですが、ある日体調不良ツイートの後ぱったり浮上しなくなり、見ず知らずの人とはいえ心配で、マシュマロに一言、体調大丈夫ですか?のような内容を送りました

3ヶ月ほど経ち、先日浮上されていたのですが、その時、体調不良で浮上してなかったわけではなく、別ジャンルにハマっていたのでこっちのアカを放置していたとおっしゃっており、なんだそうなのかと気が抜けたと同時にそれ、言う必要あるか…?ともやもやしてしまいました。

さらに、移動先のジャンルも大手なので、その方の別アカを発見したのですが、残業で絵を描けないと言ってた期間からバンバン漫画をあげていました。

それは別にいいのですが、別ジャンルで活動してるのを隠して多忙で描けないっていったり、かと思ったら体調不良ってことにしとけばいいのにわざわざ別ジャンルにハマって低浮上だと言ったり、という言動になんだか言葉にはできないんですがもやもやしました。

所詮1フォロワーのぼやきで、その神絵師さんには関係のないことですが、もやもやを話す相手もいませんので、吐き出しさせて頂きました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Xq67tkCf 2021/04/24

わかります……
なんでわざわざ嘘つくんだろ?って思いますよね
でも多分その人も後ろめたさというか、例えば現ジャンルで仲良い人と何か約束してたとか、本を出すって宣言してたとか、とにかくそういう理由があったりで、大っぴらに他ジャンルにハマったとは言えなかったんだろうなーと思います
でも、本格的に移動することになって、新ジャンルの垢もすぐ見つけられるだろうし、それ見たら忙しいってことにしてた時期からそっちでガンガン活動してたのはバレるからここで言ったのかなあーと……

人間なので仕方ないですが、やっぱり誠実さがないなと思ってちょっと冷めますよね……
自分の場合、体調不良や最近忙しくて低浮...続きを見る

ID: tZw9vGfy 2021/04/24

最初から正直に別ジャンルにハマってると書いとけばいらぬ火種は撒かずに済むのに変な人…というかちょっと頭が足りない人なんですね。
嘘をつくなら嘘をつくでつき通せばいいのに…。
あれですかね、別ジャンルの方は一過性の熱という感じで飽きたら元ジャンルに戻ろうと思ってたからフォロワーを繋ぎ止めておくために嘘をついてたけど、完全に気持ちがそっちに移っちゃったか移動先のジャンルが軌道になったからもういいやって思ったんですかね。

ID: 4ZzpXxEC 2021/04/24

ぽいですよね。逆のパターンもあって新しいジャンルで全然反応もらえなかったから元のジャンルに戻ってきたってわざわざいって出戻る人もいましたよ。
それこそわざわざ言う必要ある?って思いました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅|大阪・東京🌙 安心・高品質な完全予約制の素人専門デリ。東京23区・大阪市全域に対応し、ホテルや自宅...

同人誌(小説)の中で、とある有名な洋楽の曲名を自分で和訳して使用したいです。調べてみたところ、歌詞を使うのはNGだ...

CP要素、恋愛要素のない作品、書き手さんの探し方を知りたいです。 字書き。ジャンル2つ目です。 他の方...

イラストを描く前に簡単な線を描いてウォーミングアップをしたり、模写やクロッキー等で日々練習をする話は聞いたことがあ...

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...

発行されてから一ヶ月以上が経過している同人誌を買う時はどこで、どういった理由で買いますか? やはり、新しいジャン...

セルフいいねがやめられません。 RPではなくいいねです。自分であげた作品に、複数の自分の鍵垢からいいねしてし...

優しくてヘタレで大型犬タイプの攻めが好きすぎて二次でも一次でも気づけばそのタイプばかり書いてしまいます。 ハマる...

小説をぷらいべったーから支部に移行するとき、字数が多い話をまとめに含めず、一作品として投稿するのはありですか? ...