創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vhUCAKBE2024/01/22

人気カプやジャンルだと黒字になる率も高いと思いますが、本一冊につ...

人気カプやジャンルだと黒字になる率も高いと思いますが、本一冊につきどれくらい儲けを出していたら175判定しますか?
設定を把握していないのが丸わかりだったり頒布価格が明らかなぼったくりだったり以外で、どんな時に175だな…と思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SJZ0ncsy 2024/01/22

壁サーレベルでノベルティが特殊加工無しのポスカ一枚だけの人。がめついなと思う島中でもできるし

3 ID: X0uo7iFB 2024/01/22

値段とか利益とかより旬ジャンルを渡り歩いているかどうかしか考えたことなかった
あと1回旬ジャンル覇権カプ行ったら次から旬ジャンルしか描かなくなった人とか…味しめたんだな~って感じる

4 ID: 1clpiZa5 2024/01/22

一冊につきどれくらい儲けが出てるかなんて外野にはわからないよ
似た規模のサークル同士ならランキングから察することがあるだろうけど自分も同じだしね

強いていうなら旬ジャンルにばかり移動して儲かる時期にばかりガツガツ本出してると175感あるかなぁ
極端なこと言うと旬しか描かなくてもオンだけならただのミーハーとしか思わないし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張サービス LINE: C89366| TG: @An98363| Gleezy: jp588...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...