創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RPJr0cIN2024/01/27

菓子の差し入れ嬉しい?嬉しくない?系の話どうぞ。物申すトピがそれ...

菓子の差し入れ嬉しい?嬉しくない?系の話どうぞ。物申すトピがそればっかなのでいっそ1トピでやってくれ

4ページ目(4ページ中)

みんなのコメント

242 ID: OAYo9DrX 2ヶ月前

バラ菓子安いから忌避されてると思ってる人多くて引く
個包装だけだと小さい空気穴開いてたり薄い素材でできてて保存きかないから言ってんだよ
食べ物売るのにめちゃめちゃ厳しいのは何故かくらいは知ってるよね?
他人様の口にいれるものなのにどうしてここまで無頓着になれるか理解できない

246 ID: IHzWnEO4 2ヶ月前

徳用菓子ばらして個包装だと日持ちしないので可愛いジッパーバッグに詰めました大丈夫です!って言う人も居るからね…
食品の扱いが昭和のお婆ちゃんレベルなんだよ

251 ID: Wi0j2sfY 2ヶ月前

普段スーパーの安いお菓子しか食べてないから、デパートのお菓子やお茶や地元の銘菓を貰って学びを得ています
感謝

255 ID: ZBcD8vew 2ヶ月前

衛生面もそうだけど、そもそも憧れの相手とか付き合いのある相手とかに安い大袋の菓子をさらにばらして渡すっていうのが理解できない
仮にも贈り物だと思うんだけどそんなん受け取って好印象に繋がると思うのかね
差し入れケチるような貧乏人でも相手によく思われたいなら代わりに手紙とか書いた方がよっぽどよくね

256 ID: uVS1g08E 2ヶ月前

バラ菓子でもいいけど頼むからちゃんと賞味期限が記載されてるものを選んでくれよ
怖くて食べられんわ
自分があげたものが嫌がられる可能性あったら、その方が嫌じゃない?って思うんだけど、たぶんそういう人達は差し入れをあげること自体がメインでその後のことはどうでもいいんだろな

258 ID: wWB7C4oT 2ヶ月前

ノワ・ドゥ・ブールのフィナンシェ1個250円
前日に買って、店員さんが1個ずつ紙袋(手提げではなく平袋)に入れてシールで封してくれたもの→嬉しい
1週間前に大箱で買って、不衛生かもしれない自宅で1週間放置のあと小分けにして適当なopp袋に入れた賞味期限ギリギリのもの→嬉しくない

260 ID: YLjnEpCD 2ヶ月前

これ
スーパーの大袋じゃなければいい!?デパ地下で個別に売ってる菓子はバラ菓子じゃないよね!?箱に入ってるのを分けるのもバラ菓子じゃないよね!?って言い出す人いるけど、店員さん以外がバラして詰めたらバラ菓子だよな

273 ID: pPF1WGZi 2ヶ月前

わかる
どんな家に住んでるかも分からないから不衛生かもしれなくて怖い

275 ID: CAxXhoZs 2ヶ月前

これめっちゃわかる
店員さんが封してるかって重要

259 ID: TzXiScL9 2ヶ月前

食品は貰うとき良い顔するけど、帰ったら全部捨てる。
バラとか個包装とか関係ない。気持ちだけもらって、口に運ぶことはない。
他の人も知らない人から食べ物をもらったらそういう処分をしてると思ってたから、結構みんな食べる前提で意見言っててびっくりした。

264 ID: Gz4fLQ79 2ヶ月前

若干の不安はありつつも、まあ胃酸が勝つだろと思いながらおいしく食べる

272 ID: nuEMfgot 2ヶ月前

ぐぐってみたら500円以下プチギフトいっぱい出てきたよ
ラッピング袋じゃなくて箱等パッケージされてるやつね
デパ地下系でも500円以下あるしそれくらい出せないなら渡さなくてもいいんじゃないかと思ってしまった
自分は渡したい人にだけ1000〜2000円程度のを準備してるのでばら撒きはわからない

276 ID: Ju3DhaTj 2ヶ月前

わかる〜
スーパーで売ってる大袋ばら撒きは論外だけど、そうじゃなくても誰かに「好意」を示すために渡すものならプチギフトぐらい用意したらいいのにって思うわ

277 ID: yJu6aVkK 2ヶ月前

色々バラ菓子詰め合わせは、家で捨てる
大学生あたりまでなら分かるけど、社会人になっても人に上げるものにそういうこと出来る神経分からない
いっそ、バラにする前の大入り渡された方が安心できる
デパ地下でも手ごろな値段の個包装売ってるんだから、それにして欲しい……

飲み物は、冬場のホットはありがたいけど、夏場は水滴で困るからやめて……

278 ID: fwSGdBZa 2ヶ月前

「差し入れ」という相手を敬う行為なのに、適当なバラ菓子でいいと思うような相手なんだったらバラ菓子でいいんじゃない?
好きな相手にバラ菓子渡そうとする価値観は理解できないけど
バラ菓子渡されたら(ちゃんとしたデパ地下菓子しか渡されたことないけど)、「この人にとって私はバラ菓子程度の人なんだな」って思うだけだな
適当に扱われてるんだな〜って思う
私は好きな人にそんな失礼なことしないってだけで、世の中にはあえて失礼なことをしてやりたい!って人が存在するってことか

281 ID: 3rOfztZv 2ヶ月前

多分バラ菓子がめちゃくちゃおいしくて大好きなんじゃないかな
本人的には美味しくて素敵なプレゼントなんだと思う
普段からカントリーマアムとかアルフォートおやつにしてるから他人にあげたら喜ばれると思ってそう

283 ID: GaeLuN5W 2ヶ月前

バラ菓子を美味しいと思っていても「好意を示す贈り物」として選ぶのは常識を疑うわ
小学生なら微笑ましいけど、大人ならヤバいでしょ

284 ID: miepdtHR 2ヶ月前

金銭面での事情もあるし、その人が好きなバラ菓子をえらんでくれたら私は嬉しいな~
実際高いやつだと気を遣うし……嬉しいは嬉しいんだけどね。1回のイベントで何十と差し入れ頂くから、高いのくれる人を覚えられないのが本音。肩肘張られたくない。

286 ID: 4073GXZI 2ヶ月前

284
金銭面で苦しいのに贈り物するって何?
そうまでして差し入れしたいってことがおかしいよ

293 ID: AEnysPqg 約2ヶ月前

286
284は高いやつだと気遣うしバラ菓子で充分、その人が好きなやつくれたら嬉しいって書いてるけど…
金銭面での事情って、お金かかっちゃうからって意味だと思うよ

それにしてもバラ菓子程度の人とか失礼とか適当とか思うのは傲慢だわ
自分をどれ程の者だと思ってるんだろ
箱菓子当たり前だったバブル時代の人かな

279 ID: 2NOuxVcT 2ヶ月前

怪しくないならなんでも嬉しい。
好き作家に渡すなら少し考えたほうがいいんじゃない?とは思うけど、たいていの人が渡すお菓子ってただの挨拶だと思うから気にしない。
というか過剰に貢ぐ人や高価なものをくれる人にプレッシャー感じるから軽めのほうがいい……気が楽……

280 ID: miepdtHR 2ヶ月前

貰えると嬉しいしあげるのも好き。
笑顔を引き出すきっかけになったり、お話できるきっかけにもなるから私は好きな文化。
自分が貰って嬉しいかどうかじゃなくて、相手がチョイスしたお菓子ってのが嬉しい。

282 ID: a4QSVfqX 2ヶ月前

自界隈、バラ菓子ばっかで本当に困る
入浴剤とお菓子一緒に入れてくるしサークル側が本購入のお礼(?)で賞味期限の記載もない一口チョコレート(もちろんバラ菓子)手渡ししてきてびっくりした
その程度の用意しか出来ないなら何もないほうがマシ

285 ID: mx2h61DK 2ヶ月前

バラ菓子わざわざ差し入れにくれるくらいなら、プリッツとか一箱そのままくれればいいのにとは思う
未開封で欲しい
バラ菓子ぐらいの値段でどうしてもならよっちゃんいかとか嬉しいな…(わたしがよっちゃんいか好きなだけだけど)

287 ID: hRp95IAz 2ヶ月前

物によるけど、正直ぽたぽ⚪︎焼きのようなスーパーで買える煎餅の小分け一袋とか、そういうのは困った
煎餅が悪い訳じゃなくてそれならいらないというか…

288 ID: nUQbfD3a 約2ヶ月前

正直差し入れ文化を面倒だと思ってる。その準備時間で感想の一言でもカード書いてくれる方が本当は嬉しい。お菓子もありがたいけどね。
貰った時のお礼用に準備してるから、あまり出費増やしたくないし、かさばるのも嫌でお菓子詰め合わせがち(個包装、賞味期限は書いてなければカードに書く)

夏場に溶けてしまうものを貰った時は仕方なく捨てたかな…ごめん

289 ID: qAehcyRv 約2ヶ月前

1月のイベントで無印のお菓子を相互に対して名刺つけて配ったことがあるんだけどこれは微妙?
バウムクーヘンとかドライフルーツとかだったんだけど

290 ID: sHh8PA1c 約2ヶ月前

若干事情が違うからあれだけどバラでも個装でも差し入れ自体はありがたいなと思ってる。
ただ自分が全く甘い物が食べられないのでバラでも個装でも基本的にはさよならバイバイしてるから申し訳ない気持ちになる。
なので正直差し入れ貰うよりも「新刊楽しみにしてました」とか言われた方が嬉しい。差し入れの分のお金は何か好きなことに使ってほしい。

291 ID: mu3IFJgW 約2ヶ月前

バラ菓子なら正直いらないし用意せずに本だけ買ってくれたらいいよとは思ってる。あと食品とそれ以外を一緒に入れて渡されるのもなんか嫌。キャラ(概念?)香水振りかけたカードと一緒にお菓子入っててた時は食品に匂い移ってて流石に無理と思って捨てた。

292 ID: R9FKI0p1 約2ヶ月前

食いしん坊なのでお菓子貰うのめっっちゃくちゃ嬉しい…んだけど、
今いるジャンルがいわゆるバラ菓子ばかり、しかも差し入れのメインがお菓子を入れる袋に同封するイラストカード?になっちゃってて、お菓子は詰め合わせですらなく食玩のガムみたいな扱いになってて悲しい。
差し入れで貰ったちょっと良いお菓子を、日々のご褒美に食べるの好きだったのにな。

294 ID: 3rOfztZv 約2ヶ月前

バラ菓子で文句言うやつは傲慢って価値観の人、流石にもっと自分を大切にしたほうがいいだろ…

295 ID: aLvsUyow 約2ヶ月前

めんべいとか通りもんとか箱入りのお菓子をバラして渡すのは全然いいと思う
スーパーで売ってるようなお菓子のファミリーパックをバラして渡すのは貧乏くさい、失礼、この程度だと思われてる…とか、とにかく印象悪い

296 ID: Z6tvxOGs 約2ヶ月前

知人と友人の境い目くらいの関係値の人から貰うものは食べられないからお菓子類はマジで要らない…
いちいち説明するのもアレだし受け取るけど捨ててしまう
本当に申し訳ないしもったいないから、差し入れ大丈夫です〜!って毎回言ってるけどあんまり効果ない……

298 ID: qJ1RO4N9 約2ヶ月前

前ジャンルの神作家もそんな感じだったな
イベント前と後になるといつも「差し入れ(多分手紙も)お気遣いなく〜〜」と発信してたけどきっと毎回大量に貰ってたと思う。特定怖いからちゃんと書けないけどホールケーキ並のデカさと価格帯の差し入れもらってるの見えちゃって外野ながらひいたし驚いた記憶

大人になるとほしいものって大方自分が買えるようになるし生活が裕福な同人作家もいるから実は差し入れ自体要らないってことあるね

299 ID: Z6tvxOGs 約2ヶ月前

ホールケーキ並のサイズは困るね……持って帰るのも置いとくのも大変だ
前ジャンルで食べ切れないのでお菓子は遠慮させてください的なアナウンス出したらデパコス持ってくる人が出てきて困った…使うの怖いし…
多分そういう人はプレゼントすることが好きなんだろうけど距離感にびっくりするよね

301 ID: qJ1RO4N9 約2ヶ月前

デパコスは…全てにおいて重いね…
本当は要らないんだろうけど「差し入れやめてください、いりません」はあまりに角たつもんね
弊神作家も何となくリッチな生活をしている、グルメな人って印象をXから感じたから貰ったお菓子は全部食べてないだろうなーって思ってた。美味しい物を少量で満足って感じ
全員とは言わないけど女の人ってなにかをあげるの好きな人多いよね。がっつりギフトも自分でラッピングしたギフトも含めて

297 ID: 9GSoUWI3 約2ヶ月前

通りもんとかよく出てるけどあんこ苦手率って結構高いから普通に食べれない人多いんだよね
食べ物やらアイマスクやらあげるより感想の手紙渡して本買って読んだ後に感想送った方がいい

300 ID: PhTpQiEf 約2ヶ月前

差し入れを元々相互とか知り合いにしか渡してなかったけどもう友達だけにしようかな
そのくらいで良い気がしてきた

302 ID: 60V9Xw3d 約1ヶ月前

また物申すが差し入れの話題で埋まってきたな…

4ページ目(4ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

未成年のキャラを推していて痛々しくないのは何歳ごろまでだと思いますか? アラフォーの人が20代のキャラを推してい...

「固定」の日本語での意味は何か? はじめに、お詫び申し上げます。私の日本語のレベルがまだ十分でないため、翻訳ソフ...

SNSに萌え語りや感想を呟くのに緊張します トピ立て失礼します。 本誌とアニメも追っているのですがアニメがある...

はじめに、お詫び申し上げます。私の日本語のレベルがまだ十分でないため、翻訳ソフトを使用させていただきました。そのた...

同人をする上での人間関係について 一部フェイクあります。 当方文字書きです。よく交流するグループ内に字...

キャラの一人称が原作と違っていてもOKな界隈に戸惑っています。新規もそれに倣って大丈夫でしょうか? 初出がか...

人間性が悪かったらクリエイターは売れないの? ものすごく意外なのだけれど、人間性が良くなかったら絵が良くても...

ノベルティに30p越えの漫画本を付ける場合、顰蹙をかうでしょうか? 今のジャンルで初めてサークル参加をするため部...

9月のイベントの進捗トピが見当たらず立てました もしかしてもう皆脱稿しちゃった? 今更すぎるけど同じく限界ギリ...

新規参入、呟きのみだとフォローってしませんか? こちらを参考にしXで新ジャンル用にアカウント作ってシャドバン中(...