創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2fvZqcbD2024/01/26

絵描きさんに質問です。毎回コメントくれる方に「絵が上手くなった」...

絵描きさんに質問です。毎回コメントくれる方に「絵が上手くなった」と言われたら素直に喜びますか?それとも、以前は下手だったのかなと思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SPJgbtcd 2024/01/26

赤の他人さんからいきなり言われたらいやかも...
でも友人とか身内から言われるなら「客観的にみてもらえて助かるな」って思うかもしれない...
こう気を使ってるパターンもあるかもしれないから一概ではない...

3 ID: tJVcdHzj 2024/01/26

個人的には最近上手くなったと思ってるのでそこ褒められたら嬉しい!なんなら今一番欲しい褒め言葉!
…けど、他の人がそれで喜ぶかといったら多分戸惑う人も多いと思う
「以前から魅力的でしたが最近さらに魅力を増して〜」くらい表現を変えるのがおすすめ

5 ID: lK0bIvjZ 2024/01/26

実際に上手くなった実感があるとき色んな方から色んな言葉で上手くなったと言われて、素直に嬉しいありがと〜と小躍りした。
相手がドhtrでも猛者感ある読み専でも憧れの神でも、言われて嬉しかった。

きっと自信がない時だったら素直に受け取れなかったかもしれない。あと、相手が含みある言い方をしていたら流石に引っかかったかもしれない。

6 ID: rskHWPq0 2024/01/26

基本褒められたと思って嬉しいんだけど「手描くのうまくなったね」と言われた時はなんかちょっとダルかった。何が違うのかは自分でもよくわからない。

7 ID: jVBDCGUh 2024/01/26

毎回コメントくれてる人ならずっと成長見ててくれたんだな~って思うし素直に嬉しいよ~!

8 ID: qY1yjFx3 2024/01/26

え~~嫌だけどな…。美術の先生でもないのに何様?と思った、スレタイを見て。
ストイックにイラストレーター目指してます!系のアカウントならいいかもしれないけど、熱意に動かされて描いてるファンアート系なら基本やめた方がいいと思うけど。

13 ID: v9rHyuiK 2024/01/26

私も8さんと同じで、嫌な気分になります。
なんか上から目線っぽく聞こえます。
悪意は無いんでしょうけど、採点されてるみたいで嬉しくありません。

9 ID: u4rSydDw 2024/01/26

反射でブロックしそう

10 ID: nAHrYLQF 2024/01/26

一年前の自分はど下手くそで、今は絵馬とは到底言えないまでもずいぶん成長したな〜と悦に入っているので人から言われたらめっちゃ嬉しい

というか、上手くなったってまだ誰からも言われたことないから、人から見たらそんなこと無いんだろうかって不安でもある

11 ID: qtc6Tuip 2024/01/26

トピ主です。みなさんありがとうございます。
このコメントは実際私がSNSで相互の方に頂いたコメントなのですが、他の方がどう思うか気になったので質問してみました。

27 ID: qY1yjFx3 2024/01/26

結局トピ主はどう思ったのか書いてって欲しい。

12 ID: EMTxSW7g 2024/01/26

私はめちゃくちゃ嬉しいけど嫌に思う人も多い褒め言葉だと思う
最近めきめき上手くなってる!って自画自賛してるけど自画自賛でしかないから誰かに上手くなったねって言われたい…でもなかなか言いにくいよねコレ、私も人には絶対言えないし

14 ID: Ojm4HZUo 2024/01/26

3コメさんの「以前から~」のニュアンスなら素直に嬉しいけど「へー上手くなったじゃん」みたいなニュアンスだったら相互でも何様~!?ってなる

15 ID: qP9fNDWH 2024/01/26

うまくなったって言い方がなあ
長い付き合いのかなり親しい友人か、ほんとの初心者だったならまあ…
以前より画力上がったのではないですか?とかなら悪い気にはならないかな

16 ID: gpfRLlD0 2024/01/26

くっっっっっっっっっそうれしい
進化の過程をいつも見てくれててありがとうってなる

17 ID: LSKsEU57 2024/01/26

字書きさんに言われて反応に困ったことはある

18 ID: FwxWI8jg 2024/01/26

言い方によるかな
基本的に絵に自信がないから、前から魅力的でしたが〜みたいに前置きされてたら飛び上がって喜んじゃう。まじ!!?上手くなった!?!?もっと好きになってくれた!?!?うれしー!!!

19 ID: 9l2MXhdc 2024/01/26

嬉しいよ〜自分も口下手。
ずっと見ていて明らかに上手くなったんでしょ〜。

20 ID: R6Y0DX3W 2024/01/26

最初は素直に喜ぶし嬉しいけど後からだんだんイラついてくる

21 ID: PLCpMdeu 2024/01/26

前は下手だったってこと?って思っちゃうし、過去ログ消したくなる

28 ID: bUNxaAK4 2024/01/26

私もこれ!

22 ID: dGZlFhWe 2024/01/26

仲のいい友達とかなら素直に嬉しいと思うけどオンで知ってるだけの人に言われたら正直微妙かもしれない……相手による……

23 ID: y3H640ni 2024/01/26

上手くなったかな?って聞かれたから伝えたのと聞かれてないのに伝えるのでは違う
言い方にもよるだろうけど後者だと上から目線に聞こえる人もいるんじゃないかな

24 ID: kxWsHPlj 2024/01/26

自覚がある時に言われると嬉しいかなー

25 ID: ivZMbk3F 2024/01/26

尊敬してる先生みたいな人以外から言われても嬉しくない
何目線?てなる。

26 ID: 7jRxzYmN 2024/01/26

めちゃめちゃ嬉しい
正直下を見てもきりがないし、上を見てもきりがない
そんな中で人から、階段を一歩登ったねって言われてるってことでしょ?
全然知らんROMから言われても飛び跳ねるぐらい嬉しい

29 ID: guVz45ZD 2024/01/26

すごい嬉しい
泣いちゃう

30 ID: n9qQziHj 2024/01/26

言われたいしすごい嬉しい
いつか言ってもらいたいから死ぬほど恥ずかしいけど初期の絵残してる

32 ID: T2604Fid 2024/01/26

「上から目線みたいな言い方になっちゃってごめんなさいなんだけど、イラスト上手くなったね」って言われたことある。その人はは私がド初心者のドhtrから見続けてくれてた人なので素直に嬉しかった。見捨てないでくれてありがとうって思ったよ。

33 ID: 3ZDXMykJ 2024/01/26

言われたことある!匿名でも言われたし相互にも言われた。
匿名からのメッセージでは「上達の速度も早くてすごいです」みたいな言い方だったかな?気を遣って「上手くなった」ということを伝えようとしていることが伝わったから嫌じゃなかったよ。
相互には口頭で「上から目線みたいな言い方になっちゃうし、前から上手かったけどさらに上手くなっててすごいよね!」って感じでこっちも気を遣って言葉を選びながら伝えてくれたから嬉しかった。
「前は下手だった」とか上から目線的なニュアンスを含みそうになるのわかるし、そのリスクをなんとか避けてでも伝えたいと思ってくれたことが嬉しい。

34 ID: ZVDIYJ1l 2024/01/26

絵描きの知り合いなら一律言われても良い
ROMでも私にかなり課金してるお客様だったら良い
あとは軒並みムカつくかも 神字書きならギリ可だけど神はそんなこと言わないんよね

35 ID: XQilhe7U 2024/01/26

上手くなる前から見てくれてたってことだから嬉しい

36 ID: K4RPiuhy 2024/01/26

相手によると思うけど、たぶん笑っちゃうと思う。
どちらかというと嬉しい。言われたい。

37 ID: YAHy3DV0 2024/01/26

学生時に携帯個人サイトでコピー紙にジェルペンアナログで写メアップした絵に似たような拍手?メッセージ貰って喜べなかったから自分には合わない言葉と思ってる
初めての創作活動でめちゃくちゃ下手くそだったけど、は?何様?と思ったから性格のひねくれもあるんかも

38 ID: ynXWUrJF 2024/01/26

過去と比べて良いのは望まれた指導者と本人だけだゾ

39 ID: 0rluQSvb 2024/01/26

客観的に見て自分が上手くなってるか分からないので嬉しい。
前より上手くなった!って過去絵と比較画像上げてるけどうーん?って人見るから自分もそうかもって不安なんだよね

40 ID: iPSloV5v 2024/01/26

普通に嬉しいな
これを聞いて、前は下手だったってこと!?と鼻息荒くする人こそをブロックしたい
言い方ひとつで逐一引っかかる繊細ヤクザめんどくさい

41 ID: 2yTIvr0B 2024/01/26

毎回くれてたなら嬉しいかな。
基本的に人間って上司とか他人に褒められるとき
何を言われたかよりいかに普段から自分を見てくれてる人に褒められるかが大切らしいから適応出来そう。
逆に信頼関係が出来てなかったら急に上手くなったと言われても不審だろうな

42 ID: HPxipLkD 2024/01/26

32と33のエピめちゃくちゃいいな
上から目線に聞こえないよう前置きしてる感じいい人感滲み出てる

こんなこと言われたら自分だったら泣いてしまうな…
頑張りを認めてもらえたようで

43 ID: 9tyEO4FV 2024/01/27

絵の上達年表みたいな画像とかを自分からアップしたときなら言われたら嬉しい。
自分から成長をアピールしたいとき。
なんでもない普通の時に言われたらちょっとモニョる
何度も言われるようなら尚更ちょっとモニョる

44 ID: WAxP82z7 2024/01/27

素直に嬉しい
界隈で「よく描けてます」って褒め方をする人がいて、その人は別に馬でも何でもないので
それだけはなんかモヤってる

45 ID: e6d1kJ2N 2024/01/27

ほとんどの場合は素直に嬉しいと思うけど、何年経ってもミリも上達しない骨折オバ絵描く人に言われた時はめっちゃイラッとしてしまいました

46 ID: pRiO2duW 2024/01/27

上手くなったね!上手です!って言われたいと思っているけれど
一度好きじゃない絵柄のお初の人から「漫画上手く描けてますね」って言われた時は
何様?と感じたからやっぱり言われる相手、言葉の選び方なんだろうね
32さんみたいなずっと見て下さってる方からのお言葉いつか貰ってみたい

48 ID: nz3LWvXu 2024/01/31

嬉しい以外の理由が無いし以前は今より下手に決まってるしそうでないとおかしい
下から上に行く、行けたって気持ち良いし上手くなったとすれば下手だったことすら財産

49 ID: nz3LWvXu 2024/01/31

これ嬉しいと言えない人は漫画4塾さんとは気が合わなさそう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

少年漫画・青年漫画はほぼ読まないけど、少女漫画・女性漫画はたくさん読む女性ってそこまで珍しくないですよね? かく...

どうしても『一言物申す』トピ《268》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

自分の小説(投稿前)の書き出しとよく似た作品を見かけたら、書き直した方がいいですか? たとえばですが、とある場所...

自分の作品を差し入れたり、自作品をプレゼントする人が話題になってますが 既存作品ではなく、特定の作家や相互に作品...

DL同人出されてる方に質問なんですが、割引のタイミングはどうしてますか? 先日初めてDL同人を販売しました。 ...

女性同士の会話の中で出る下ネタが苦手過ぎます…同性だからって遠慮がないのかセクハラ発言や下ネタを遠慮なく挟んできた...

同人誌の感想を送るのにハードルが低いものって何でしょうか? もしよければ、以下のツールやSNSで優先順位を教えて...

同人即売会でのアクスタの値段についてです。 50mm×70mmのアクスタなんですけど原価が760円なので700円...

差し入れに絵って本当に喜ばれると思って描いているんですか? それってかなり自分の絵に自信が無いと出来ないですよね...

表紙絵を依頼するときの探し方についてお聞きしたいです。 これまで界隈外の絵師の方に依頼して表紙を描いてもらっ...